対魔忍RPGの部隊編成を再度見直し...! LR中心の部隊編成で今後の苦難に備える!
こんにちは、タケノコです!
対魔忍RPGで奥義の演出時間が短縮される文字通りの『革命』が起こりました!
部隊編成を一新してから間もないですが。
今後の苦難に備えて再編成...!

部隊1・レイドボス捜索部隊!

部隊1はレイドボスの捜索に特化した部隊!
メンバーはリーダーに心願寺紅。
アタッカーにクラクル、アルカ・スティエル、【稽古初め】眞田焔。
回復役にセシリア・チェロという構成。
装備は当然全員、重撃4・迅刹2。
レイド戦では出番のなさそうな全体奥義を持ったLRを中心に編成!
焔を入れたのは5セクションのボスと戦う時のため。
万が一のために回復役のセシリアを入れているので。
サポートにLRを呼べば通常クエストの上級程度で負けることはまずありません♪
ただ単にLRを使いたかっただけなので、効率が悪ければ自然属性UR中心に戻すかも...
レイドボスのレベルが35程度ならばある程度は戦えると思うので。
面倒な時はレイド戦もこの部隊を使うかもしれません♪
レイドイベントの際にはこの編成枠をレイドボス用の部隊に使う予定!
部隊2・対ブレインフレーヤー&八百比丘尼部隊!

部隊2はレイドボス・ブレインフレーヤーと八百比丘尼との戦闘に特化した部隊!
メンバーはリーダーに【影の支配者】さくら。
アタッカーに【幻影の花嫁】水城不知火とスネークレディ。
バフ・SPリジェネ要員に【チョコ教師】高坂静流。
回復役にナディアという構成。
装備はアタッカーが無双4・迅刹2。
回復・補助役が不動4・迅刹2。
以前と比べて数段火力が向上♪
これまではワイトをリーダーに据えてSPリジェネと暗闇状態をガードしていました。
しかし、もうそんなことは不要です!
【チョコ教師】高坂静流がいれば何も恐れるものはありません...!
本当にぶっ壊れ性能です...
さくら、不知火、スネークレディとアタッカーが3人に増え、それぞれの火力自体も段違い♪
これで1回の戦闘で与えるダメージは飛躍的に伸びるでしょうね!
ただし、この影響で特にブレインフレーヤー戦は超高速の戦いとなるでしょう。
救援ではあっという間に戦闘が終わってしまい。
参加報酬すらもらうのが難しくなるかもしれません...
あと滅多に流れてきませんが、冥界の執事ともそれなりには戦えると思います♪
ブレインプレーヤーの詳細はこちら
八百比丘尼の詳細はこちら
冥界の執事の詳細はこちら
部隊3・対ナーガソルジャー部隊!

部隊3はレイドボス・ナーガソルジャーとの戦闘に特化した部隊!
メンバーはリーダーに【抱擁バレンタイン】ふうま災禍。
アタッカーにドロレスとミーテイア(ATKデバフ役も兼務)。
バフ・SPリジェネ要員に【チョコ教師】高坂静流。
回復役にナディアという構成。
装備はアタッカーが無双4・迅刹2。
回復・補助役が不動4・迅刹2。
ナーガソルジャーの攻撃を防ぎつつ、効果的にダメージを与えられる構成に♪
しばらくナーガソルジャーを中心にレイド狩りをする予定なので、
そこで大活躍してもらうことになる部隊!
安定をとってドロレスにしてますが、余裕があれば羽鳥志津香に変更する予定♪
強力なATKデバフ要員兼アタッカのミーティアが加わったのが非常に大きい!
これで安定感・ダメージ効率がかなり良くなると思います...!
このままの状態でヤマタノオロチ程度なら対処可能。
リーダーをシュヴァリエに変えればオーガ奴隷にも対応できると思います♪
ナーガソルジャーの詳細はこちら
オーガ奴隷の詳細はこちら
ヤマタノオロチの詳細はこちら
部隊4・ファウスト部隊!

部隊4はレイドボス・ファウストとの戦闘に特化した部隊!
メンバーはリーダーに【幻影の花嫁】水城不知火。
アタッカーに【剛力無双】八津紫とミーテイア(ATKデバフ役も兼務)。
バフ・SPリジェネ要員に【チョコ教師】高坂静流。
回復役にアンジェという構成。
装備はアタッカーが無双4・迅刹2。
静流が不動4・迅刹2。
アンジェが不屈4・迅刹2。
最強の一角であるファウストと渡り合うために作った部隊!
【剛力無双】八津紫とミーテイア、【チョコ教師】高坂静流が戦い抜けるかは未知数。
でも、ハマってくれればダメージの劇的な向上が期待できる構成!
もし厳しそうだったら紫はスネークレディに。
ミーテイアはリリムに。
静流はリリスやミナサキに変更して対応する予定♪
レベル50との戦闘は30ターンでで16~17万程度のダメージに甘んじていましたが。
この部隊なら20万以上が狙えそうです...!
他にXPS-11Aボーン、白きサキュバス、界ワスプクイーン、ヘスティア、エウリュアレー。
このあたりの救援にも気が向いたらこの部隊で参加予定♪
ファウストの詳細はこちら
ヘスティアの詳細はこちら
エウリュアレーの詳細はこちら
部隊5・鬼蜘蛛三郎部隊!

部隊5はレイドボス・鬼蜘蛛三郎との戦闘に特化した部隊!
メンバーはリーダーに四條如月。
アタッカーにウィムル、【駆動武装】八津紫。
バフ・SPリジェネ要員に【チョコ教師】高坂静流。
回復役にナディアという構成。
装備はアタッカーが無双4・迅刹2。
回復・補助役が不動4・迅刹2。
如月が不屈4・迅刹2。
静流が加わったことで全てが一変...!
科学属性のLRはほとんど持っていないので大きな変更点はなし!
ただ、【チョコ教師】高坂静流が加わったことで戦力は飛躍的に向上してしまっていますね...
アタッカー陣はこれまでお互いに弱点を突き合う形になるので苦戦を強いられてきました。
しかし、静流の奥義が序盤で発動した時点で何も心配がなくなります...!
静流が1人加入することの頼もしさ・恐ろしさを肌で実感できる構成となりました!!
鬼蜘蛛三郎の詳細はこちら
部隊6・育成枠&イベント専用部隊!

部隊6は育成枠とイベント専用部隊を編成!
ここだけはこれまで通り。
普段はラックの高いユニットをリーダー。
その他を信頼度・レベルを上げたいユニットで固めてデイリークエストに赴く予定!
イベントが始まったらこの枠で専用部隊を組んでイベントを攻略していく予定♪
まとめ!
全ての部隊が充実♪
LR中心に組むことができるようになって一気に戦力が充実しました!
ついにLRが頂点に君臨する時代(本来のあるべき姿)が来たので。
みなさんもこれを機会に編成を是非見直してみて下さい♪
特にレイド戦は大きな影響を受け、戦闘の超高速化が予想されます。
レイドイベントの難易度調整なども行われると思うので早めにやっておきましょう!
LRは強くて奥義演出も凝ったものが多いです...!
色んなユニットを試し、楽しみながら自分の最高のメンバーを選んでみて下さい♪
今回はこれでおしまい、よいエロライフを!