対魔忍RPGの魔性アリーナ(7~8階層)の特徴・攻略法・敵のデータ!
こんにちは、タケノコです!
対魔忍RPGの魔性アリーナ7~8階層の特徴・攻略法・敵のデータを紹介♪
スマホの場合、敵の情報は横にしないと大変見づらいです。
お手数ですが向きを変えて読んで下さい。

魔性アリーナ7~8階層

7階
敵情報



出撃条件⇒『超人属性を2体以上編成』
特殊ルール⇒『バトルアイテム使用不可』
敵の種類 | 数 | 属性 | HP | 特徴 |
闇の従者 | 1 | 精神 | 6000 | ATK940、DEF150、SPD77。 725前後のダメージ(通常)。 ランダム2回、1発650前後のダメージ(スキル、SP50)。 状態異常無効。 |
闇の侍女 | 1 | 精神 | 5000 | ATK915、DEF150、SPD62。 700前後のダメージ(通常)。 ランダム3回、1発425前後のダメージ(スキル、SP50)。 状態異常無効。 |
魔女 | 1 | 魔性 | 15000 | ATK1450、DEF300、SPD54。 1075前後のダメージ(通常)。 全体900前後のダメージ+麻痺(スキル、SP40)。 状態異常無効。 |
*ダメージはレベル100のオーガ奴隷の数字。
特徴・攻略法

タフな敵が登場!
これまでの雑魚敵と比べると魔女のHPは高め。
火力も高く、麻痺も使うので少し厄介。
しかし、超人アタッカーの前では意味ないでしょう(^_^;)

火力の高い単体アタッカーを並べる!
回復する必要は全くないので。
【フル装備】井河アサギ、オーガ奴隷など。
単純に火力の高い単体アタッカーを並べましょう。
属性相性を考えるなら超人と魔性で固めるのがベスト!
しかし、不利な相性でも超人たちは簡単に貫きます(>_<)

天音で劇的に火力アップ!
若い天音の奥義は完全なぶっ壊れ。
アリーナを崩壊させるために生まれてしまった産物...
使えば勝利は約束されたようなもの。
難点はゲームが面白くなくなること...

疾駆4で秒殺!
アイテムの使用が禁止されているため。
普通に戦うと時間と労力がかかります。
なので、開幕奥義で一気に片付けましょう♪
残りの2枠は双撃2がオススメ!

魔女を潰せば勝利確定!
この階で苦戦する要素は魔女の麻痺くらい。
よって、魔女を最初に潰せれば勝利確定♪
私のやり方
問題なく突破!
疾駆4・双撃2を装備した。
力自慢3体の奥義で一掃!
特に問題なく突破(*^^*)
8階
敵情報


出撃条件⇒『超人属性を2体以上編成』
特殊ルール⇒『15ターン以内に勝利』
敵の種類 | 数 | 属性 | HP | 特徴 |
ギャング | 2 | 科学 | 9000 | ATK960、DEF150、SPD50。 575前後のダメージ(通常)。 2体同時700前後のダメージ(スキル、SP55)。 耐麻痺、火傷、混乱、毒、眠り50、他無効。 |
ゾンビ姉御 | 2 | 魔性 | 12000 | ATK1200、DEF250、SPDは62。 900前後のダメージ(通常)。 3体同時550前後のダメージ+呪い(スキル、SP40)。 耐火傷、眠り50、他無効。 |
*ダメージはレベル100のオーガ奴隷の数字。
特徴・攻略法

呪い使いが初登場!
ステータスは大したことないものの。
ゾンビ姉御の呪いは中々に厄介。
今後も呪いは度々出てくるので。
ここでしっかりと戦い方に慣れておきたいところ。
一言で言うなら、やられる前にやれ...!

火力の高い単体アタッカーを並べる!
回復する必要は全くないので。
【フル装備】井河アサギ、オーガ奴隷など。
単純に火力の高い単体アタッカーを並べましょう。
属性相性を考えるなら超人と自然で固めるのがベスト!
しかし、超人の化け物たちは等倍でも一撃で葬ります(>_<)

天音で劇的に火力アップ!
若い天音の奥義は完全なぶっ壊れ。
アリーナを崩壊させるために生まれてしまった産物...
使えば勝利は約束されたようなもの。
難点はゲームが面白くなくなること...

疾駆4で瞬殺!
普通に相手をすると呪いが少々面倒。
時間と労力もかかります...
楽をするために開幕奥義で一気に片付けましょう♪
残りの2枠は双撃2がオススメ!

ゾンビ姉御を最優先で!
呪いを防ぐ最も有効な手段は撃たれる前に葬ること。
呪い以外に気を付けることは何もないので。
ゾンビ姉御を倒せれば勝ったも同然♪
私のやり方
難なくクリア♪
疾駆4・双撃2を装備した。
火力自慢4体の奥義で処理!
行動すら許さずに難なくクリア(*´ω`*)
魔性アリーナ挑戦動画集
魔性アリーナの挑戦動画集!
今回取り上げた階層を含めた。
魔性アリーナ全体の挑戦動画のまとめ。
他の階にも興味がある方は是非(*^^*)
今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
- 関連記事
-
-
対魔忍RPGの魔性アリーナ(11~12階層)の特徴・攻略法・敵のデータ!
-
対魔忍RPGの魔性アリーナ(9~10階層)の特徴・攻略法・敵のデータ!
-
対魔忍RPGの魔性アリーナ(7~8階層)の特徴・攻略法・敵のデータ!
-
対魔忍RPGの魔性アリーナ(5~6階層)の特徴・攻略法・敵のデータ!
-
対魔忍RPGの魔性アリーナ(3~4階層)の特徴・攻略法・敵のデータ!
-