対魔忍RPGの『チョコとキラー』のシナリオ感想をレポート♪ 【血塗れのバレンタイン】ソニアの性能も!
こんにちは、タケノコです!
対魔忍RPGのチョコとキラー』のシナリオ感想をレポート♪
【血塗れのバレンタイン】ソニアの性能も!

『チョコとキラー』

シナリオ感想

活躍は少なめ...
久々にイベントの主役となったソニア。
今回はちょっと活躍は少なめでしたね...
サイエント、アルフォンス、アルベルタを繋げ。
物語を盛り上げるのに一役買いはしましたが。
次回はもっと狂った活躍を見せて欲しいです(>_<)


圧倒的過ぎるヒロイン力...!
実質的に主役となった紫水!
今回は紫水の紫水による紫水のためのシナリオ。
そう言って過言ないほどの見事な活躍。
そして、圧倒的過ぎるヒロイン力を見せつけました♪
コロちゃんの協力で戦力的にもヒロイン的にもさらにパワーアップ!
ヒロインレースはもう完全決着...!
回想も初めて報われて本当に良かった(ノД`)・゜・。

また一緒に遊んで欲しい...
紫水の友人であり、先生であり、家族でもあった。
リリム、ミナサキ、ハツカゼ。
記憶にはなくても小太郎君のように。
少しでも紫水に懐かしさなどを感じて欲しいところ。
そして、また一緒に対魔忍ごっこをして楽しく遊んで欲しい...

何故声が届くように?
黒斗と出会ったことで親和性の高いコロちゃんに声が届くように!
紫水の行動範囲が広がるのは嬉しいことですが。
何故子供の時に出会った後にはできなかったのか?
当時と違うのは小太郎君の基礎能力や。
魔性の力に目覚め、何度も使用していること。
前世の記憶が戻ってきていることなどが挙げられますが。
やっぱり「深淵」の力の影響なのか?
黒斗は本当にブラックなのか?
小太郎君は黒斗をブラックだと断言。
それは間違いではないんでしょうが本当に正しいのだろうか...?
断言すればすれるほど何か怪しい...
何故ブラックはあの姿で出てきたのか。
何故紫水は「黒い子供」と呼ぶのか。
牽制するならいつもの姿で出てきた方が効果的。
ブラックと説明した方がコロちゃんにも分かりやすいはず。
この世界にはこの世界のブラックが存在して。
黒斗は別世界・前世のブラック、全ての世界のブラックの中枢。
もしくはもっと概念・本質的な。
それこそ「深淵」という存在な気もしてきますね。




チョコラッシュ!
今年の小太郎君と鹿ちゃんは一味も二味も違った!
まり、舞、卯奈、ゆきかぜ、クリア、ハツカゼ、舞華、颯、銀華、あむ、蛇子、伊紀、孤路、なお、アスカ。
そして、何と言っても紫水...!
この他にふうま家の面々や母親、燐などもくれたはず。
総勢20人超、これまでの総決算とも言えるチョコラッシュに♪
渡せてない人たちは?
今回チョコを渡せなかった面子で。
小太郎君に好意があるのは紅、きらら、アンジェ、ドナ、シュヴァリエ、ソニア、ミレーヌなど。
紅は骸佐で頭が一杯(33章参照)。
アンジェとドナはアスカに気を遣ったのかも?
シュヴァリエとソニアはそんなこと絶対にしない。
ミレーヌちゃんは勉強で忙しそう。
きららは本当に謎、またツンデレこじらせた?
鹿ちゃんに好意があるのはドラさん、アンブローズ、不知火、爆斗?
ドラさんはバレンタインを知らなそう。
アンブローズさんは凄い量のチョコをもらってそう。
不知火は感傷に浸ってそう...
爆斗君は鹿ちゃんからのチョコをずっと待ってそう(^_^;)

商品化に期待!
定番となった蛇子の墨入りチョコ。
この他にも蛇子の作る料理には必ず墨が入るため。
非常にまz...食えたものではないという評価。
ただ、実際どんな感じなのかは想像しかできないのが残念...
アサギの塩という前代未聞の商品を売り出したLilithなら。
きっといつか商品化してくれると期待してます!

ついに小太郎君も...?
なお君が男だと分かっても嬉しいものは嬉しい!
「可愛いは正義、性別は関係ない!」
という真理に辿り着きそうな小太郎君。
果たして彼が行き着く先は?

癒し効果抜群!
コロちゃんの表情・言動の1つ1つが非常に優しくて心地よく。
とっても癒されますね(*´▽`*)
今後は紫水関連で欠かせない最重要キャラとなるはず!
出番に恵まれそうで嬉しい限りです♪

どんな接待なのか気になる...!
物語に度々出てくる女遁・房術の使い手たち。
実際にどんな接待をして任務を遂行してるのか凄く気になりますね!
房術と言えば、稲毛屋の店主が凄腕だったという話。
ノイ・凜子婆さんの若い頃の話をやるついでに実装してくれないだろうか...

雰囲気一変!
新たな衣装を纏って登場した権左。
雰囲気が一変して凄く格好良くなりましたね♪
さりげなく時子と大人さくらと同格と語られましたし。
33章での活躍を見る限り、強敵として今後も立ちはだかりそう!
ちなみにレアエネミーとしては過去最強クラスだったと思います。
スキルの威力が本当にヤバかった(^_^;)

大分稼がせてもらった♪
サイエントは最近のボスでは非常に戦いやすく。
高速周回で大分稼がせてもらいました♪
本当に有難かったです(>_<)
シナリオではありがちなヤバい奴であまり印象に残らなかったですが。
ここで討たれたことが33章に繋がる展開は良かったです!

絶大な安心感!
アルフォンスが助けに来てくれた時の安心感は絶大♪
姿を見せた瞬間に勝ったと確信できるレベル!
人脈は本当に幅広く、経験も豊富で実力も文句なし。
今後も大活躍して欲しいですね...!

美味しいところを掻っ攫った!
アルベルタがシナリオに登場するのは本当に久々。
DSOの面々を紹介した時以来のはず。
今回は1番美味しいところを掻っ攫う活躍でした♪
サイエントに麻痺が有効だとを教える役割もあったんですかね?
ちなみにこの画は決戦アリーナの【闇の狙撃手】アルベルタの流用。
RPG世界でふうま七衆の面々は不遇なので。
これを機に出番が増えてくれると良いのですが(>_<)

凄く面白かった♪
紫水が出る話にハズレはないですね!
やっぱりメインヒロインの力は偉大♪
全体としてはこれまで紡いできてた縁を振り返り。
今後の激動の時代を予感させる内容!
ボリュームもたっぷりで凄く面白かったです(*^^*)
【血塗れのバレンタイン】ソニアの性能


自然アリーナのサポートエース候補!
ATKとSPDに秀でたアタッカー。
LSは会心率の大アップ!
スキル1・2はお飾り。
奥義は特大威力攻撃+2Tダメージ量中増加。
ソニア1体だけでは微妙なものの。
アリシア・ビューストレームや【クリスマス】穂稀なおなどと相性抜群!
自然アリーナではサポートエース兼アタッカーとして。
欠かせない戦力となる可能性を秘めていそうです♪
イベントやレイド戦でも十分期待できる性能なので。
力を発揮できるように上手く使ってあげたいですね(*´ω`*)
その他の出来事
『幸運の招き猫!?』開催!
『幸運の招き猫!?』が開催!
気まぐれな猫神様らしく。
予期せぬタイミングでの開催となりましたが。
こんなに美味しいイベントなら毎月、毎週...
いや、毎日開催して欲しいくらいですね(>_<)
次の企画も楽しみにしてます♪
『やっぱり対魔忍のバレンタインは厳しい』開催!

『やっぱり対魔忍のバレンタインは厳しい』が開催!
魔界級のないレイドイベントなので。
1日足らずでパパッと終了♪
余計なストレスがないので本当に楽でした(*´ω`*)
ミナサキは超優秀なユニットなので。
持っていない方は必ずレベル5にしておきましょう!
背景だけ表示可能に!

アジトの背景だけを表示可能に!
今まではユニットなどが邪魔をして。
しっかり拝めかった背景をじっくり見れるように♪
次の花見背景が楽しみです(*´▽`*)
リリース900日記念ミッション開催!

リリース900日記念ミッションが開催!
期間は21/3/12まで。
ミッション内容は特定のメインクエストとレイドボス討伐。
クリアすれば対魔石と惆悵の欠片をゲット!

のんびりと消化予定!
期間はたっぷりあるのでのんびりと。
余ったAPで少しずつ消化していこうと思います♪
石の配布が本当に有難いですね(>_<)
次の決戦はワーウルフ!

次の決戦はワーウルフ!
期間は21/3/1~21/3/31まで。
33章で活躍を見せた一朗太が満を持して参戦!

能力は微妙...?
正直、オーガ君を外してラック100要員として入れることはなさそう。
スキル2と奥義は面子次第で輝く可能性はあると思うので。
LR目指して頑張ろうと思います!
メインクエストAP半減キャンペーン開催!

メインクエストAP半減キャンペーンが開催!
期間は21/3/12まで。
全てのメインクエストのAPが半減となっているので。
まだシナリオを読んでいない、対魔石を取っていない方。
装備を整えたい方はお見逃しなく!
ホワイトデーログインボーナス開催予定!

ホワイトデー特別ログインボーナスが開催予定!
期間は21/3/14~21/3/21まで。
期間中にログインするだけで対魔石などをゲット!
随分先のことですね(^_^;)
【エアコミケ2】リリスをゲット!

【エアコミケ2】リリスをゲット!
配送が遅れていたエアコミケ2のグッズがようやく到着。
無事に【エアコミケ2】リリスをゲットできました!
性能的には可もなく不可もなくといった感じですが。
とっても可愛いので、色々と楽しみたいです(*´▽`*)
春のDMM GAMES FESTIVAL開催!

春のDMM GAMES FESTIVALが開催!
季節ごとの有難すぎる恒例企画が開催!
対魔忍RPGはもちろん参加♪
11連チケットなどがもらえるので絶対にお見逃しなく(>_<)
ただし、今回はAndroid端末でしか参加できないので注意...
⇒https://games.dmm.co.jp/cp/festival/spring/
次のガチャ・イベントについて

次のイベントはマップ!
タイトルは『ニートにメイド』
ガチャSRは科学なので自然のボスになるはず。
アリシアやマヤを中心に部隊を組んで。
超上級をクリアできるように頑張りたいですね...!
最近のマップは本当に難しい(;´・ω・)
イベントの主役はドロレス!
主役(報酬)は【脱部屋】ドロレス(さくらんぼ先生)。
イベント報酬となるのは初!
ユニット化は2回目でローンチ以来...!
今回は鶴とどんな掛け合いをするのか非常に楽しみ♪
回想シーンも期待してます(*´▽`*)
ガチャは新キャラ祭り!
SR 出雲鶴(ZOL先生)
HR 御影小梅(旭先生)
R シャオレイ(ユージ先生)
新章でついに姿を見せた鶴を筆頭に。
全員新キャラのフレッシュなガチャに♪
一休みできる?
クリスマスから始まった6連戦で疲労困憊...
去年の3~4月は五車祭を含む3連続限定ガチャが開催。
今年も似た展開が予想されるので。
ここで一休みしたいところですね(;´・ω・)
鶴がぶっ壊れじゃないと良いのですが...
今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
- 関連記事
-
-
対魔忍RPGの『ニートにメイド』のシナリオ感想をレポート♪ 【脱部屋】ドロレスも紹介!
-
対魔忍RPGの『決戦“ワーウルフ”』を攻略! 超高難度のクエストを突破してワーウルフを手に入れよう♪
-
対魔忍RPGの『チョコとキラー』のシナリオ感想をレポート♪ 【血塗れのバレンタイン】ソニアの性能も!
-
対魔忍RPGの『俺とエルフと対魔忍』のシナリオ感想をレポート♪ 魔界級のデータとエレオノールの性能も!
-
対魔忍RPGの『俺とエルフと対魔忍』の魔界級部隊編成を紹介!
-