対魔忍RPGのカオスアリーナ(27~28階層)の特徴・攻略法・敵のデータ!

2019年10月11日
カオスアリーナ 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGのカオスアリーナ27~28階層の特徴・攻略法・敵のデータを紹介♪

スマホの場合、敵の情報は横にしないと大変見づらいです。

お手数ですが向きを変えて読んで下さい。

状態異常に関するちょっとした勉強はこちら


公式設定資料集 対魔忍 Saga


カオスアリーナ27~28階層


カオスアリーナ27~28階層



27階



敵情報

カオスアリーナ27階の敵情報


フロア効果:「乾燥している・・・火の手が上がりそうだ」

⇒自軍の火傷によるダメージが最大HPの20%に、敵軍は10%のまま。



敵の種類属性HP特徴
フレイムハーピー1
自然57500
SPDは77。
1050前後のダメージ
+火傷(通常)。
3体1700同時前後のダメージ
+火傷(スキル)
火傷、麻痺、封印、混乱、暗闇、呪い、毒、
睡眠有効。
フレイムハーピー1自然57700SPDは69。
1050前後のダメージ
+火傷(通常)。
3体同時1700前後のダメージ+火傷(スキル)
火傷、混乱、麻痺、
封印、暗闇、呪い、毒、睡眠有効。
ハーピー1精神58800
SPDは67。
2体同時900前後のダメージ+混乱(通常)。
3体同時1800前後のダメージ+混乱(スキル)
火傷、混乱、毒、麻痺、
封印、暗闇、呪い、睡眠有効。

*ダメージはLRレベル100のアルカ・スティエルがLSのDEF中アップ時の数字。




クリア報酬

カオスアリーナ27階のクリア報酬


クリア報酬はSP回復薬(全大)20個!

プレアリーナの時は対魔石5個。




特徴

27階の敵


火傷と混乱に加え、高い火力を備えた敵たちが襲ってくる階層。

総合火力は高いものの、数は3体と非常に少な目。

ここまで勝ち上がってきたプレイヤーなら難なく突破できるはず♪



フレイムハーピー


フレイムハーピーはスキルが強力。

通常攻撃は火傷付き。

スキルは3体同時攻撃+火傷。

スキルを放つのに必要なSPは30。

総合的な火力がかなり高いです。

不用意に攻撃はしない方が吉。



ハーピー


ハーピーは通常攻撃、スキル共に強力。

通常攻撃は2体同時、しかも混乱付き。

スキルは3体同時攻撃+混乱。

スキルを放つのに必要なSPは30。

火力も高いので厄介極まりないです。

状態異常をかける前に絶対に集中攻撃をしてはいけません。




攻略法

槇島あやめ


攻略法は状態異常耐性値アップのLSと部隊全員に不動4を装備。

状態異常耐性値とDEFを上げての持久戦がオススメ!


火傷と混乱はアイテムとスキルで補い。

混乱を中心にばら撒いていきましょう♪

混乱要員は多め、火傷・毒要員は最小限に。

回復役は2体を推奨。



LSで火傷をガードする方法も今回はアリ♪

敵の数が少ないので、火傷が嫌なら起用しても大丈夫でしょう!

その場合はしっかり不屈4・快癒4などで補強。

混乱対策を万全にして臨んで下さい!



序盤の戦い


戦闘は序盤が1番大切!

初手からアイテムを使って混乱のスキルを撃ち込んでいきましょう。

3体と数は少ないので、常に全員に混乱をかけ続けるくらいの気持ちで♪

どのハーピーも集中攻撃をすると1ターンでSPが溜まり切ってしまいます。

最初の1~2ターンは味方の攻撃が分散してくれることを願いましょう。



1体倒すまではとにかく全力で!

序盤はあらゆる策を講じて、相手の攻撃を妨害。

火傷や毒、混乱の同士討ちで削っていきましょう♪

1体倒せば勝利は目前!

そこまで全力で生き抜いて下さい...!



追記)
今はこんな感じで攻略してます。




おすすめユニット・装備

私のおすすめユニット・装備は以下の通り。

・状態異常耐性値をアップできるユニット

・混乱を付与できるユニット

・HP、SP、状態異常を回復できるユニット、アイテム

・不動4+α

・迅刹4+α




私が編成した部隊

カオスアリーナ27階の部隊編成


26階層と全く同じ!

装備はあやめ、アンジェが不動4・迅刹2。

スネークレディ、菜央、潜入あやめが不動4・隠影2。



余裕の勝利♪

敵の数が少なかったので、終始余裕をもって戦えました!

苦戦する要素は一切なし。

良い息抜きとなりました♪



カオスアリーナ27階のアイテムセット


アイテムは混乱と火傷対策を万全に♪

潜入あやめの状態異常は即回復。

他の面子は状況次第で臨機応変に。

HPは常に3000近くをキープ。

SPは最初のターンと余裕が出来たり、状態異常が切れそうなら回復。

こんな感じで運用しました!




28階



敵情報

カオスアリーナ28階の敵情報


フロア効果:「乾燥している・・・火の手が上がりそうだ」

⇒自軍の火傷によるダメージが最大HPの25%に、敵軍は10%のまま。



敵の種類属性HP特徴
火遁衆(男)1
自然34000SPDは62。
850前後のダメージ
+火傷(通常)。
単体1550前後のダメージ
+火傷((スキル)
麻痺、火傷、毒、混乱、暗闇、
睡眠封印、呪い有効。
火遁衆(男)1自然34400SPDは52。
850前後のダメージ
+火傷(通常)。
単体1550前後のダメージ
+火傷(スキル)
麻痺、毒、火傷、混乱、
睡眠封印、暗闇、呪い有効。
火遁衆(女)1
自然35100SPDは68。
900前後のダメージ
+火傷(通常)。
3体1450前後のダメージ
+火傷(スキル)
麻痺、火傷、毒、混乱、
睡眠、呪い、暗闇、封印有効。
ふうま土遁衆1自然38000SPDは50。
900前後のダメージ
+石化(通常)。
単体2350前後のダメージ
+石化(スキル)
麻痺、火傷、毒、暗闇、混乱、
睡眠、封印、呪い有効。
風遁衆(女)1自然33000SPDは75。
800前後のダメージ
+封印(通常)。
全体950前後のダメージ
+封印(スキル)
麻痺、火傷、混乱、毒、睡眠、暗闇、呪い、
封印有効。

*ダメージはLRレベル100のアルカ・スティエルがLSのDEF中アップ時の数字。




クリア報酬

20191010103125990.jpg


クリア報酬はHR以上確定ガチャチケット2枚!

プレアリーナの時は賢者の石1個。




特徴

28階の敵


猛威を振るう火傷と圧倒的な数と火力で攻めてくる階層。

火傷のダメージがさらに深刻化(最大HPの25%)。

敵の数は火傷エリア最多の5体!

状態異常も火傷、封印、石化の3つ!

1体ごとの火力も凄まじく、生半可な部隊では全滅は必至...

それでもここまで来れたプレイヤーなら攻略は容易なはず♪



火遁衆(男)


火遁衆(男)はスキルの連発が厄介。

通常攻撃は火傷付き。

スキルは単体高威力攻撃+火傷。

スキルを放つのに必要なSPは20。

総合的な火力が高いです。

少しちょっかいを出すだけでスキルを連発されるので。

極力手を出さないように。



火遁衆(女)


火遁衆(女)はスキルが非常に強力。

通常攻撃は火傷付き。

スキルは3体同時攻撃+火傷。

スキルを放つのに必要なSPは30。

火力がとんでもなく高いです。

複数の火傷は対処が大変。

不用意に攻撃をしてはいけない敵。



ふうま土遁衆


ふうま土遁衆は単純な火力が半端ない。

通常攻撃は石化付き。

スキルは超高威力単体攻撃+石化。

スキルを放つのに必要なSPは50。

一撃の火力が半端ないです。

単体への石化なら対処は容易。

消去法で仕方ないので起点にしましょう。



風遁衆(女)


風遁衆(女)は全体封印が厄介。

通常攻撃は封印付き。

スキルは全体攻撃+封印。

スキルを放つのに必要なSPは50。

複数の封印は致命傷になりかねません。

何としても行動を阻害したい敵。




攻略法

槇島あやめ


攻略法は状態異常耐性値アップのLSと部隊全員に不動4を装備。

状態異常耐性値とDEFを上げての持久戦がオススメ!


火傷、封印、石化はアイテムとスキルで対処。

いつも通り混乱を中心にばら撒いていきましょう♪

混乱要員は多め、火傷・毒要員は最小限に。

回復役は2体を推奨。



LSで火傷をガードするのはオススメしない。

戦力を自ら削る必要はないです。

やる場合はしっかり不屈4・快癒4などで補強。

封印・石化対策をしっかりして臨んで下さい!



最初のターゲット


戦闘は最初の行動が肝要!

初手からアイテムを使って混乱のスキルを撃ち込んでいきましょう。

風遁衆(女)、火遁衆(女)を最優先で混乱状態に。

通常攻撃は消去法でふうま土遁衆に集中。

単体石化付きの攻撃しかないので。

対策をしておけば1番安全なはず!



1体倒せば道は拓ける!

序盤はあらゆる策を講じて、相手の攻撃を全力で阻害。

火傷や毒、混乱の同士討ちで辛抱強く削っていきましょう♪

1体倒すことができれば状況が一変して非常に楽になります!

諦めずに戦い抜いて下さい...!



追記)
今はこんな感じで攻略してます。




おすすめユニット・装備

私のおすすめユニット・装備は以下の通り。

・状態異常耐性値をアップできるユニット

・混乱を付与できるユニット

・HP、SP、状態異常を回復できるユニット、アイテム

・不動4+α

・迅刹4+α




私が編成した部隊

カオスアリーナ28階の部隊編成


26~27階層と全く同じ!

装備はあやめ、アンジェが不動4・迅刹2。

スネークレディ、菜央、潜入あやめが不動4・隠影2。



特に問題なくクリア♪

24階に比べれば全然簡単でしたね!

やったことは今までと全く同じ。

特に語れることもないですね(^_^;)



カオスアリーナ28階のアイテムセット


アイテムは状態異常とHPの管理に重点!

状態異常には即対応。

HPも早め早めに回復し、万全の状態に。

最初のターンと余裕が出来たり、状態異常が切れそうならSPを回復。




27~28階の感想


難易度低めの息抜きエリアでした♪.

不動が大きく弱体化されたので。

「火傷のダメージでかなり苦戦するかな?」

と、最初は思っていました。

しかし、実際にやってみると全くの杞憂でしたね!

鼻歌交じりに攻略できる、簡単で楽しいエリアでした♪



目標の30階は目と鼻の先...!

この感じだと30階までは無事にクリアできそうです♪

噂によるとその後の階層は本当に地獄らしいです...

最後の休憩区間をしっかり満喫したいですね(>_<)




再挑戦!(20/9/28追記)







あっさり勝利!

元々苦戦したことがないエリアでしたが。

完全に力で押せるようになりあっさり勝利!

楽しい時間を過ごせました(*^^*)



今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません