https://eroimonodaisuki.com/blog-entry-292.html対魔忍RPGの新イベント『降ったと思えば土砂降り』を攻略! 黒田巴とチケットを求めて超上級-5マラソン♪
こんにちは、タケノコです!
対魔忍RPGの新イベント『降ったと思えば土砂降り』がスタート!
プレイして得たデータ・攻略法をレポートしたいと思います♪
『降ったと思えば土砂降り』
『降ったと思えば土砂降り』の形式はストーリー(ボックスガチャ)!
イベント期間は19/11/30 10:00~19/12/16 9:59まで!
今回のイベントの主役(報酬)は初登場の黒田巴!イベントの主役(報酬)は黒田巴!
黒田巴は腰に日本刀を下げたキツそうな女の子!空港で起きた惨状をアスカとリーナのせいと勘違い。
間違ってはいないけど...ポンコツコンビに対して、真面目で真っすぐな彼女は対魔忍として対応。
騒動に首を突っ込んでいきます...!
今回は巴の自己紹介的な感じ♪戦闘能力や生真面目でお堅い性格。
とにかく真っすぐで思い込んだら一直線というところ!
そして、零子への狂愛ぶりを初めての人に教える内容でしたね。
意気投合したポンコツ騎士と今後のシナリオでどう関わっていくか注目です♪
シナリオの主人公は甲河アスカ!
シナリオの主人公を務めるのは甲河アスカ!仮面さんの誕生日プレゼントを買った後に山田太郎に遭遇。
彼が残したメモリーカードを拾ったことで、事件に巻き込まれることに...
そして、偶然出会ったリーナや巴と協力して問題解決に当たります!
いつもとちょっと違う一面♪いつもは仮面さんや小太郎君を振り回してばかりでしたが、今回は逆。
自分よりポンコツな生き物と真っすぐ過ぎる生き物に振り回されっぱなし。
『降ったと思えば土砂降り』は「When it rains, it pours.」の和訳。
まさにそんな感じで、ちょっと違う一面が見れて良かったです(*´ω`*)
騒動の原因!
騒動の原因はポンコツ魔界騎士ことリーナ!画像を見ればお分かりでしょう。
全ては彼女がポンコツであることが原因...
どうか彼女のポンコツぶりをじっくり堪能して下さい♪
物語の裏主人公。
魔界騎士らしい場面も多々あります、特に犬との対決は必見!キーパーソンは...!
キーパーソンは山田太郎!そう、アンネローゼに出てきた奴です...!
彼の行動・活躍が今回のシナリオの鍵に!
今回の真の敵は千住院弁慶!
真の敵は千住院弁慶!生身なのに戦闘用サイボーグ以上の身体能力を誇る。
鬼の生まれ変わりとされる悪僧。
サイボーグ千体を破壊することを悲願とし、「サイボーグ狩り」の異名を持つ。
倒したサイボーグの頭を数珠つなぎにして首から掲げる悪趣味な奴。
宿命のライバルはマッスルジョー。
しかし、その実力は本物。本気を出せないとはいえ、アスカ。
そして、普通に戦える状態のリーナ、巴を相手に互角以上の大立ち回り。
この難敵を3人+αでどう倒すかが今回の大きな見所!
シナリオの感想!
最高に面白いドタバタコメディでした♪その中でもリーナのポンコツぶりは格別...!
シナリオに出てくるたび最高の笑いを届けてくれますね♪
リーナは不遇な時期を努力で乗り越えた本当に良い娘、ただポンコツなだけ。全体を通しても非常に見応えがあって大満足でした(*´▽`*)
奴の本当の目的とは一体何だったのか?一番気になるのはこの点。
あれだけの事のために奴が動き、大騒動になったとは考えにくい...
今後のシナリオに大きく影響するかもしれませんね。
物凄く楽しみです♪
他にもアンジェ、アルベルタ、ドナ、仮面の対魔忍なども登場!本当に少しですが、いつもとは違った表情を見せてくれます♪
まだの方はじっくり読んで堪能して欲しいですね!
超上級実装!
今回のイベントから超上級が実装されました!上級-5をクリアすると出現する超高難度のクエスト。
全てにおいてパワーアップ...!
超上級の名に相応しい難易度と豪華さになっています♪
イベントクエスト!

私が回る超上級-5のイベントクエストに出てくる雑魚敵はこんな感じ♪雑魚敵は
科学属性のドローン・ワスプで統一。
最初に4体、次も4体出てきます!
まぁ、強いです...HPが5480もあり、火力もかなり高め。
毒まで付与してきます...
おそらく一撃で粉砕出来る全体アタッカーは現状2体のみ。
上原鹿之助と穂稀なおだけでしょう。
それもある程度鍛えてないと無理です。
基本は1体ずつ集中攻撃で倒して地道に。
迅刹が発動したら強力な全体攻撃で一掃してしまうのがオススメ♪
ボーナスエネミーは黒田巴!
今回のボーナスエネミーは黒田巴!属性は
超人。
通常の敵1体と入れ代わる形で登場します(1WAVEのみ)!
今回は確定でミニチケットを140枚も落とします♪
強さに関しては火力とHPがかなり高め。
スキルは単体高威力攻撃。
ドローン・ワスプの方が個人的には厄介ですね(^_^;)
ボスは千住院弁慶!
ボスは千住院弁慶、超上級はこんな感じ!
・属性は超人
・HPはそこそこ
・火力はかなり高め
・HP50%でRAGEモード
・単体高威力攻撃スキル
・3体同時攻撃スキル
・単体攻撃+DEF・ATKデバフスキル
・ボスが身構えている...⇒ATKバフ後の全体超火力攻撃スキル(HP50%時?)
・ボスが身構えている...⇒ATKバフ後のランダム6回?攻撃スキル(HP25%時?)クッソ強い....超上級ということもあり、今までとは別格の強さ...!
とにかく攻撃が痛いです...
ひ弱な魔性属性ユニットは絶対に入れないこと。
入れて損はないのは雑魚戦で期待でき、バフもかけられる鹿之助くらい。
RAGEモード後は要注意!ボスが身構えたら、なりふり構わず全力で倒し切るか。
万全の状態を整えましょう!
さもなければ次のターンに全滅です...
私が経験した限りでは、おそらく発動条件はHPの残量に依存。
一気にHPを減らせれば2ターン連続で身構えさせることも可能でした。
攻略法は意外とシンプル♪火力はかなりのものですが、厄介な状態異常攻撃はありません。
アタッカーを精神属性で。
回復・補助役を魔性属性外で固めれば意外といけます。
回復役は多め、それでも耐え切れないならATKデバフ要員を入れましょう!
問題はボス戦の前の2連戦をどう乗り切るか。
全体アタッカーを置きたいので、ちょっとバランス調整が難しいですね。
サポートユニットのことも考えながら上手く選んでみて下さい♪
オートは無理...ボス戦だけならいけますが、クエストの最初から最後まではかなり難しいです。
私のレベルでは少なくとも無理です。
安定してオートで回せる人はあんまりいないんじゃないでしょうか?
大変ですが、その分報酬は非常に豪華♪
地道に行きましょう!
部隊編成!
私が現在使っている部隊はこんな感じ♪手持ちでラックの1番高い、HPリジェネ役のフォルシアをリーダー。
ボス用のアタッカーに時子。
雑魚用のアタッカーになお。
何でも屋に蛇子。
バフ兼SPリジェネ役に静流。
というメンバーで戦っています!
静流はかなり役割が被っているので、蛍やミーティアに代えるかも。
サポートは配牌を見て選択!できればフレンドポイントも稼ぎたいので、フレンドから選出。
魔性以外、できれば精神の単体高火力アタッカー。
もしくは鹿之助やなお、イングリッドといった全体アタッカー。
このあたりを中心に選んでいます♪
サポートも超上級では貴重な戦力!
絶対に変なのを選んではいけません(>_<)
追記)超上級-5オート編成!
メンバーを変更、開幕からオートで超上級-5を回れるようになりました♪1戦目で誰も落ちなければオートでも勝利確定です!
ポイントは3つ。
・ミーティアの奥義によるATKデバフ
・あやめに堅忍4装備
・サポートに全体アタッカー
特に上2つは効果抜群!ATKデバフはやはり強力、ミーティアなら持っている人も多いはず!
堅忍4は凄く便利で、壁役につけると本当に安定します!
サポートは単体アタッカーでもいけます、ただちょっと効率が悪い。
オートで回れなくて困っている方は試してみて下さい♪
これまでで最高のドロップ!
まだ始まったばかりですが、これまでで最高のドロップはこんな感じ♪ノーマルドロップは10周して平均145枚なので、凄いことになりそうです!
そして、ボーナスドロップの個数も今回から増えています...!
苦労した分、見返りはかなり大きそうですね(*´ω`*)
後日、ちゃんと検証したデータを記事として書きたいですね♪
早速手に入れた黒田巴!
黒田巴を早速ゲット♪回想シーンがどんな感じになるか楽しみですね♪
零子のシーンの続きの敵に捕まっちゃった時の話だと良いなぁ(*´▽`*)
いずれにせよ、超ハードな内容でしょうね!
今回のイベントの目標!
今回のイベントの目標は『体力がある限り走り続けること!』クリスマス・正月前最後のストーリーイベントの可能性が高いです。
ならば、やることは1つ!
そう、超上級-5マラソンですね♪
手に入れるチケットの枚数の目標は敢えて定めません。
AP回復薬がなくなるか、リアルの体力がなくなるまで走ります...!
すんごいしんどいから出来ればやりたくないですけどね...今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
- 関連記事
-
> 緑で固めて回復ユニット混ぜればオートで余裕ですよ。
>
> そんなことよりもレアユニットが出ない
アドバイス頂き有難うございます(>_<)
今試行錯誤しており、大分安定してきました。
レアユニットは運ですからね...
個人的には結構出ている印象ではありますが。