対魔忍RPGの『アミダハラの追跡者』の超上級の阿用を調査・攻略!

2021年01月16日
イベント 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの『アミダハラの追跡者』の超上級の阿用を調査・攻略!

今回もかなりの強敵...






『アミダハラの追跡者』


アミダハラの追跡者



ボス『阿用』


阿用


超上級の阿用の特徴

・属性は超人

・HP28万4000

・ATK4180、DEF250、SPD60

・耐呪い70、他無効

・HP50%でRAGEモード

・単体高威力攻撃(HPが低いユニット狙い)

・2体同時高威力攻撃+DEFバフ(4T、20%)

・2体同時高威力攻撃+DEFバフ(4T、40%)+SPDバフ(4T、70%)(RAGE後)

・3体同時高威力攻撃+麻痺(RAGE後強化)

・3体同時高威力攻撃+CRTバフ(1T、超高確率)

・全体中威力攻撃

・全体高威力攻撃+ATKバフ(永続、30%)+麻痺(HP50%で使用)

・中威力ランダム5回攻撃

・引き続き情報収集中



シンプルゆえに強い...

超人らしく構成は非常にシンプル。

元々高いATKをベースに。

各種バフと麻痺を組み合わせるスタイル。

1つ1つのスキルの威力がかなり高く。

しっかり対策しないと全滅は必至...

マップ史上最高クラスの強敵でしょう...




対策・攻略法


麻痺


麻痺がとても厄介...

麻痺攻撃の頻度がかなり高く。

RAGE前2T目、後3T目から使う3体同時攻撃がとても厄介...

放置するとあっという間に劣勢に...

事前の準備力が問われます...!



RAGE直後


RAGEモード直後に注意!

RAGEモード直後の攻撃は非常に強力。

ATKバフに高威力の全体攻撃、おまけに麻痺まで...

これ以降一気に攻撃が激しくなるので準備は万端に!



SPDバフ

連続攻撃


SPDバフ後に要注意!

RAGE後4T目から使うSPDバフは70%とかなり強力。

元のSPDが60しかないこともあり。

疑似的な2回連続行動となる可能性が高め...

落とされやすいポイントなので。

回復役の行動順固定やリジェネ、アイテムなど。

しっかり対応策を用意したいところ!



ランダム5回攻撃


ランダム攻撃は脅威...

ランダム攻撃は5回、そして威力もかなり高め。

バフが乗ると本当きついです...

RAGE後6T目に仕掛けてくるので。

ここを乗り切れるかが勝負の分かれ目!



CRTバフ


一瞬の超火力...

CRTバフの効果は1T限り。

しかし、その分クリティカル率はかなり高め。

RAGE後9T目に撃ってくるので。

それまでに終わらせるのが最善!



イベント報酬中心部隊


まずは基本を大事に!

超人のボスなので精神で固めていくのが基本。

攻撃・防御に極端な偏りがないように。

今回は麻痺対策も頭に入れながら。

全体のバランスを考えて試行錯誤しましょう!

長期戦に持ち込まれると積む恐れがあるので。

気持ち火力重視の編成がオススメ♪

構成的にはアタッカー、回復・補助役共に3体前後が無難。



【潜入装備】ふうま亜希


文句なしの特効!

今回のガチャの目玉の【潜入装備】ふうま亜希。

その性能は阿用を潰すために用意されたような性能!

文句なしの特効ユニットでしょう♪

ただし、呪いの過信は禁物。

ATKバフがなく、亜希だけでは火力不足となるので。

しっかりサポートできる面子を揃えたいところ!



葉月

マヤ・コーデリア

【デート日和】ふうま災禍

麻痺耐性

麻痺治し


麻痺対策はしっかりと!

麻痺は非常に厄介なので対策は必須。

基本となるSPD調整に加えて。

LSでのガードやスキルでのガード・耐性アップ。

装備での耐性アップにアイテム使用... 

対策は多岐に渡るので。

自分の部隊に最も必要な要素を取り入れましょう♪



【対魔新年】井河アサギ


バフ打消しも有効!

バフを打ち消せれば攻・防共に一気に安定♪

SPD102以上で常に先手を取れるので。

余裕があれば調整しておくと更に有効!



ミーティア

【丑年娘】秋山凜子

【仕来り】上原鹿之助


守りは万全に!

敵の火力は凄く高いので守りは万全に!

ATKデバフ、HP・DEFバフ、ダメージカット、LS。

これらの内最低1つ、できれば2つ以上欲しいところ!

部隊の他の面子に合わせて選んでいきましょう♪



七瀬舞

【夏の女教師】高坂静流


回復役は最適な人選を!

回復役は麻痺の対策状況に合わせて選ぶのがベター!

完全ガードできるなら即時回復系を2体程度。

耐性アップで凌ぐなら即時回復とリジェネ系を1体ずつ。

七瀬舞や【双子の鬼娘】ユフィ&ソフィ、【夏の女教師】高坂静流...

この辺りから選びたいところ!

困ったらサポートに舞を呼べば問題ないはず♪



若い天音


使いこなせれば圧倒的火力!

若い天音の奥義。

もしくは奥義とスキル1の撃ち分けが上手くできれば。

圧倒的な火力を手にできます..!

DEFデバフのデメリットをどう補うかが鍵♪



【真祖の血脈】フェリシア


使う時は防御全振りで!

【真祖の血脈】フェリシアの経験値アップは凄く魅力的♪

しかし、今回は相性が最悪の相手...

使う時は防御に全振りして何が何でも守り抜きましょう!

不屈4、快癒4、不動2、堅忍2、皓月2。

このあたりを上手組み合わせて不沈艦に...!

サポートに使う場合はやられても勝てる部隊作りを心掛けましょう!




超上級用部隊



Wフェリ部隊

Wフェリ部隊


Wフェリ部隊

・【真祖の血脈】フェリシア(リーダー、不屈4・皓月2)

・ふうま時子(蛇塔4・隠影2)

・【デート日和】ふうま災禍(天賦4・隠影2)

・【夏の女教師】高坂静流(輝煌4・隠影2)

・七瀬舞(輝煌4・隠影2)

・【真祖の血脈】フェリシア(サポート、耐久特化)






無事に勝利!

最初に静流にSP回復薬(中)を使用。

あとはオートで最後まで!

しかし、サポートの厳選が不十分だとピンチになることも...

ATKバフを静流で打ち消せばより安全♪

この時はフェリの装備に隠影2を採用していましたが。

微妙だったので今は皓月2に。




安全重視部隊

安全重視部隊


安全重視部隊

・マヤ・コーデリア(リーダー、天賦4・双撃2)

・ふうま時子(蛇塔4・双撃2)

・【仕来り】上原鹿之助(輝煌4・桎梏2)

・相州蛇子(輝煌4・隠影2)

・七瀬舞(輝煌4・重撃2)

・【真祖の血脈】フェリシア(サポート)






ガチガチに固めれば負けはない!

最初にSP回復薬で舞たちを起動。

あとは随時麻痺をアイテムで回復。

麻痺は放っていおいても多分大丈夫!

ガチガチに固めたので負けはないはず(*^^*)




経験値重視部隊(22/1/21追記)

経験値重視部隊


経験値重視部隊

・【真祖の血脈】フェリシア(リーダー、鬼謀4・隠影2)

・【真夏の美女】アスカ&きらら先輩(隠影2・奮迅2・桎梏2、開花1・特化10)

・覚醒リリム(疾駆4(R)・無双2(R)、開花2・特化10)

・七瀬舞(疾駆4(R)・隠影2、開花1・特化10)

・氷神きらら(疾駆4・双撃2、開花2・特化10)

・【6月の花嫁】相州蛇子(サポート、SPDは舞・きららより高く)

・アスカ&きらら⇒リリム⇒蛇子⇒舞⇒きらら⇒フェリの行動順

・できる限り麻痺耐性を底上げ






安定性に不安...

フルオートで5~6T、1分半ほどで討伐♪

経験値も32%アップで美味しい(*^^*)

しかし、麻痺耐性装備が厳選できておらず。

2T目とRAGE直後の麻痺攻撃で事故の可能性も...

麻痺が本当に嫌い...怖い...




その他の出来事



亜希ガチャ


亜希ガチャ


ガチャが更新!

今回追加されたのは以下の3体!

SR 【潜入装備】ふうま亜希(旭先生)

HR 【ちっぱい雫】大島雫(のぶしと先生)

R セイロン(柄あゆり先生)






珍しく大勝利...!

クリスマスから始まった地獄の連戦も4戦目...

切り札のSR確定ガチャでは出なかったものの。

単発で亜希を当てることに成功!

他のピックアップ対象も全員確保♪

おまけにナーサラちゃんとコロちゃんもゲット出来て感無量(*´ω`*)

珍しく大勝利と言っていい内容でした...!



今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません