https://eroimonodaisuki.com/blog-entry-57.html対魔忍RPGのレイドボス『ナーガソルジャー』の特徴・対策・攻略法を解説! 全ての状態異常をシャットアウトできる『不動』を集めよう♪
こんにちは、タケノコです!
今回は対魔忍RPGのチャプター6に実装されたレイドボス。
『ナーガソルジャー』の特徴・対策・攻略法を解説したいと思います!
レイドボス『ナーガソルジャー』
チャプター6のレイドボスは『ナーガソルジャー』ナーガの名に違わぬ、上半身は人間、下半身は蛇の姿。
武器として非常に大きな鎌を携えています。
このゲームの中ではかなり異色なデザイン・雰囲気...!
とりあえず、こっち見んな!
レイドボスとしての特徴!
・属性は超人
・火力はそこそこ
・SPDは73
・3体同時攻撃スキル
・2体同時超火力攻撃スキル
・全体攻撃+火傷の状態異常付与スキル
完全ガードが現時点で不可能な火傷を使ってくる厄介な敵です...そこそこの火力と素早い動き(SPD73)を併せ持っていはいますが、所詮は超人属性。
精神属性でメンバーを固めれば、思ったほどは強くないです♪
火傷は無視しても問題ないレベルなので、非常に対策が取りやすく、戦いやすいボスと言えるでしょう!
対策・攻略法!
対策・攻略法としては魔性属性以外の最低限の回復・補助役を配置。
精神属性のアタッカー陣で固めて殴り続けるのが最善でしょう♪装備を整えたUR以上の精神属性ユニットであれば、アタッカータイプでもそれほど攻撃は痛くありません。
安心して攻撃に専念することができるはずです!
まずはリーダーの選択!残念ながら現時点では火傷状態を完全ガードするリーダースキルを持ったユニットは登場していません。
ATKアップかHPアップを持ったユニットがベターとなります。
オススメは精神属性のユニットATKを大アップする【ツヴァイ】ミシェア・シルキースやラスタ。
HPを大アップするドロレスあたりですね♪
自分の部隊の強さに合わせてリーダースキルを選択すると良いと思います!
あとのメンバーは精神属性のUR以上のユニットのアタッカーを2~3体。
魔性属性以外の補助・回復役を1~2体用意できれば楽に戦えるでしょう♪
加えて装備である程度火傷耐性をつけておけば、まず全滅することはないでしょう!
対ナーガソルジャー部隊
私が現在使っているレベル50用の対ナーガソルジャー部隊を紹介したいと思います!まずリーダーは【ツヴァイ】ミシェア・シルキース!
役割はリーダースキルでATKを上げること。
スキル「天輪」でダメージを与え続けて最後まで生き残ること!
装備は無双4、迅刹2の脳筋セット!
そんなに耐久力はないですが、属性相性のおかげでクリティカル連発などの不運がなければ30ターン無事に戦い抜いてくれます♪
アタッカー2体目はラスタ!
役割はスキルの「魔刃斬」で絶え間なくダメージを与え続けること!
装備は無双4、迅刹2の脳筋セット!
火力は少々物足りないですが、これ以上のユニットがいないので採用...
自身にバフをかけながら攻撃を続けられるので、期待以上の成果は残してくれています♪
アタッカー3体目はドロレス!
役割は必殺技の「ペイン」でダメージソースとして活躍。
高い耐久力で壁役も兼務すること!
装備は無双4、迅刹2脳筋セット!
元々防御型なので落とされる心配は皆無です♪
必殺技の「ペイン」は非常にダメージ倍率が高い技なので、低い攻撃力を補ってくれています!
攻守に大活躍でこの部隊には欠かせない存在ですね...!
アタッカー4体目はミナサキ!
役割はスキルの「羽演」を連発して、相手ATKを下げつつ、ダメージを効率よく与えること!
装備は無双4、迅刹2の脳筋セット!
デバフ要員はこのミナサキだけなので欠かせない存在です!
「羽演」が上手く発動できる時は余程の不運がない限りは味方が倒されることはないです♪
やっぱりATKデバフは強い...!
アタッカーの条件は育て切ったUR以上の精神属性のユニットということだけ!装備は無双4、迅刹2で固定。
特に装備を厳選、強化していなくても属性相性だけで意外とどうにかなります♪
回復役はナディア!
役割は必殺技の「エナジーリアクション」でリジェネ状態を保ち続け、味方全体のSPDを上げること!
装備は不屈4、迅刹2の高耐久セット。
部隊の要なので死ないことだけを重視!
ナーガソルジャーは素早いので(SPD73)、SPDを上げるのは結構効果が大きいです♪
必要不可欠とは言いませんが、先制を取れると大分違うと思います!
迅刹の効果が中々発動しない時は、SP回復薬を序盤で投与するとグッと安定感が増します!
回復役には魔性属性以外のUR以上のユニットを置きたいところです!候補としてはナディア、アンジェ、天華、槇島あやめなどが挙げられます!
オススメは回復のバリエーション多く、SPDも上げられるナディア!
サポートキャラには部隊全体の最大HP、もしくはATKを上げてくれるキャラをチョイス!
自分の部隊のリーダースキルや強さ、レイドボスのレベルに合わせてどちらかを選んで戦いに挑んでみて下さい♪
私はレベル50の時だけ最大HPアップのスキルを選択。
35以下の時はATKアップにしています!
これで準備は完了!
いざ決戦へ!!レベル50との戦い!
今回編成した部隊でレベル50のナーガソルジャーと戦ってみました!!
レベル50のナーガソルジャーのHPは45万8550!
目標は準MVPなら11万5000、MVPなら23万程度のダメージ!
さぁ、戦闘開始!1戦目!
これが1戦目の最終ターン!スキル選択後はオートで回しましたが、みんなピンピンしてますね!
アイテムを使わずに30ターン無事に生き残り、ダメージも約15万で準MVPは確定です♪
2戦目!
これが2戦目の最終ターン!こちらも1戦目と同様に戦い、問題なく全員生き残ることができました♪
この戦いでは約16万のダメージを与え、2戦合計で約31万のダメージ!
凄く楽にMVP確定圏内まで持っていけましたね...!
3戦目!
本来ならこの時点で救援に任せてもいいのですが、あと1回の戦闘で倒せそうだったので3戦目に突入!画像は倒す直前のもの。
最大まで強化されたRAGEモード状態での戦いとなりましたが、特に苦戦はしませんでした♪
感想!
3戦通じてピンチらしいピンチはほとんどありませんでした!スキルが回り始めたら安心して見ていられましたね♪
アタッカー陣を精神属性で固めることができれば確実に成果に繋がるボスです!
ぜひ力試しに挑戦してみて下さい(*^-^*)
装備『不動』シリーズ!
ナーガソルジャーを倒すともらえる装備は『不動』シリーズ!SR装備の効果は2setボーナスが「SPが100%あるとき、受けるダメージ量が中ダウンする。』
4setボーナスが「DEFを大アップする。状態異常耐性を特大アップする。」というものです。
4setボーナスは非常に強力な効果!
現状においては4setボーナスが非常に強力な効果!30%DEFが上がる上に、あらゆる状態異常をシャットアウト!
厄介な状態異常を使うレイドボス戦が出てきたら、補助役全員につけておきたい装備ですね♪
今後は他のイベントやアリーナでも活躍できる可能性も秘めています。
最低5人分は揃えておきたいですね...!
2setボーナスは使いどころがない...
2setボーナスは今のところ使いどころがないです...このゲームにおいてSP100%の状態が維持されるなんてことはほとんどないです。
条件は非常に厳しいわりに効果も微妙ですし、わざわざ装備させる理由がないですね...
まとめ!
ナーガソルジャーは非常に戦いやすいボスです♪ある程度の精神属性のアタッカーが集まれば、レベル50が相手でも苦労はあまりしないでしょう!
ランク上げやアイテム集めも兼ねて、ぜひ戦ってみて欲しいですね!
『不動』シリーズは2~3人分は厳選して用意しておきたい装備!今後活躍する可能性を秘めた武器なので、集める機会があったら積極的に参加してみて下さい♪
状態異常を防ぐことが前提となるボスやクエストが今後出てくるかもしれません。
それまでにきっちりと装備を集めておきましょう!
今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
- 関連記事
-