対魔忍RPGの『サイボーグ探偵の事件簿』を攻略! 特別マップで豪華絢爛なアイテムをゲットしよう♪

2019年11月01日
イベント 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGで『サイボーグ探偵の事件簿』がスタート!

プレイして得たデータ・攻略法をレポート♪



公式設定資料集 対魔忍 Saga


『サイボーグ探偵の事件簿』


サイボーグ探偵の事件簿


『サイボーグ探偵の事件簿』の形式はマップ!

期間は19/10/31 17:00~19/11/14 9:59まで。

主役は満を持しての登場となるクローンアサギ!

報酬は初登場となる謎の新キャラ・ふうま亜希♪





主役はクローンアサギ!


クローンアサギ


主役はクローンアサギ!

彼女は「探偵」です。

見た目からは全く想像できませんが、「探偵」なんです...

彼女がある猟奇的な事件の捜査を依頼されたところから物語はスタート♪

ドタバタな愉快な仲間たちとともに真相に迫っていきます...!




報酬はふうま亜希!


ふうま亜希


報酬は対魔忍初登場のふうま亜希!

ふうま分家の出身で強力な邪眼"死裂"を持つ剣客対魔忍。

滲み出るポンコツ臭が隠し切れません...

小さい子が大好き(ロリコン)

クロアサに懐き、ヨミハラにいる時は勝手に居着いてしまう模様。

彼女の活躍が今回の事件解決の鍵を握ります...!




愉快な仲間たち!


ミリアム


やっぱりポンコツなミリアム!

使い魔のクロが連れさられてしまい。

クロアサに捜索依頼をしに来た大魔女(仮)。

ポンコツ成分マシマシですが、やる時はやります!



ナーサラ


不審な動きを見せるナーサラ!

事件現場に度々姿を見せているナーサラ。

彼女の真の目的は....!?



クロ


囚われの身となったクロ....

実質的に今回のヒロイン。

はたして無事にミリアムのもとに戻れるのか?




ボスは深淵から覗く巨眼!


深淵から覗く巨眼


ボスは深淵から覗く巨眼!

暗躍していた魔術師によって召喚された。

強大な力を持つ次元の侵略者!

この敵をクロアサたちがどうやって対処するのか...

そこが今回最大の見所...!

こいつ自体はちょっと不憫な役回り...

このロリコンどもめ!



重要人物が複数登場!

今後のストーリーに大きく関わってきそうな。

重要な人物たちが所々で姿を見せます!

最初から最後まで面白いので。

ぜひじっくりと読んでみて下さい♪




上級の通常マップ


上級の通常マップ


通常マップはちょっと複雑!

通常マップのパターンは今回も1つだけ。

敵やアイテムの配置が変わるだけのいつも通りな感じ♪

右下の転送装置⇒右上でアイテム回収⇒同じ転送装置⇒時計回りでアイテム回収

といったルートになると思います。

ちょっと複雑ですが、敵と戦わずにボスに辿り着くことも容易!

その分戦闘ミッションをクリアするためには。

初級・中級で積極的に戦闘を行う必要がありますね!

今回も初級は8回以上、中級は4回以上走るメリットが皆無。

最終的には上級で稼ぐことになるかもしれません...




雑魚敵部隊

雑魚敵部隊

雑魚敵部隊22


動いているコマから超人2体魔性2体

止まっているコマから精神5体の敵が出現!


動いているコマの敵はかなり弱いので。

サポートにLRを呼べば苦戦することはないはず♪

止まっているコマの敵は数も多く、タフなので注意が必要...

今回は魔性部隊を組むことになるので大丈夫だと思いますが。

撃破数を稼ぐなら動くコマの敵に絞って戦いましょう!




レアエネミー『ナーサラ』

レアエネミー『ナーサラ』<


レアエネミーはナーサラ!

属性は精神

スキルは全体攻撃+ATKバフ。

ランダム4回攻撃、単体高威力攻撃と豊富。

しかし、全く強くないので。

魔性で固めれば特に問題はないはず♪




ボス『深淵から覗く巨眼』

深淵から覗く巨眼


上級の深淵から覗く巨眼は特徴は以下の通り!

・属性は精神

・HPは11万8800

・基礎火力は高め

・基礎防御力は低め

・SPDは58

・暗闇が有効

・3体同時攻撃

・4体同時攻撃

・全体攻撃

・全体攻撃+ATKバフ(永続、30%)(HP50%が発動スイッチ)




はっきり言って弱い!

「巨眼を曇らせられれば..」

というコメント通りに暗闇状態も試してみましたが。

はっきり言って時間の無駄。

多少は相手のミスを誘えますが。

そこまでする価値はないと思います...

単純に魔性のアタッカーで殴った方が安定して早いです♪



攻略法は手持ち最強の魔性の脳筋を並べること!

魔性は全体的に貧弱ですが。

無双4をつければ勝手に殴って、勝手に回復。

気付いたら終わってるはず♪

脳筋だけだと多少は不安なので。

補助・回復役を1~2体入れておけば万全!




使用している部隊

魔性部隊


魔性中心の部隊で挑戦♪

手持ちの中で1番火力の出そうな組み合わせを選抜。

紅、不知火、スネークレディをアタッカー。

静流をバフ兼SP回復役。

ナディアをHP回復役に据えて戦っています!

サポートユニットはLRのアタッカー。

紅やイングリッド、不知火などから選んでます♪



装備は無難に!

アタッカー陣が無双4・迅刹2。

補助・回復役が不動4・迅刹2。

アタッカー陣の装備はこれが無難。

ユフィ&ソフィがいれば、攻撃特化の装備でもいけるでしょう♪

補助・回復役の装備は累2・隠影2・迅刹2の方が良いはず,,,

付け替えるのが面倒だったので(^_^;)



フルオートで楽勝♪

この部隊で特に苦戦することもなく勝てています(*^^*)

弱体化なしで10回倒し終わったら。

静流と紅を外して育成枠とする予定!




特別マップ


特別マッ


特別マップが実装♪

特別マップは上の画像のような感じ。

1本道でアイテムを集め、ボスまで辿り着ける構造!



ボス弱体化


ボスは最初から弱体化状態で登場!

弱体化アイテムなしでこの状態。

しかも、倒すと弱体化せずにクリアしたことになります♪



アイテムは


アイテムは豪華絢爛♪

おそらくメダル5枚とSRユニットのドロップは確定。

赤の箱はレアイテムがランダム。

クリスタルの箱は超レアイテムがランダムで出る模様...!




早速手に入れたふうま亜希♪


ふうま


早速手に入れたふうま亜希!

結構なポンコツだったので回想シーンも楽しみ♪

小太郎君はシナリオに一切登場しなかったので。

かなりハードなシーンな気がします...!




イベントの目標


目標は『上級250回クリア』としておきたい!

特別マップでテンションがかなり上がったので。

最低でもこれくらいは頑張りたいですね♪

次の復刻はまさかの2回連続ストーリー。

こちらの方はパパっと終わらせてマップに戻ってきたいところ!

挫折しているアリーナに備えて沢山のアイテムを集めたいですね(*^^*)




新要素



SR確定ミニチケット実装!


SR確定ミニチケット


SR確定ミニチケットが実装!

100枚集めるとSR確定ガチャが1回できるという代物。

イベントやウィークリーミッションで手に入るようです♪

悩んだ末の苦肉の策でしょうが非常に有難いですね!




ファーストミッション再び!


ファーストミッション


ファーストミッション再び!

ミッションがリセットされ再びできるように!

内容は至極簡単なので、すぐにクリアできるはず♪



ミッションコンプ


全部クリアするとSR確定チケットが!

私も長いことやっていますが、無料で配られるのは初なのでは?

まさに晴天の霹靂の大盤振る舞い....!

めちゃくちゃ有難いですね(>_<)




NEWウィークリーミッション!


NEWウィークリーミッション


ウィークリーミッションがリニューアル!

SR確定ミニチケットが報酬に追加され。

他の報酬も軒並み豪華なものに♪

運営さんがあまりにも有能過ぎてつらい...!




フレンドガチャ+が実装!


フレンドガチャ+


フレンドガチャ+が実装!

これまでのノーマルガチャはフレンドガチャに名前を変更。

そして、新たに実装されたフレンドガチャ+ではよりレアなものが出る仕様に♪

HRユニットや賢者の石も出るようなので検証してみたいですね!

とにかくFPに使い道が出来て本当に良かった(ノД`)・゜・。




トータルダメージが表示されるように!


トータルダメージ


トータルダメージが表示されるように♪

敵のダメージは左上、味方のダメージは右上に表示されるように!

分かりにくかったダメージ表示もこれで一目瞭然!

敵戦力の把握や装備の選択の際に使うデータ集めも簡単に♪

地味だけど凄く嬉しい機能です(*´ω`*)




登録者数90万人突破!


登録者数90万人


登録者数が90万人を突破♪

今回はコレクターアイテムだけでなく、SR確定ミニチケットまで!

いつもと違って嬉しいプレゼントですね♪

次はいよいよ100万人...

すっごいプレゼントが来るのを期待しています...!



今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません