対魔忍RPGの『バニーの対魔忍とカジノ・ラビリンス』のふうま小太郎(偽)を調査・攻略!

2020年09月01日
イベント 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの『バニーの対魔忍とカジノ・ラビリンス』のふうま小太郎(偽)を調査・攻略!

超上級-5の100周分のドロップデータも掲載♪



公式設定資料集 対魔忍 Saga


『バニーの対魔忍とカジノ・ラビリンス』


『バニーの対魔忍とカジノ・ラビリンス』



ボス『ふうま小太郎(偽)』


ボス『ふうま小太郎(偽)』


超上級のふうま小太郎(偽)の特徴

・属性は魔性

・HPは12万7000

・基礎火力・防御力はボチボチ

・SPDは89

・状態異常他無効

・HP50%でRAGEモード

・中威力攻撃(会心確定?)+混乱

・超高威力攻撃(HP低いユニット狙い)

・3体同時高威力攻撃+暗闇。

・3体同時高威力攻撃+バフ解除。

・全体中威力攻撃+バフ解除(RAGE直後)。

・全体中威力攻撃+CRTバフ(永続)+デバフ解除(HP50%で使用)。

・中威力ランダム4回攻撃+混乱(RAGE後3T目)。

・両目が開く

・引き続き調査中



中々に厄介な敵...

混乱、暗闇、CRTバフ、バフ・デバフ解除...

凄まじいSPDで先制を取り。

様々な技を使い分ける中々に厄介な敵...

特にRAGEモード後の攻撃には注意が必要!

突入直後のCRTバフ+全体攻撃。

3T目のランダム4回攻撃+混乱。

ここをどう凌ぐかが勝利への鍵...!

そこそこ歯ごたえのあるボスとなっています♪




対策・攻略法


相州蛇子


まずは基本を大事に!

魔性のボスなので超人で固めるのが基本。

雑魚敵は科学なので自然を使うもアリ。

基本であるバフ・デバフ・回復。

まずはこれらをしっかり押さえた部隊作りを心掛けましょう!

構成的にはアタッカー2~3体、回復・補助役2~3体が無難。



甲斐原菜央


対混乱を防ぐと凄く楽に!

ボスの強さを支えているのは混乱。

よって、これをガードしてしまえば一気に難易度は落ちます♪

おすすめのユニットは甲斐原菜央と清水神流。

どちらも自然なので雑魚戦での活躍も期待できます!

ただし、耐久面に不安が残るので。

しっかり装備やバフ・デバフ・回復での補強を忘れずに...!



【フル装備】井河アサギ


ゴリ押しが手っ取り早い!

ある程度力のある超人ユニットを持っているならば。

小細工なしで素早く叩き潰した方が安定するはず。

基準となるのはRAGE後3T目のランダム4回攻撃。

この行動前後に倒せる戦力があるなら問題ないでしょう。

奥義部隊はもちろん、スキル部隊も採用可能♪

より優位に進めたいならアタッカーが先制できるようにすること。

先制できれば大きな混乱・暗闇対策になります!



疾駆


フルオートの必需品!

フルオートで回すならボス戦まで無傷でこないといけません。

そのためにDEFバフ役、SP回復役に疾駆4は欠かせないでしょう!

ただし、疾駆4を使い過ぎるとボス戦が凄くつらくなるので。

最高で3体、それ以上は逆に不安定になると思います...



七瀬舞

【真祖の血脈】フェリシア


困ったらサポートに舞かフェリシア!

中々クリアできない、安定しないと感じたら。

サポートに七瀬舞か【真祖の血脈】フェリシアを呼びましょう!

この2体がいれば戦局は激変するはず。

自分の部隊に足りない要素を補える方を選んでみて下さい♪

アタッカーが足りない時は【フル装備】井河アサギも選択肢の1つ。



初回クリアまでに部隊編成を整える!

初回クリアまでは消費APは0です。

ここで相手の戦力をしっかり把握して戦略を立て。

試行錯誤しながら最高のイベント攻略部隊を作り上げましょう!

最初にクリアする時はレアエネミーが出てくるまで粘るのも忘れずに!




超上級-5用部隊


超上級-5用のフルオート部隊


フルオート部隊

・土橋権左(リーダー、疾駆4・双撃2)

・【フル装備】井河アサギ(蛇塔4・双撃2)

・天宮紫水(双撃2・隠影2・桎梏2)

・相州蛇子(輝煌4・隠影2)

・七瀬舞(輝煌4・隠影2)

・【真祖の血脈】フェリシア(サポート、装備は火力重視)

・権左⇒紫水⇒アサギ⇒蛇子⇒舞の行動順

・アタッカー陣はSPD89以上に






フルオートクリア達成!

クリアまで大体12T前後。

時間にして約1分30秒くらいですね♪

100回に1~2回くらい危ない場面はありますが。

今のところ無敗です(*^^*)



超上級-5用部隊(復刻)

フルオート部隊(復刻)


フルオート部隊(復刻)

・アンブローズ(リーダー、疾駆4・壊群2)

・【フル装備】井河アサギ(蛇塔4・双撃2)

・未来アスカ(天賦4・双撃2、SPD89以上)

・幻影不知火(疾駆4(R)・隠影2、SPD77)

・七瀬舞(疾駆4(R)・隠影2、SPD77)

・【6月の花嫁】相州蛇子(サポート、SPD78以上)

・アンブローズ⇒アサギ⇒アスカ⇒花嫁蛇子⇒不知火⇒舞の行動順






力で圧倒できるように!

クリアまで大体7~8T。

時間にして1分弱程度♪

力で圧倒できるようになったおかげで。

新規の頃と比べて効率が格段に上がりました(*´ω`*)




超上級-5の100周分のドロップデータ


超上級-5の100周分のノーマルドロップデータ♪

スマホの場合、横にしないと表が見にくいです。

お手数ですが向きを変えて読んで下さい。


金の箱銀の箱ミニチケットSRユニットレアエネミー
100周の合計323
6711751120
1周の平均3.230.67117.510.010.2
1AP当たりの平均0.1470.03055.3410.0004550.00909
標準偏差1.0240.47361.8610.10.402
標準誤差0.1020.04736.1860.010.0402
信頼区間(95%)0.2030.093812.2750.01980.0798

※この他に経験の書(秘伝)と金塊(大)も落ちていますが割愛。


金の箱ー銀の箱回数
2-014
2-113
3-012
3-124
4-05
4-121
5-02
5-18
6-00
6-10
7-00
7-11


1周で約117.5枚!

1AP当たりだとミニチケット約5.3枚の計算。

1周で手に入ったミニチケットの枚数は最低53枚、最高294枚!

最高値は294枚なので少し運に恵まれましたね♪



ボーナスも合わせれば約128枚!

ラック80のリーダーにすると1周で約8.8枚。

ラック100だと約10.3枚のボーナスドロップが期待できます!

ノーマルドロップと合わせれば1周で約128枚になる計算♪



レアエネミーは5周に1回程度!

最高で3回連続で出現するなど。

今回はかなり出現確率が高い印象♪



SRユニットは1体ドロップ!

今回は平均的な数字、丁度100周で1体といった感じ。

このくらいの確率がバランス的にも良さそうですね♪




これまでの超上級-5データとの比較


これまでの超上級-5データと比較!


3回前前々回前回今回
金の箱(1周平均)3.483.313.173.23
銀の箱(1周平均)0.780.970.880.67
ミニチケット(1AP当たり)5.7195.2954.9715.341
レアエネミー出現回数(100周合計)19131320


金の箱ー銀の箱3回前前々回前回今回
2-07
61214
2-1118913
2-212
3-097812
3-122283124
3-2136
4-06665
4-131231521
4-215
5-00022
5-112328
5-221
6-00100
6-12110
6-200
7-00000
7-10001


最近の中ではかなりの高水準!

過去2回は限定アイテムの関係でミニチケット。

そして、レアエネミーがかなり少なかった印象。

過去最高だった3回前には及ばないもののかなりの高水準...!

2周年前に走れる方は走っておきましょう(*^^*)




【バニー】神村舞華の性能


【バニー】神村舞華のステータス


強力な自然アタッカー!

特筆すべきはATKの高さ。

イベント報酬で4位タイ。

自然のイベント報酬で2位タイの数値!

一方でDEFとSPDは抑え目。

ここをどう補うかが腕の見せ所...!



【バニー】神村舞華のスキル


攻撃特化のスキル構成!

LSはかなり優秀な内容。

自然限定とは言え、ATK大アップは魅力的♪

スキル1は出番はなさそう。

スキル2はレイド戦における主力。

上手く回せれば素早くダメージを稼げそうです♪

奥義は高難度向き。

SPDデバフと火傷付きの攻撃は初実装!

主な活躍の場はアリーナ。

それに決戦クエストや通常レイドでも輝く可能性がありそう...!

ヤンキーぶった感じの演出も最高の一言♪



育てる価値はある...!

自然のイベント報酬アタッカーは凄く優秀で。

レイド戦で奥義型の【春の新作】井河さくら、【槍炎の戦闘狂】眞田焔。

スキル型の星乃深月がいます。

舞華はスキル型に分類されると同時に。

他の場面ではデバフ・状態異常アタッカーにもなれるので。

育てておいて損はないと思います(*´ω`*)




その他気になった出来事



決戦クエスト


次の決戦は『白きサキュバス』


次の相手は白きサキュバス!

魔性はオールスターが揃っているのに何故この人選なのか...

せめて魔女の方が良かったですね(>_<)

とりあえず、魔性らしい嫌らしい攻撃が予想されるので。

覚醒素材は集められるように頑張りたいです...!



累が強化される前触れ?

2周年では確実に装備のバランス調整が行われると思いますが。

特に強化されそうなのが累。

その所持者の登場は時代を変える前触れなのかも...?




決戦応援セット


決戦応援セット販売


決戦応援セットが販売!

毎日買うと結構な量のAP回復薬になりますが。

決戦でここまでAPを使うことはないので一見無駄に見えます。

しかし、このAP回復薬をストーリーイベントで使うとなると話は別。

超上級-5の1周で手に入るミニチケットを125枚。

チケットを対魔石4.54個分の価値として考えると。

ランク100くらいから9800円の対魔石を買うよりお得になる計算♪

しかも、経験値とセット&ボックスのアイテムのオマケつき!

問題は時間と労力が凄くかかることですかね...

当然ですが、AP回復薬だけ欲しいならAP回復薬セットの方がお得(^▽^;)




待機所実装、装備倉庫拡張


待機所実装、装備倉庫機能拡張


待機所が実装、装備倉庫の機能拡張!

実質的にユニット所持数が増える待機所が実装。

装備倉庫ないので売却などの機能拡張。

どちらも願って止まなかったシステム...

特に装備倉庫の機能拡張は本当に良かった♪

お金を出して買った意味があるというもんです(^▽^;)




登録者120万人


登録者120万人突破


登録者120万人突破!

登録者が120万人を突破...!

ここまで僅か2年足らず...

決戦アリーナが140万人くらいだったと思うので。

確実に裾野は広がっていそうですね♪

最近ガチャでやりすぎな感はありますが。

ゲーム自体はどんどん面白くなっているので。

まずは決戦アリーナ越えを成し遂げて欲しいです...!



今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません