対魔忍RPG屈指の不遇キャラ、アルカ・スティエルの使い道・輝ける場所を探る! 考えに考え抜いた末に辿り着いた答えとは!?
こんにちは、タケノコです!
対魔忍RPGで屈指の不遇キャラ。
アルカ・スティエルの使い道・輝ける場所を探ってみました♪
考えに考え抜いた末にある答えに辿り着きました...!
続編はこちら

アルカ・スティエルとは?

まずはアルカ・スティエルについて簡単に紹介♪
アルカの対魔忍界デビューは決戦アリーナの開始と同時。
ローンチキャラとしてその名を連ねました!
原画を新堂エル先生、声を星もえるさんが担当しています♪
天使のような心を持つ女性♪
過去の戦闘で身体の大部分を欠損。
「庶民を守る」という志を全うするために身体のほとんどをサイボーグ化。
その影響で普段は感情の起伏が少なくなってしまいました...
しかし、性器を刺激されると内部の陽電子リアクターの出力が急上昇。
人間らしさも戻るという設定。
非常に魅力的なキャラ!
新堂エル先生が描いたバキバキの腹筋とサイボーグを組み合わせたデザイン。
濃厚で特殊、そして実用性の高いエロシーン。
星もえるさんのアルカのイメージとは良い意味で違う声質のギャップ。
これらがこのキャラの人気を高めています...!
決戦アリーナ時代!

初心者には欠かせない存在...!
私も決戦アリーナを始めた頃は本当にアルカのカードに助けられました!
恒常Rで最高峰の防御力、防御力の固定値アップスキルは頼もしかったです♪
アルカを使って米連の染手のデッキを作るのは誰もが通った道。
決戦アリーナでは恒常で出た後にURで1回。
EX-URでも1回出ているので、かなり恵まれた待遇だったと思います♪
RPGへ...!


対魔忍RPGでもローンチユニットとして登場♪
しかも最高レアのSRとして!!
ガチャSRのハズレ枠...
残念ながらユニットの性能はイマイチ。
朧と並びガチャSRのハズレ枠と言われてしまう憂き目にあいます...
基礎ステータスはHP・ATK・DEFの全てにおいてそこそこ。
SPDに至っては最低クラスと扱いが難しい。
スキル構成も不遇。
スキル1は使う意味がほぼ皆無。
スキル2と奥義のどちらも追加効果のない全体攻撃の構成。
レイドボス戦には全くと言っていいほど適性がありません。
クエスト周回においてもATK・SPDがともに高く、汎用性もある。
心願寺紅やイングリッド、クラクルなどがいるため出番がない。
こんなことから長らく日の目を見ないユニットとなってしまいました...
アルカと歩んだつらい日々...
アルカとの出会い♪

私とアルカの出会いはちょうど年度末の頃(詳細はこちら)。
当時の私はアルカの評価を既に知っていました。
なので、SRが当たったにも関わらず嘆き、絶望していたと思います。
本当の絶望を知った今の私なら泣いて喜んだでしょうが...!
使い道を模索する日々...
使い道を模索する日々...
当然ながら育成のモチベーションは低下。
ダラダラと少しずつひっそりと育てていました。
そして常に使い道はないかと模索は続けていました。
その理由は明確。
なけなしの対魔石やチケットで120連してもSRが1体しか手に入れられない...
天性のクズ運の私にとって『SR』
というのは、それだけで本当に貴重で別格な存在だったからです...!
まさかの戦友の裏切り!?
そんな時に「アリーナがプレオープンする!」という火急の知らせが...!
「もしかしたらアルカに救いの手が差し伸べられるかも?」
と思い、育成を本格的に再開。
しかし、私に届いた知らせはあまりにも残酷なものでした...
そう、アルカと共にハズレ枠の2大巨頭を耐えてきた戦友。
朧さんの大躍進です...!
まさかの戦友の裏切り!
朧さんには実は沢山の武器があったのです。
SRでも屈指の耐久力。
敵全体への毒のばら撒き。
R以上のユニットで他に誰も所持していない封印の状態異常。
という、とんでもない武器が...!
レイド戦やクエスト周回ではお荷物扱いだったこれらの要素。
それらがアリーナにおいてとてつもない輝きを見せたのです!!
アルカには救いがなかった...
アルカには救いがなかった...
みんなこぞって掌を返したかのように朧を称賛...
一方で、アルカにはやはり救いはありませんでした。
なぜなら彼女には武器がなかったから。
圧倒的な攻撃力や防御力もない。
状態異常攻撃もない。
特徴がない...
それでも私は考えた、考え抜いた末にある答えに辿り着きました...!
それは...
アルカの使い道・輝ける場所!

私が辿り着いたアルカの使い道・輝ける場所!
それはアリーナ最前線での情報収集の専門家。
つまりは『斥候部隊の隊長』です...!
アリーナで最も大事なのは『情報』
アリーナをプレイした方は分かっていると思います。
アリーナの全階層を初見でクリアするなど不可能だということを。
そこで最も大事になってくるのが『情報』
今はwikiなどである程度調べられます。
でも、実際に戦ってみないとやはり分からないことは多いです。
その情報収集の専門家・斥候部隊の隊長にアルカは適任だと言えます!
全ての能力が適任であることを示している!


特徴がないのが最大の武器!
ご覧のようにアルカはステータスに特徴がありません。
...逆に言えば全てのSRユニットたちの『基準』となれる存在なのです!
「アルカがこれだけのダメージ与えるなら他のユニットはこれくらい」
「アルカがこれくらいのダメージを受けるなら他のユニットはこれくらい」
といった感じで。
お手本のような『基準』
尖がったステータスがないので『基準』として申し分ないステータス!
属性も科学なので、自然属性以外のデータを正確に測定可能!
SPDの遅さもデータを取る上では非常に優秀だと言えるでしょう♪
スキル1も輝ける...!
「産廃」、「なんのためにあるのか?」と揶揄されたスキル1『チャージ』
これも同行するメンバーの情報集をアシストする点において非常に優秀!
しかも、自身はその恩恵をあまり受けません。
敵と仲間の攻撃に割り込んで邪魔をしたりしないという奥ゆかしさ♪
リーダースキルも日の目を見る時が...!
リーダースキルのDEFアップも普段はボロクソに言われています。
これも情報収集という点で見れば最高のスキル。
同じような理由で同行するメンバーたちのDEFをアップ。
少しでも長い時間情報を集めさせることができる非常に有用なスキルです!
装備もいりません!
アリーナで1番面倒だと言われている装備を付け替える必要もありません。
というか、装備をつけさせません。
なぜなら『基準』が装備によってブレてしまっては何も意味がないからです。
アルカの志・意思が果たされる場所!
アルカの志・意思は見事に果たされました!
アルカは「庶民を守る」という志のために身体をサイボーグ化したという設定。
私たちプレイヤーにアリーナという魔窟に何度やられても立ち向かい続け...
クリアするために最も重要な『情報』を届けてくれる勝利の女神なのです!
彼女の志・意思が果たされる場所はまさにここ。
アリーナにあったと言えるでしょう♪
なお、この役割は他のユニットでもできます...
アルカには斥候部隊の隊長という役割しか与えられませんでしたが。
他のユニットでも問題なくこなせてしまいます。
...対魔忍RPGの唯一神・ア様となってしまったアルカ。
本当の意味で輝ける場所が今後見つかることを切に願っています(>_<)
まさかの続編!
今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
- 関連記事
-
-
対魔忍RPG初実装の男の娘対魔忍・ 穂稀なおについてダラダラ語り尽くす♪ 彼の歴史・起こした奇跡を振り返る!
-
対魔忍RPGのNo.1不遇キャラ、アルカ・スティエルが強化! 彼女は明るい未来を切り拓くことができたのか!?
-
対魔忍RPGの部隊編成を再度見直し...! LR中心の部隊編成で今後の苦難に備える!
-
対魔忍RPGの部隊編成を一新♪ アリーナ挑戦で色々とグチャグチャになった今が編成を見直す好機!!
-
対魔忍RPG屈指の不遇キャラ、アルカ・スティエルの使い道・輝ける場所を探る! 考えに考え抜いた末に辿り着いた答えとは!?
-