アクション対魔忍の新イベント『コートララ支援作戦』完走♪ ボックスガチャについて考えさせられる仕様変更...

2020年03月19日
プレイ日記 0

こんにちは、タケノコです!

アクション対魔忍新イベント『コートララ支援作戦』を完走!

結果と感想をレポートしたいと思います♪



公式設定資料集 対魔忍 Saga


『コートララ支援作戦』


コートララ支援作戦



イベント結果!



ボックスの結果

ボックスの結果


9箱開け切り、無事に完走♪

上級-5をAP5倍でひたすら走りましたが、かなり疲れました...

敵が無駄に硬く、攻撃も痛かったので私の腕ではかなり大変でしたね(>_<)

チケットは1回当たり最低で150枚、最高で300枚程度入手。

1周当たりに直すと30~60枚とかなり幅があったように思いますね。



AP回復薬は20個もあれば十分!

今回私はレア報酬と対魔石を取ったらリセットという感じで1日で一気にプレイ。

ランクが低く、最大APがたった84しかないので。

AP回復薬で回復した時に90以上になるように調整して走りました。

ボックスから手に入った分のAP回復薬も考慮すると。

イベント前と後での減少具合は20個程度で抑えられました♪

正直、1週間もあれば自然回復だけでも全然余裕だと思います(^_^;)




花咲夜空の育成状況

花咲夜空の性能


花咲夜空はあっという間に育成完了♪

相変わらずイベント報酬なのにかなり強いですね...

実質的にこのイベントの救済措置、特攻みたいな感じでしょうか?

アサギさんに制圧を積んで光陣華を使ってれば、敗北は劇的に減るでしょう♪



花咲夜空の回想


物凄い美人♪

回想シーンの感想はそれくらいですかね。

内容は薄く、このシーンを見ただけでキャラとして好きになるのは厳しいです...

マッドサイエンティスト枠には桐生姉弟、ルネ、シュヴァリエ、フュルスト...

現状でも濃過ぎる連中が沢山いるので生き残れるかどうか。

RPGで取り上げられれば一発逆転もありそうですが、はたして...?




アサギさんの育成完了

アサギさんのステータス

アサギさんのスキル


アサギさんの育成が無事に完了!

結局このイベントはアサギさんだけで完走。

その結果、凄いスピードで育成が終わりました♪



アサギさんの武器

アサギさんのサポーター


最終的な武器・サポーターの構成!

武器に関しては最初の予定通り。

サポーターは初めは鬼蜘蛛三郎を中心とした保護3積みでしたが。

夜空が制圧のURとして加入してくれたので制圧3積みに変更。

光陣華の接続時間を延ばして滅多斬りにしました♪




ボックスガチャとは一体何なのだろうか?

ボックスガチャ


前回と真逆の仕様...

1~9箱目まで全て最初の10連でレア報酬をゲット。

明らかに意図的に確率が操作されていたと思います...

前回の『スウの休日』では底引きがデフォ。

あまりにも極端すぎませんか...?



ボックスガチャである必要があるのか?

前回にしろ、今回にしろボックスガチャである必要はない気がします。

景品のランクに合わせて交換に必要なチケットの量を設定。

プレイヤー自身に稼いだチケットで、どのアイテムと交換するかを決めてもらった方が良いのでは?

ボックスガチャはレアイテムが当たるどうかを一喜一憂して楽しむもの。

そういう風に私は思ってます。

時間がないプレイヤーには今回の仕様は嬉しいものだと思います。

でも、それならもうボックスガチャである必要性は感じません。




緑のデカブツ大嫌い...

緑のデカブツ


緑のデカブツが大嫌い...

図鑑が更新されてないので、名前すら分かりませんが本当に嫌い。

デカいので密集されると画面が覆い尽くされる。

物凄く固い上に全然怯まない。

攻撃の予備動作が少なくて読みづらく、攻撃範囲も広い上に速くて痛い。

動きも素早く、ストーカーのように延々と追いかけてくる。

とにかく嫌い、大っ嫌い...



バグ?


バグか分かりませんが、ずっと棒立ちしていることも♪

見かけたら今までの鬱憤を晴らすために。

散々煽ってから、丁重に処理させてもらいました(*´ω`*)




エンデュランス・レベルアップミッション消滅?

エンデュランス・レベルアップミッション消滅?


エンデュランス・レベルアップミッションは消滅?

どちらもイベントが始まる直前から姿を見かけなくなりました...

非常に美味しいミッションだったので、このまま消滅なら凄く残念です(>_<)




シナリオの感想


シナリオ


何も語れることがない...

無理矢理振り絞っても「山本さんは凄く苦労してそう」くらいしか思い浮かばないです。

致命的な誤字も散見されましたし、内容は皆無。

相変わらずのサムネ詐欺も相まって印象ははっきり言って良くないです。

1枚画と違ってキャラを動かさないといけないので、開発が凄く大変なのは分かりますが。

出来る範囲の部分は全力を尽くして欲しいところです...




イベント全体の感想


イベントが開催されて良かった!

5週間ぶりにイベントが開催されて本当に良かったです♪

文句はここまで散々言ってきたのでこれ以上はなしで。

イベントを開催した分、前進したと前向きに捉えたいです(>_<)



次回以降に期待!

前回、今回のイベントで多くを学んだはずなので次回に期待したいところ♪

1つ1つ経験を積んでいると思うので、それを活かして欲しいです...!



今回はこれでおしまい、よいアクションライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません