対魔忍RPGの魔性アリーナ(29~30階層)の特徴・攻略法・敵のデータ!
こんにちは、タケノコです!
対魔忍RPGの魔性アリーナ29~30階層の特徴・攻略法・敵のデータを紹介♪
スマホの場合、敵の情報は横にしないと大変見づらいです。
お手数ですが向きを変えて読んで下さい。

魔性アリーナ29~30階層

29階
敵情報


出撃条件⇒『超人属性を4体以上編成』
特殊ルール⇒『特定ターンに味方へのダメージ』、『8ターン以内に勝利』
敵の種類 | 数 | 属性 | HP | 特徴 |
忍蜘蛛 | 1 | 自然 | 50000 | ATK1250、DEF400、SPD66。 4体同時1325前後のダメージ(通常)。 4体同時1325前後のダメージ+毒・混乱(スキル、SP30)。 状態異常無効。 |
陽炎 | 1 | 魔性 | 48000 | ATK2400、DEF220、SPD75。 2体同時2475前後のダメージ(通常)。 全体DEFバフ(50%)+全体回復(30%)(スキル、SP30)。 状態異常無効。 |
*ダメージはレベル100のオーガ奴隷の数字。
特徴・攻略法

不意打ちが初登場!
魔性アリーナで初となるギミック、『特定ターンに味方へのダメージ』が登場。
その効果は5T目終了時に味方全体に最大HPの60%のダメージ。
という凶悪な代物...
その影響で敵自体の強さは控えめ。
これまで通り、力で粉砕するのが最善!

高火力の単体アタッカーで勝負!
敵のHPはかなり高め。
超人の高火力の単体アタッカーを4~5体用意して。
強力な奥義でねじ伏せたいところ!
【フル装備】井河アサギやオーガ奴隷などがベスト♪
SPDは最低でも66、できれば75以上に...!

ATKバフは欠かせない!
短期決戦に持ち込みたいのでATKバフは必須!
超人は自己バフ型アタッカーが多いですが。
いない場合は【単独潜入】槇島あやめやブリュンヒルドなど。
全体ATKバフ役が1体欲しいところ。

CRTバフでさらに強化!
ATKバフに加え、CRTバフがあると。
超人たちはさらに化け物と化します♪
【初春】槇島あやめと【バニー先輩】鬼崎きらら。
部隊の状況に合わせてどちらか入れておくと便利!

劇的に火力アップ!
若い天音の奥義は完全なぶっ壊れ。
アリーナを崩壊させるために生まれてしまった産物...
使えば勝利は約束されたようなもの。
難点はゲームが面白くなくなること...
魔性アリーナでの出番はここまで!
天音による蹂躙、破壊活動はここで終了。
本当にバランスブレイカーでした(^_^;)

速攻で大勢を決める!
敵の数は僅か2体。
疾駆4による開幕奥義で一気に削って。
速攻で大勢を決めましょう♪
残りの2枠は双撃2や無双2がオススメ!

不意打ち前に勝負を決める!
不意打ちのダメージは尋常ではなく(最大HPの60%)。
これで数体倒されることもあるので。
5T目までに必ず勝負を決めましょう!
超人たちならそれが可能です♪

陽炎を最優先で!
陽炎のスキルはかなり強力。
DEFバフと回復で長期戦に持ち込まれると不利。
不意打ちによるダメージでじり貧に...
なので、スキルを撃つ前に必ず潰したいところ!
それができれば勝利はほぼ確定♪
あとはアイテムを使いながら忍蜘蛛を弄ぶだけ(*^^*)
私のやり方
危なげなく勝利♪
1T目に陽炎に狙いを定めて。
天音の奥義でバフをかけ。
アタッカー陣の奥義で一斉砲火。
2T目にアサギさんにSP回復薬(中)を使用。
スキル1で攻撃して、あとはオートで最後まで♪
危なげなく勝てました(*´ω`*)
30階
敵情報

出撃条件⇒『超人属性を5体以上編成』
特殊ルール⇒『味方へのランダムな状態異常付与』、『20ターン以内に勝利』
敵の種類 | 数 | 属性 | HP | 特徴 |
水城不知火 | 1 | 魔性 | 98500 | ATK3000、DEF450、SPD60。 HP50%以下で奥義に20%のダメージカット。 2225前後のダメージ。 3100前後のダメージ。 9600前後のダメージ。 3体同時2225前後のダメージ。 全体2325前後のダメージ+ATKバフ(25%)。 全体1850前後のダメージ+DEFバフ(25%)。 全体1850前後のダメージ+SPDバフ(30%)+ダメージ増加(10%)。 HP20%回復(HP50%、HP25%で発動)。 状態異常無効。 |
*ダメージはレベル100のオーガ奴隷の数字。
特徴・攻略法

ボーナスステージ!
超人属性縛りがここでついに5体に。
『味方へのランダムな状態異常付与』が魔性アリーナ初登場。
3T目から2Tごとにランダムで状態異常が付与。
不知火のステータス・スキルも決して弱くはありません。
しかし、アイテムの使用禁止を忘れてしまったこと。
そして、魔性属性に生まれてしまったこと...
そのせいで完全にボーナスステージに♪

火力の高い単体アタッカーを用意!
回復はアイテムに任せれば十分なので。
相手に少しでも多くダメージを与えることを考えて。
【フル装備】井河アサギ、オーガ奴隷など。
火力の高い単体アタッカーを並べるのがベスト!
SPDはできれば60以上に...!

ATKバフは必要不可欠!
不知火戦はスピード攻略が肝!
それを可能にするにはATKバフは必要不可欠!
超人は自己バフ型アタッカーが多いですが。
いない場合は【単独潜入】槇島あやめやブリュンヒルドなど。
全体ATKバフ役が1体欲しいところ。


さらに火力を上げて圧倒!
超人はダメージアップ系のサポートが充実♪
【初春】槇島あやめのCRTバフ。
【カチコミギャル】フランシスのダメージブーストなど。
1体加えるだけで火力を大幅に上げることが可能!
余裕があれば是非とも入れておきたいところ...!

装備は火力全振り!
守りを気にする必要は微塵もないため。
装備は火力全振りで臨むのが最善♪
蛇塔4、赫怒4などに双撃2を組み合わせましょう!
力こそが絶対の正義...!

状態異常が来る前に終わらせる!
フロア効果の状態異常は非常に厄介。
しかし、発動し始めるのは3T目からとかなり遅め。
それまでに終わらせてしまえば何も問題ありません♪


アイテムの力で粉砕!
このフロアはアイテムが使用可能!
よって、最初にSPを全回復して奥義で殴る。
それだけでほぼ勝利は確定...!
私のやり方
アイテムを使えるのが悪い...
全員SPDを60以上に調整。
1T目にSP回復薬(全大)を使用。
全員の奥義をお見舞い!
2T目にアサギさんにSP回復薬(中)を使用。
スキル1で攻撃してお終い♪
アイテムを使えるのが悪いですね(>_<)
今挑戦するなら赫怒4と正月あやめを使う気がします。
これならワンターンキルもいけるかも?
魔性アリーナ挑戦動画集
魔性アリーナの挑戦動画集!
今回取り上げた階層を含めた。
魔性アリーナ全体の挑戦動画のまとめ。
他の階にも興味がある方は是非(*^^*)
今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
- 関連記事
-
-
対魔忍RPGの魔性アリーナ(33~34階層)の特徴・攻略法・敵のデータ!
-
対魔忍RPGの魔性アリーナ(31~32階層)の特徴・攻略法・敵のデータ!
-
対魔忍RPGの魔性アリーナ(29~30階層)の特徴・攻略法・敵のデータ!
-
対魔忍RPGの魔性アリーナ(27~28階層)の特徴・攻略法・敵のデータ!
-
対魔忍RPGの魔性アリーナ(25~26階層)の特徴・攻略法・敵のデータ!
-