対魔忍RPGの『嵐吹く夜に月光る』を攻略! RPG初登場のA-66・ルーナをゲットしよう♪

2019年11月15日
イベント 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの新レイドイベント『嵐吹く夜に月光る』がスタート!

プレイして得たデータ・攻略法をレポート♪



公式設定資料集 対魔忍 Saga


『嵐吹く夜に月光る』


20191114184132009.jpg


新イベント『嵐吹く夜に月光る』の形式はレイド!

イベント期間は19/11/14 15:00~19/11/30 9:59まで!

主役(報酬)はRPG初登場となるA-66・ルーナ!





主役はA-66・ルーナ!


A-66・ルーナ


主役はRPG初登場のA-66・ルーナ!

決戦アリーナではほぼ全てのプレイヤーが。

貴重な戦力として序盤にお世話になったはず!

ミナサキと並ぶ、ほむらゆに先生の代表キャラの1人...!

プロトタイプを含めて計5回カード化。

イベントにも定期的に登場し、かなり優遇されていました♪

久々に見た姿はエロに磨きがかかった感じ.!

どんな活躍をRPGでは見せてくれるのでしょうか?

凄く楽しみです(*´ω`*)



中華連合に狙われる...!

アルテミスを制御する個体として厳重に管理されていたルーナ。

輸送されていたところを敵が急襲!

緊急事態を認識し、小太郎君を臨時マスターに設定。

戦いに身を投じていきます...!




キーパーソンはアスカ!


甲河アスカ


キーパーソンはアスカ!

すっかりストーカー業が板についてきたアスカ。

今回も厄介ごとを小太郎君にふっかけてきました!

なぜ彼女は名指しで彼を指名し。

彼にムキになったり、怒ったりするのか...

任務を通して彼女の過去や可愛さ、強さに触れていくことに...!

まぁ、恋する乙女は盲目ってことですね♪




今回の真の敵は...!


魔蛭


今回の真の敵は魔蛭!

魔蛭族という種類で、その名の通り本体は非常に小さい(目のあたりにいる)。

常人でも簡単に踏み潰せる程度。

大量の水を纏うことができ、魔獣の形に変化させて敵を攻撃。

自身はその中を動くことで大抵の攻撃をかわすことが可能。

性格は滅茶苦茶ひん曲がっていて、1匹ノリツッコミも会得済み。

見ている分には非常に愉快なキャラ♪

アスカ、ルーナと連携してどう倒すかが今回の最大の見所...!



見所があって面白かった♪

アスカはどんどんストーカーらしく。

仮面さんは保護者らしくなって微笑ましい(*^^*)

そして、仮面さんやこの世界は本当に恐ろしいものだと思わされます...

ルーナはちょっと出番が少なかったので回想に期待!

非常に面白かったので、まだの方はじっくり読んでみて下さい♪




イベントクエスト(上級)


イベントクエスト(上級)1WAVE目

イベントクエスト(上級)2WAVE目

イベントクエスト(上級)3WAVE目


クエストに出てくる敵は科学で統一。

数だけはそこそこいますが。

凄く弱いので苦労することはまずないはず♪

イングリッドなどの全体攻撃でパパっと片付けちゃいましょう!




クエスト周回メンバー

クエスト周回メンバー


育成を主眼に置いて周回♪

ラックの最も高いSPヒーラーのワイトをリーダー。

【獄炎の女王】アスタロトをアタッカー。

【斬鬼の対魔忍】秋山凜子、【ハロウィンナイト】心願寺紅、ナドラを育成枠に。

装備は付け替えるのが面倒だったので普段のまま(^_^;)



LRを呼べば全員育成枠も可能♪

LRの全体アタッカーが1体いれば楽勝!

サポートで呼べば全員育成枠も可能だと思います♪

おすすめはイングリッド。

上手く利用してレベル・信頼度上げを行ってみて下さい(*^^*)




レイドボス『魔蛭』


魔蛭


レイドボスは魔蛭、上級の特徴は以下の通り!

・属性は自然

・HP21万5000(歴代最低)

・火力・防御力は並

・SPDは60

・通常攻撃に対して常に50%のダメージカット

・2体同時高威力攻撃

・3体同時攻撃

・3体同時攻撃+SPDデバフ(4T、20%)

・3体同時攻撃+SPDデバフ(4T、30%)(RAGE直後)

・3体同時攻撃+DEFデバフ(4T、20%)

・全体中威力攻撃+ATKバフ(4T、30%)

・全体高威力攻撃+ATKバフ(4T、50%)

・デザインや動きは凄く好き♪




「物足りない」という印象...

HPは歴代最低で火力も普通。

状態異常もなく、ダメージカットも全く気になりません。

サンドバックになるために出てきたような敵...

科学で部隊を組むと多少スリルは味わえますがその程度。

おそらく歴代最弱候補の1体と言えるでしょう。

超上級は流石に歯ごたえがあるかもしれませんが...



攻略法は科学のアタッカーでガンガン攻めること!

手持ちの中から強い順に科学のアタッカー3~4体。

科学以外から回復・補助役を1~2体選べば万全。

もしアタッカー陣が落ちるようであれば、無理せず他の属性に切り替えを。

今回の救援は超短期戦を強いられることになります。

多少のダメージは覚悟の上で貪欲に削りに行きましょう...!



自発も救援もオートで十分!

弱いので最初から最後までオートで十分でしょう。

無駄に疲れる作業をする必要はありません♪

それに救援に関してはそんな時間さえ許されません...




対魔蛭部隊

対魔蛭部隊


科学中心のフルオート部隊!

今回は自発・初級~超上級、救援を全てこの1部隊で賄う予定♪

リーダーに【報復娘】沙耶NEO。

アタッカーにアンリード・ボニーとクローンアサギ。

補助役に【チョコ教師】高坂静流。

回復役にナディアという布陣!

サポートはATKアップのスキルを選択!



装備は無難なものを!

アタッカー陣が無双4・迅刹2の脳筋セット。

補助・回復役は不動4・迅刹2の安心・安全セット。

状態異常が一切ないので不動4より。

不屈4や快癒4、隠影2、累2などの方が有効ですが。

面倒なので変えていません(^_^;)




上級との戦闘!

上級魔蛭

17ターンで撃破


フルオートで楽勝!

フルオートで回しても、17ターン前後でほぼ勝利確定...!

滅多にピンチになることもありません♪

5ターンを過ぎたくらいで救援を出せば。

MVPも獲れて時間効率も良い気がします!



救援も同じ!

救援で参加する時も特に苦戦はありません。

ただ、本当にあっという間に終わってしまいます...

見つけたらどんどん参加しましょう!



とにかく序盤が大事!

自発・救援どちらにせよ。

レイドイベントは最初の2~3日に全力を尽くすことが大事!




SR確定ミニチケット追加!


SR確定ミニチケット


報酬にSR確定ミニチケットが追加♪

今まで手に入れる手段が限られていたSRミニチケ。

15枚という数も難易度を考えると中々豪華。

これなら2~3か月に1回はSR確定ガチャができそうですね...!

その時が凄く、凄く楽しみです♪

あと、地味に覚醒素材の交換数も増えていた気がします(*^^*)




早速ゲットしたA-66・ルーナ♪


A-66・ルーナ


早速ゲットした報酬のA-66・ルーナ!

シナリオでは主役の割に出番が少なかったので回想に期待♪

臨時マスターの小太郎君とイチャイチャして欲しい!

性能的には今のところ出番がなさそう...

焦らずにゆっくりと育成しようと思います!




イベントの目標


目標はいつも通り『報酬を全てゲットすること!』

これまでと変わりなく、永久報酬以外全て頂きたいですね♪

今回はレイド戦が非常に楽!

しかし、その分救援で稼ぐのは中々大変そう...

最初の3日間に全てを懸けて頑張りたいですね!




オータムフェアセット


オータムフェアセット


オータムフェアセットが登場!

500DMMポイントで1日1回まで購入可能。

期間は19/11/14 15:00~19/11/29 23:59まで。

内容は...

・対魔石10個

・稲毛屋のアイス1個

・AP回復薬(大)1個

・経験の書(秘伝)1個



通常より大分お得な感じ♪

対魔石がすぐにどうしても欲しい方向けですね!

私はあまり困っていないのと。

クリスマスと正月に備えてスルーします。

ご利用の方はよく考えて購入してみて下さい♪



今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません