対魔忍RPGの『はぐれ者たちの哀歌』のシナリオ感想をレポート♪ 【魔炎軍師】冬月くるりの性能も!

2021年11月29日
イベント 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの『はぐれ者たちの哀歌』のシナリオ感想をレポート♪

【魔炎軍師】冬月くるりの性能も!






『はぐれ者たちの哀歌』


『はぐれ者たちの哀歌』



シナリオ感想


くるり

くるり


まずまずのデビュー!

イベントの主役としてシナリオデビューしたくるり。

派手な活躍こそなかったものの。

性格や能力、立ち位置が大まかに語られたので。

まずまずのデビューといった感じ!

今後の活躍に期待したいです(*^^*)



エリカ

エリカ


良いお母さんになりそう♪

出番を結構もらえているエリカ。

今回は初めてガチャ最高レアの座を掴み取り。

シナリオでも主役級の活躍を見せてくれました(*´ω`*)

隠れファンがかなり多いのかも?

裏でボチボチ酷いことをやっているようですが。

子供たちに対する対応は厳しさと優しさに溢れ。

良いお母さんになりそうな気がします♪

ショタたちとのフラグ?も立っているので。

誰がエリカの心を掴むのかも楽しみ...!

ヤス頑張って...



新コンビ結成?


新コンビ結成?

えりかの事を気に入った様子のくるり。

今回の件で縁と共に共通の敵も生まれ。

新コンビを結成して暴れまくるかも?

ヤスも頑張って...!



篝

篝2


何気に優秀♪

初登場時は中々のポンコツだった篝。

しかし、紅と再開するまで生き抜いた胆力と歪んだ思想をベースに。

再開後に様々な経験を積んだのか。

今回は中々に優秀な働きを披露♪

今後も紅に仇なす者にはもちろん。

様々な面で活躍を期待できそうです...!



銃兵衛


そろそろ大きな活躍を...!

困った時に頼れる漢の銃兵衛。

今回もエリカをしっかりサポート!

「センザキの治安が保たれているのは銃兵衛のおかげ」

という話は耳にタコですが。

そろそろ大きな活躍を見たいところ!

ついでにユーリともイチャイチャして欲しい(>_<)



ディエン


母親のように強く逞しく...!

厳しい環境で生きてきたディエン。

今後はくるりの下で働くことになるのでしょうが。

母親のように強く逞しくなって。

精霊の力を正しく使えるようになって欲しいですね(*^^*)



母の愛は偉大


母の愛は偉大!

望んでいた形で生んだわけではないでしょうし。

生まれた時には相当驚いたはず。

それでも腹を痛めて産んだ子のために必死に働き。

文字通り命懸けで手に入れ。

死んでもなお守り続けた愛の結晶...

母の愛は偉大という他ないですね...!



敵

アーカムバイオ


厄介な敵になりそう...

最近目にすることが多くなったアーカムバイオ社。

やってることは対魔忍らしい非道なことばかり。

今後厄介な敵としては立ち塞がりそうですね...

一瞬でやられるかもしれんけど(^_^;)



無理


無理だろ...

ハーフヴァンパイアとは紅やフェリのこと?

そうだとしたら流石に無理だろ...

仮に一時的に拘束できたとしても。

その後の各勢力の報復を考えるとゾッとする(^▽^;)



エピローグ


サクッと楽しめた♪

主役のくるりとエリカ、そしてディエンを中心とした。

一休みといった感じのサイドストーリーでしたが。

そろぞれのキャラが立っていてサクッと楽しめました♪

篝が個人的には特に良かった(*^^*)

下準備は着実に進んでいると思うので。

今後の展開に期待したいですね...!




【魔炎軍師】冬月くるりの性能


【魔炎軍師】冬月くるりのステータス

【魔炎軍師】冬月くるりのスキル


【魔炎軍師】冬月くるりの性能

・属性は魔性

・HP4255、SP300

・ATK657、DEF475、SPD81

・LS⇒部隊全体のDEFアップ(10%)+自身が攻撃を受けた際に反撃する(70%)

・スキル1⇒敵3体を麻痺(60%)(最小消費SP140)

・スキル2⇒敵全体に攻撃(最大107%)+暗闇(40%)(消費SP250)

・奥義⇒敵1体に攻撃(最大820%)+火傷(90%)+自身に麻痺(消費SP300)



使いこなせるかは腕次第!

アタッカータイプの性能の持ち主。

SPDは状態異常をばら撒くのに適した数値♪

LSは鬼謀4との相性が良いような悪いような...

スキル1はアリーナで輝きそう。

スキル2は多分出番はなし。

奥義は火傷特効攻撃持ちと組めば非常に優秀!

使いこなすのは中々難しそうですが。

それができた時は非常に頼もしそう♪

力を発揮できるかはプレイヤーの腕次第...!

SDの動き・奥義の演出も可愛くて格好良い出来(*´ω`*)

くるりをもっと知りたい方は西條サトル先生のTwitterへ。

https://twitter.com/saijosatoru




その他の出来事



五車祭





圧倒的豪運!

基本的にガチャ運は終わってますが。

今回は長いゲーム人生でも記憶にない圧倒的豪運!

無事に2人ともゲットできました(≧◇≦)

必ず確率は収束するので反動が怖いですが...






リリムの奥義を試運転!

面白そうだったのでリリムの奥義を試運転。

精神で固めた時の火力・回転率は圧巻ですね♪

ユニットは精神属性やきらら、不知火。

装備は増魔4や応変4などが輝きそうな雰囲気。

戦略の幅が大きく広がったのは間違いないので。

しっかり使いこなせるようにしたいですね(*^^*)




エリカガチャ





エリカガチャに挑戦!

欲しかったので五車祭直後の勢いを借りて挑戦!

何故か「回せば出る!」という確信がありましたが。

その直感通り、予算ピッタリでゲットできました(*´ω`*)

ユージ先生を祝いつつ、生き残れて良かったです♪

六穂のガチャSRも待ち遠しい...!




『~勤労感謝3000倍~』





朧さんと特訓!

マップを回りながら『~勤労感謝3000倍~』で朧さんと特訓!

楽しめた上に報酬も非常に豪華♪

やっぱり朧さんは良い上司ですね(^▽^;)

次のレイドには誰が出てくるのか...

今からとっても楽しみです...!




次のガチャ・イベントについて


アミダハラの探偵


次のイベントはストーリー!

次のイベント形式はストーリー。

タイトルは『アミダハラの探偵』

ガチャSRは魔性なので精神のボスになるはず。

なるべく早く周回できるように頑張りたいですね♪



イベントの主役は純子!

主役は【静謐なる雷光】霧原純子(旭先生)。

実装は実に約2年4カ月振り!

しかも、Rから一気にSRへの飛び級...!

シナリオには少ししか出ていないので。

どんな活躍を見せてくれるのか期待したいですね♪

ポンコツ?それともノーポンコツ?

回想もとっても楽しみ(*´▽`*)



ガチャは恒常、目玉はアンネローゼ!

SR アンネローゼ・ヴァジュラ(カガミ先生)

HR 佐久かなめ(空中幼彩先生)

R 皆瀬もみじ(ZOL先生)

アンネローゼが満を持して登場!

空中幼彩先生は対魔忍シリーズには4年振り。

RPGは実質的に初参戦...!

ZOL先生もRで参戦という超豪華布陣♪



スルーの予定。

アンネローゼは大変魅力的ですが恒常。

そして、次の精神アリーナは半年後。

能力は凄く高そうですがスルーの予定。

すり抜けやエデンで交換するかもしれないので(*^^*)



今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません