アクション対魔忍の『浸食!五車学園の裏山がー』のシナリオ感想をレポート♪ この1週間の出来事も!
こんにちは、タケノコです!
アクション対魔忍の『浸食!五車学園の裏山がー』のシナリオ感想をレポート♪
この1週間の出来事も!

『浸食!五車学園の裏山がーー』

シナリオ感想

主役として大活躍!
対魔忍初登場となったうらる。
キレッキレの頭脳と『ギア』の力を使って見事な活躍を見せました♪
どのギアも何かしらの欠点を抱えているものの。
その能力は完全に常識の外、未知の可能性を秘めたものばかり!
シナリオを作る上でこんなに便利なキャラはいないと思うので。
今後も出番に恵まれそうですね(*^^*)
エミリーや佐馬斗君といった。
一癖も二癖もあるマッドサイエンティストたちから多くを学び。
トラブルメーカーとして大きく成長して欲しいものです...!

まずまずのデビュー戦!
こちらも対魔忍デビューとなった葵。
キャラ紹介と活躍の場がそれなりに与えられ。
まずまずのデビュー戦といった感じ♪
西條サトル先生はこれがアクション初参戦となりましたが。
フランシス、玉藻、奈々華、ニミエ...
どんどん参戦して欲しいですね(>_<)
そして、これを皮切りに。
ほむらゆに、さくらんぼ、SASAYUKi、旭、TANA...
対魔忍お馴染みの先生方の一刻も早い参戦を期待したいところ...!

出てくるたびに親密に♪
『変異の森の影と音』で2人揃ってデビューしてから。
事あるごとに絡み、出てくるたびに親密になっていく恵都と朱音。
その仲睦まじい光景は友人というよりは姉妹。
いや、最早これは...
今後の2人の展開に注目ですね...!

多ければ多いほど良い!
今回はチャットの参加人数が多く。
多彩な面子が揃っていたので楽しかったです♪
やっぱり人数が多ければ多いほど良いですね(*´ω`*)

出番がすぐにあると良いが...
秋津の登場フラグが今回立ちましたが。
時子、蛇子、鹿之助、リリム、ミナサキ、ノア、イングリッド...
ここら辺はずっと出番待ちの状況。
紅も伏線が張られてから凄く時間がかかったので。
秋津が出てるのはいつになるやら...

誰が来るのか?
米連からは史上最高の天才と称されるルネが筆頭候補。
ただ、旭先生のキャラは誰も出てないので代わりが用意されるかも...
うらるやエミリーとも若干被るし...
中華連合はパッと思いつく人物はいないので。
オリジナルキャラの投入もありそう。
あとは美琴、シュヴァリエ、ミリアムといった魔族側も候補。
ただ、シュヴァリエはフルフルに立場を奪われ。
美琴とミリアムも出るのか極めて微妙なところ...
はたして誰が来るでしょうか?

まさかの好待遇!
対魔忍シリーズではお馴染みの忍熊。
RPGではボケ役として可愛らしい感じで描かれたりもしますが。
アクションでは初登場でいきなりイベントのボス。
シナリオでも強者として描かれるまさかの好待遇!
ちょっと驚きました(^▽^;)

それほどの価値が?
稲毛屋のアイスの値段については。
昔、RPGの貨幣価値を基準に計算したことがありますが。
ちょっと高級なアイス程度かなという印象でした。
みんな普通に買って食べてますし(*^^*)
でも、これほど危険な任務の追加報酬の代わりに挙げられるくらいなので。
余程美味しいのか、もしかしたら凄く貴重で高級な代物なのかも?
RPGでは好感度爆上がりなので特別な効能も?
稲毛屋の店主はRPGの最大の謎とも呼べる人物。
アクションで何かしら情報が出てきたら嬉しいですね...!

ヤバい敵が出てきそう...
どこからどう見ても危険なフラグ。
近いうちにヤバい敵が出てきそうです...
行動範囲が狭まっているのはそこに栄養分があったり。
対魔粒子が特に濃いからですかね?
対魔忍の天敵となるように成長してるみたいなので。
圧倒的な能力を兼ね備えた怪物が生まれそうな気がします...

今後の展開が楽しみ!
物語的には起承転結の承といった趣。
ここからどう展開していくのか楽しみになる内容でした(*^^*)
この話の続きがいつになるか分かりませんが。
裏山で生まれる怪物が大ボスになってくれたら最高ですね...!
この1週間の出来事
グローバル版と統合!

グローバル版と統合!
今まで並行して運営されてきた日本版とグローバル版ですが。
日本版が終了し、グローバル版と統合することに!
今後の予定は以下の通り。
21/4/13に日本版のアプリのアップデートが終了。
同時にアカウントデータの移管申請と事前受け開始。
21/5/4からアカウントデータ移管用のグローバル版が配信開始予定!
自然な流れではあるが...
2つを並行して行うメリットは皆無。
グローバル版へ繋ぐためのβ版としての役割は完全に終了といった感じ。
世界の市場を狙った戦略に既に切り替えていますし。
統合はごく自然な流れでしょうね。
ただ、戦力やイベント状況などに大きな差があるのでどうするのか...
判断を間違えると一気にゲーム離れが加速しかねないので。
慎重に丁寧な対応を心掛けて欲しいですね(>_<)
きららガチャに挑戦!
ガチャの闇...
100回引いてURは僅か1つ、当然きららも出ず...
久し振りにガチャの闇を堪能することができました...
今は蛇鹿パック、派遣、念願のおかげでそれほど苦ではないですが。
やっぱり天井はきついですね(;´・ω・)
次の限定はグローバル統合記念か不知火ガチャとなりそうな雰囲気。
とりあえず念願を使って一休みしたいです...

しっかりして欲しい...
ガチャの告知はいつもなら「限定」と書いていたのに。
今回は何故か「新規」と表記。
まぁ、これくらいなら問題ないですが。
きららの名前の間違いは頂けない...
人間だから誰にだってミスはあります。
でも、1人で作業してるわけではないでしょうし。
何回も見直しや校正をしてる...はずでしょう?
最近は間違ってはいけない部分のミスがあまりに多い...
それくらいは企業としてしっかりして欲しいですね...
今回はこれでおしまい、よいアクションライフを!
- 関連記事
-
-
アクション対魔忍がグローバル版に統合! 新時代の幕開け...!
-
アクション対魔忍で『イベントショップ』がオープン! 新コスチューム『秘密の花園』も実装♪
-
アクション対魔忍の『浸食!五車学園の裏山がー』のシナリオ感想をレポート♪ この1週間の出来事も!
-
アクション対魔忍の『浸食!五車学園の裏山がー』の結果を報告!新章『米連にて』もレポート♪
-
アクション対魔忍で『浸食!五車学園の裏山がーー』がスタート! 新章『米連にて』も実装♪
-