対魔忍RPGの復刻イベント『毒も過ぎれば薬となる!?』を攻略! ダウナー系美人・柳六穂をゲットしよう♪

2020年07月22日
イベント 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの復刻レイドイベント『毒も過ぎれば薬となる!?がスタート!

プレイして得たデータ・攻略法をレポートしたいと思います♪



公式設定資料集 対魔忍 Saga


『毒も過ぎれば薬となる!?』


『毒も過ぎれば薬となる!?』


復刻イベント『毒も過ぎれば薬となる!?』の形式はレイド!

イベント期間は20/7/22 16:00~20/8/7 15:59まで!

主役(報酬)はダウナー系美人・柳六穂...!





新規とのルール・仕様の違い


イベント報酬


新規とのルール・仕様の違いは以下の通り!

・現在のルールに準拠。

・報酬が激減(HR以上確定チケットなし、ガチャチケット1枚、対魔石4個など)。

・報酬交換に必要な証の数が激減(半分~3分の1程度)。


新規の時の雰囲気を知りたい方はこちら




イベントクエスト(上級)


ベントクエスト(上級)1戦目

ベントクエスト(上級)2戦目

ベントクエスト(上級)3戦目


イベントクエストに出てくる敵は科学属性で統一。

凄く弱いので苦労することはないはず。

疾駆4を用いた全体攻撃スキルで一気に殲滅しちゃいましょう!




クエスト周回部隊

高速周回部隊


高速周回部隊で挑戦!

リーダーにラック100の土橋権左。

全体アタッカーに穂稀なお、上原鹿之助、【お色直し】アンジェ。

育成枠に【浜辺の猫】クラクル。

サポートは【真祖の血脈】フェリシア。

疾駆4と双撃2で一掃してます♪



上原鹿之助


全員育成枠もでいけるはず♪

敵が物凄く弱いので、サポートにLRがいればどうにかなります。

鹿之助や穂稀なおなどを呼べば間違いないでしょう♪

このイベントが初めての方は利用してレベル・信頼度上げをしてみて下さい!




レイドボス『マッスルジョー』


マッスルジョー


レイドボス『マッスルジョー』の上級の特徴は以下の通り!

今回はしっかり調べるつもりはないので、新規の時の特徴となります。

おそらく大きくは変わっていないと思います。


・属性は自然

・HPは37万640

・基礎火力は高め

・基礎防御力は並

・バフ後の火力・防御力はかなり高め

・SPDは42

・ATK・DEFバフスキル(定期的に使用、RAGEモード後は上昇率アップ)

・3体同時高威力攻撃スキル(威力が何段階かあり、HPが減るほど上昇)

・全体攻撃+麻痺スキル(威力・確率が何段階かあり、HPが減るほど上昇)



当時は大苦戦...


この時からボスのHPが大きく減少。

その分、他の部分が強くなりました。

マッスルジョーは特に火力が高かった印象。

当時の自然と科学は弱点を突き合う関係だったこともあり。

一撃で落とされるという場面を何度も経験しました...



今なら余裕を持って戦えるはず♪

今は属性相性も完全にこちらが有利!

ガンガン科学属性で攻めていけます♪

インフレも進み、強力なユニット・装備も一気に増えました...!

この1年でどれだけ強くなかったかを。

イカれた筋肉バカに分からせてやりましょう♪



アンリード・ボニー


攻略法は科学属性中心に攻めること!

マッスルジョーは基本的にバフで強化して殴ってくるスタイル。

麻痺は対策すると戦力が落ちるので無視でOK。

バフ・デバフにしっかりと回復を絡めて堅実に戦っていきましょう♪

科学属性中心にアタッカー2~3体。

属性問わずに補助役とHP・SP回復役2~3体で構成すれば万全!

アタッカーの装備は赫怒4や蛇塔4、天賦4、無双4、双撃2、奮迅2といった火力重視。

補助役は疾駆4で最初から万全の態勢を整えられる。

HP・SP回復役は輝煌4を中心とした回復力重視の構成に。

高ダメージのスキルをなるべく多く撃てる部隊編成を心掛けて。

一気にダメージを削っていきましょう♪



【C97】NO.16ソニア


スキル部隊を作るのは結構難しい...

科学属性はスキルで押せるユニットが少な目。

これが3月以降、科学が不遇と言われ続ける理由の1つ。

候補としては【C97】NO.16ソニアや【新年満喫】甲河アスカなど。

他の属性に強いユニットは沢山いるので。

わざわざ科学で固めたスキル部隊を作る必要はないと思います。

スキル部隊と麻痺との相性が良くないのでそこも注意。



疾駆


救援は疾駆4で楽に!

マッスルジョーのHPはかなり低く。

バフと麻痺は若干面倒なので。

救援の場合は自己バフ型のアタッカー5体。

もしくはアタッカー4体+ATKバフ要員を用意。

疾駆4・双撃2を装備して戦うのが一番楽♪

ダメージを素早く与えて、速やかに撤退しちゃいましょう!



注意するのは最初のターン!

奥義を撃つにはそれなりの時間がかかるので。

貢献度を稼げないで終わってしまうこともしばしば。

稼げないと判断したら最初は通常攻撃にするのがコツです!



イベント報酬部隊

イベント報酬部隊2


イベント報酬で作った部隊!

今回は2パターン用意。

1つは自発用の自分でMVPを獲るための部隊。

もう1つは救援用の楽をするための部隊。

これを基準に装備を変更したり、ユニットを変更して。

各自の戦力に合わせて部隊を調整してみて下さい♪




対マッスルジョー部隊

ロケットスタート部隊


今回はロケットスタート部隊で挑戦!

リーダーにアタッカー兼DEFデバフ兼火力底上げ役の【サマーバカンス】ふうま時子。

アタッカーに【フル装備】井河アサギ、アンリード・ボニー、オーガ奴隷。

アタッカー兼ATKバフ役にふうま時子。

サポートは【サマーバカンス】ふうま時子か玉藻がいれば優先的に!

行動順はアサギ⇒時子⇒水着時子⇒アンリード⇒オーガ奴隷。

初手に全てをかける部隊編成。



装備は全員同じ!

部隊のメンバー全員、疾駆4・双撃2。

これ以上楽な構成は今のところないです!






準MVPはほぼ確定♪

最初のターンで約8万のダメージ。

あとは流れで最後まで戦えれば半分くらいまでいけました!

準MVPはほぼ確定、運が良ければMVPも狙えそうです♪

ただ、アサギさんと時子は半ちゃん狩りに出張しないといけないので。

出番のない【ハロウィンヴァンパイア】鬼崎きらら。

【春の新作】井河さくらあたりに代えるかもしれません。



追記)

アサギ爆弾部隊


新たな次元に到達したアサギ爆弾部隊...!

リーダーに火力底上げ兼生贄役の玉藻。

アタッカーに【フル装備】井河アサギ。

サポートは【サマーバカンス】ふうま時子か玉藻がいれば優先的に!

アサギさんの火力に全てをかける部隊編成。



装備は新時代の幕開け!

玉藻は堅忍4・惆悵2。

アサギさんは無双4・不屈2。

惆悵2が新時代の幕開けを牽引...!






超高速の世界へ...!

水着時子と惆悵2という新たな力を得て。

アサギさんの火力が飛躍的にアップ!

上級のマッスルジョー相手に3万2000の3回連続攻撃が可能に...!

これで等倍相手でも準MVP圏内に♪

しかも、やることやったらすぐに撤退してくれます。

時間にして全て込みで約1分...

あまりにも早くて爽快...!

レイドイベントは新たな局面を迎えてしまったような気がします(^▽^;)




柳六穂のステータス・スキル


柳六穂のステータス

柳六穂のスキル


柳六穂は超高速デバフ型アタッカー♪

原画はユージ先生、声は瀬名ゆず希さんが担当。

魔性属性の超高速デバフ型アタッカー。

レイド戦において、その真価を発揮!

奥義のDEFデバフ率30%はゲーム中トップの数字。

貧弱な魔性属性アタッカーを支えるのにこの上ない性能です♪

奥義演出やSDキャラの動きも必見...!



今も最前線で戦える...!

同じようなステータス、奥義を持ち。

LSが火力特化の【春の旋風】心願寺紅の登場により。

少しレイド戦での需要は減ってきているものの。

相変わらず魔性属性のアタッカーは貧弱なので。

紅では耐久面が心配という時に十分使えると思います♪

手持ちの少ないプレイヤーには貴重な戦力となると思うので。

持っていない方は是非手に入れてみて下さい(*^^*)




柳六穂の回想シーン


柳六穂の回想シーン


回想は六穂の強かさが拝めるシーン♪

1つ目は情報収集のために性欲処理を自ら進んで行い。

2つ目は任務に失敗して徹底的に犯されちゃう展開!

どちらも六穂の強かさが拝めるシーンとなっています♪

ユージ先生の画と瀬名ゆず希さんの演技もとってもエロい出来。

上手く融合して素晴らしい実用性を実現しています...!

持っていない方はぜひ手に入れて堪能してみて下さい♪




今回のイベントの目標


目標は『報酬を全てゲットすること!』

次のガチャで戦うためにも1つたりとも絶対に逃せません(>_<)

基本的に戦闘は救援に専念。

自発はいつも通り一切考えてません!

1日あれば終わると思うのでパパっと片付けたいです...!




その他の出来事



メインクエスト新章『善悪の彼岸』実装!


メインクエスト新章『善悪の彼岸』


メインクエスト新章『善悪の彼岸』実装!

なお君も登場するらしいので凄く楽しみですね♪

そして、今回はいよいよ斉藤半次郎との相見えるとのこと!

レイドボスと少し戦ってみましたが。

HPがとにかく高く(レベル50は107万8000)、火傷と混乱の状態異常。

ATK・DEF・SPDバフに狙われやすくなる能力まで所持...

過去最悪レベルの厄介な印象を受けました(>_<)



『惆悵』シリーズ


新装備は『惆悵』シリーズ!

凄く扱いが難しそうな装備...

しかし、わざわざ出してきたという事は使いどころがあるのでしょう!

惆悵2は堅忍4&不屈2や奮迅4とのコンボが前提な雰囲気。

惆悵4はHP調整がしやすい環境になることを示唆しているのかも?

とりあえず、主力部隊の分は集めておこうと思います♪

20/7/31 9:59まではレイドボスの出現率も上がっているので。

多分沢山出てくれるでしょう(*´ω`*)




YouTube配信記念ミッションが追加!


Youtube配信記念ミッション


YouTube配信記念ミッションが追加!

簡単なミッションをこなすだけで。

対魔石16個と疾駆シリーズ1セットがもらえちゃいます♪



非常に有難い...!

2連続限定ガチャで死にかけてるので。

石の配布は本当に有難い...!

疾駆シリーズもあるのが前提でイベントが作られていますが。

エオスは初心者には厳しい相手なので良い取り組みだと思います♪

まぁ、どうせ次も限定ガチャをぶち込んでくるでしょうから。

すぐに石は溶けるんでしょうが(;´・ω・)




対魔忍TVからプレゼント!


対魔忍TV


対魔忍TVからまたプレゼントが配布!

『第1回対魔忍お悩み相談室!(水城ゆきかぜ)&全対魔忍が泣いた!ピコリ、コウホーを語る!』

https://youtu.be/i6Lrg45Cu8U

この動画内で対魔石がもらえるプレゼントコードが見れます♪

プレゼントの受け取りは20/7/27まで。



ピコリさんのインスタも開設!

今後ピコリさんの可愛い画像が沢山拝めそうな内容!

また、対魔忍TVがチャンネル登録者数感度3000倍になったのを記念して。

こちらでも対魔石がもらえるプレゼントコードが見れます♪

https://www.instagram.com/p/CCp_Sp3lgZd/

プレゼントの受け取りは20/7/22まで。

絶対にお見逃しなく...!



今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません