対魔忍RPGの超人アリーナ(1~2階層)の特徴・攻略法・敵のデータ!
こんにちは、タケノコです!
対魔忍RPGの超人アリーナ1~2階層の特徴・攻略法・敵のデータを紹介♪
スマホの場合、敵の情報は横にしないと大変見づらいです。
お手数ですが向きを変えて読んで下さい。

超人アリーナ1~2階層

敵ごとに状態異常耐性が違う!
超人アリーナでは敵の状態異常耐性がかなり複雑に。
1階で言えば、対魔忍斥候(女)は呪いと睡眠。
ふうま下忍(男)は火傷、睡眠、毒のみが有効。
それぞれ耐性値も違うようなので。
カオスアリーナのようなハメ技はできないと考えた方が良いでしょう。
1階
敵情報

出撃条件⇒『精神属性を1体以上編成』
敵の種類 | 数 | 属性 | HP | 特徴 |
対魔忍斥候(女) | 1 | 超人 | 19500 | SPDは70。 400前後のダメージ(通常)。 3体同時500前後のダメージ(スキル、SP30)。 呪い、睡眠有効。 |
ふうま下忍(男) | 1 | 魔性 | 21500 | SPDは65。 450前後のダメージ(通常)。 450前後のダメージ+睡眠(スキル、SP30)。 火傷、睡眠、毒有効。 |
*ダメージはレベル100のアルカ・スティエルがLSのDEF中アップ時の数字。
特徴・攻略法

特に特徴はなし。
最初なので凄く弱いです。
ここを楽に突破できないのであれば修行をオススメします。

火力の高い単体アタッカーを並べるだけ!
回復する必要は全くないので。
単純に火力の高いアタッカーを5体並べましょう。
それで終わりです♪

疾駆4で瞬殺がオススメ!
普通に相手をすると苦戦はしませんが。
時間と労力がかかります。
開幕奥義で一気に片付けちゃいましょう♪
残りの2枠は双撃2がオススメ!
私のやり方
疾駆4・双撃2部隊で一掃!
火力の高い単体アタッカーを並べて。
疾駆4で先制攻撃を仕掛けるだけ♪
これが一番楽だと思います(*^^*)
2階
敵情報

出撃条件⇒『精神属性を1体以上編成』
敵の種類 | 数 | 属性 | HP | 特徴 |
羅刹オーク | 1 | 超人 | 10700 | SPDは72。 375前後のダメージ(通常)。 2体同時550前後のダメージ(スキル、SP50)。 毒有効。 |
ハイオーク | 1 | 超人 | 11000 | SPDは65。 275前後のダメージ(通常)。 2体同時400前後のダメージ(スキル、SP50)。 毒有効。 |
オーク傭兵 | 1 | 超人 | 10500 | SPDは59。 250前後のダメージ(通常)。 3体同時325前後のダメージ(スキル、SP30)。 混乱、麻痺、封印、火傷、睡眠、毒、暗闇、呪い有効。 |
*ダメージはレベル100のアルカ・スティエルがLSのDEF中アップ時の数字。
特徴・攻略法

特に特徴はなし。
1階と同様に凄く弱いです。
ここを楽に突破できないのであればやはり修行に...

火力の高い単体アタッカーを並べるだけ!
回復する必要は全くないので。
単純に火力の高いアタッカーを5体並べましょう。
属性相性を考えるなら魔性は避けて、精神で固めるのがベスト。
そこまで気にする必要はないと思いますが(^_^;)

疾駆4で瞬殺がオススメ!
普通に相手をすると苦戦はしませんが。
時間と労力がかかります。
開幕奥義で一気に片付けましょう♪
残りの2枠は双撃2がオススメ!
私のやり方
ワンターンキル!
1階と同じ面子で全く同じ行動♪
これが一番楽ですね(*^^*)
超人アリーナ挑戦動画集
超人アリーナの挑戦動画集!
今回取り上げた階層を含めた。
超人アリーナ全体の挑戦動画のまとめ。
他の階にも興味がある方は是非(*^^*)
今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
- 関連記事
-
-
対魔忍RPGの超人アリーナ(9~10階層)の特徴・攻略法・敵のデータ!
-
対魔忍RPGの超人アリーナ(7~8階層)の特徴・攻略法・敵のデータ!
-
対魔忍RPGの超人アリーナ(5~6階層)の特徴・攻略法・敵のデータ!
-
対魔忍RPGの超人アリーナ(3~4階層)の特徴・攻略法・敵のデータ!
-
対魔忍RPGの超人アリーナ(1~2階層)の特徴・攻略法・敵のデータ!
-