対魔忍RPGの『ダンジョン再び』のシナリオ感想をレポート♪ 魔界級のデータと【翡色の疾風】由利翡翠の性能も!
こんにちは、タケノコです!
対魔忍RPGの『ダンジョン再び』のシナリオ感想をレポート♪
魔界級のデータと【翡色の疾風】由利翡翠の性能も!

『ダンジョン再び』

シナリオ感想

主役として大活躍...!
イベント初の主役となった翡翠。
これまでシナリオでの出番は少なく。
『怒れる猫と水着のお姉さま』で天然ぶりを披露する程度でしたが。
今回はその鬱憤を晴らすかのような大活躍...!
相変わらず天然な面も見せつつも。
先輩として仲間想いで非常に厳格な面。
合食の術の圧倒的な力を見せてくれました(*^^*)
翡翠は何気に限定ユニット常連の人気キャラなので。
今後の活躍にも期待が高まります...!

絶対に怒らせてはいけない...
翡翠は口下手ということもあり、口より先に手が出る。
というか、仲間でも容赦なく術の対象になることが判明...
態度を改めれば、いつもの優しい性格に戻りますが。
絶対に怒らせてはいけないタイプでしょうね(>_<)


物語のメインとして大活躍!
ガチャの目玉、物語の実質的なメインとなった舞。
今回は舞の心理面にちょっと突っ込んだ内容に♪
舞自身が恋と自覚しているかは定かはないですが。
明らかな好意、そして尊敬と羨望が混じった感情があるのは確か。
好意を全く隠せていないまりちゃん先輩と共に。
どんな関係に発展していくのか見守りたいですね♪


これはいけない...
好意のある相手と2人で仲良く。
2人だけの秘密の時間を楽しんでいる時に他の女の話はNG。
これは怒られて当然の所業....

応用力が高過ぎる...!
初登場からこれでもかと見せつけている紙気の応用性の高さ!
攻撃、防御、センサー、隠密活動...
それに加えて紫水の力まで受け取れるとなったら。
もうできないことは何もないですね♪


圧倒的なヒロイン力...!
シナリオに出てくる度にその圧倒的なヒロイン力を以て。
他のヒロインたちを周回遅れにし続ける紫水。
今回も全く隙のない完璧なヒロイン力を発揮♪
やっぱり紫水がNo.1...!

ゆきかぜ強化フラグ?
今のゆきかぜでは鹿ちゃんの力を引き出せない模様。
アルジャーナ関連で大人ゆきかぜが再び出てきそうなので。
もしかしたら次元を超えた修行編が始まるかも?
強くなったゆきかぜと鹿ちゃんのタケミカヅチ。
2人のコンビプレイが見れると嬉しいですね♪

やっぱり面倒見が良い♪
今回はケイリーと翡翠にいつも通り喧嘩をふっかけつつ。
舞と小太郎君の異変を素早く察知。
すかさずフォローしているあたり、やっぱり面倒見が良いですね♪
今後も舞・舞華関連で出番に恵まれるでしょうし。
久し振りのユニット化にも期待したいところ...!

かなり危険な兆候...
シュヴァリエに使うなと忠告されている魔性の力。
無意識でクナイに力を乗せることが可能になったことから。
徐々にその力に浸食されているのは間違いなく。
性格上、今後もピンチになるたびに使用すると思われるので。
近いうちに危険な状況に追い込まれそうな気がします...

全然印象に残ってない...
シナリオでもゲームでもそれなりに強かったと思いますが。
強いだけではやっぱり印象に残らないですね(^_^;)
デザイン的には結構好きだったので。
ブレインフレーヤー編で量産型として活躍することに期待!

謎多き人物...
あのブレインフレーヤーを束ねる女王であり。
魔界9貴族・賢明卿でもあるアルジャーナ。
大人ゆきかぜとも友好関係にあるようなものの。
その詳細は一切不明...
魔界9貴族編のキーパーソンになるのは間違いないので。
活躍する日が待ち遠しいですね...!

すぐに数が減りそう...
沙無羅威がそうであったように。
9貴族もすぐに数が減りそうな気がしますね(^_^;)
十〇刀、〇刃、王下七〇海、あか〇き、幻影〇団...
世に魅力的な敵キャラは多かれど。
多過ぎて引き延ばしの原因になったり。
可哀想な扱いで退場させられてしまうのが世の理。
9貴族の面々がどれだけ生き残れるか見ものです♪

あからさまなキーアイテム!
アルジャーナがくれたお土産の本。
舞の力でも読み取れないオーパーツ。
あと頼れそうなのはシュヴァリエくらいですが。
その効果が発揮されるのは間違いなく超重要な場面でしょうね♪
まぁ、伏線回収に時間のかかり過ぎる作品なので。
1年半後くらいまでに動きがあることを願ってます(>_<)

友達の輪が広がってなにより♪
コロちゃんに続いて舞とも友達になれた紫水。
少しずつ友達の輪が広がってなによりですね(*^^*)
あとは前世の記憶が戻りつつあるリリムとミナサキ。
この2人とまた仲良く遊んでくれたら言うことなし...!

文句なしの大満足♪
レイドでは珍しく、かなりボリュームたっぷりな内容。
舞との痴話喧嘩を中心に。
翡翠の活躍、紫水のヒロイン力を拝めて文句なしの大満足♪
これまでの流れのおさらいと同時に今後への伏線も張られたので。
どう展開していくのかワクワクしますね(*´▽`*)
魔界級のデータ比較

魔界級のデータを過去3回と比較!
今回取れたのは討伐報酬72回分。
準MVP報酬30回分。
MVP報酬25回分のデータです。
自発は1回しか出さなかったので割愛。
スマホだと表が見にくいと思います。
お手数ですが向きを変えて頂けると幸いです。
討伐報酬
対魔石 | チケット | SR | 特装 | |
今回(72回) | 18 | 0 | 1 | 0 |
前回(100回) | 24 | 0 | 0 | 0 |
前々回(100回) | 21 | 0 | 0 | 0 |
3回前(100回) | 18 | 0 | 0 | 0 |
対魔石が出る確率は安定!
3回前18%、前々回21%、前回24%、今回25%。
今回は若干高かった印象ですが。
確率は20%前後で安定している感じ♪
ワンパンでも対魔石は落ちるので。
積極的に参加する価値は十分(*^^*)
準MVP報酬
対魔石 | チケット | SR | 特装 | |
今回(30回) | 11 | 4 | 0 | 30 |
前回(50回) | 30 | 8 | 3 | 50 |
前々回(38回) | 25 | 2 | 3 | 38 |
3回前(40回) | 25 | 6 | 2 | 40 |
対魔石運が無さ過ぎ?
3回前60%、前々回66%、前回60%、今回37%...
ずっと安定していたのに明らかに今回だけ低いですね...
データ数が少ないので判断に困ることころですが。
今回は私の運が無さ過ぎただけということで。
次回は60%に戻ることを切に願っています...!
チケットが出る確率は12%程度?
3回前15%、前々回5%、前回16%、そして今回13%。
大分データが揃ってきて、トータルでは約12%。
8回に1回と考えれば腑に落ちるので。
ここが現在のラインな気がします♪
MVP報酬
対魔石 | チケット | SR | 特装 | 限定アイテム | |
今回(25回) | 18 | 3 | 4 | 25 | ー |
前回(19回) | 18 | 1 | 4 | 19 | ー |
前々回(38回) | 27 | 4 | 5 | 38 | ー |
3回前(25回) | 20 | 2 | 2 | 25 | 25 |
対魔石が出る確率は元通り?
3回前80%、前々回71%、前回95%、今回72%。
前回だけ突出して高かったですが。
データを見比べると運が良かっただけという印象。
今回は元通り、確率は75%前後が妥当でしょうか。
チケットが出る確率は15%前後?
3回前8%、前々回10%、前回5%、今回13%。
過去のデータ、準MVPとの兼ね合いも考慮すると。
6~7回に1回、つまり15%前後となりそうな感じ。
私の運が終わっているのがよく分かりますね...
次回はこれまでの分を含めて沢山出て欲しいです(>_<)
まとめ

報酬は安定傾向!
今回は特にデータ数が少ないので断言はできませんが。
報酬に関してはほぼ安定した印象。
ただし、準MVPの対魔石のドロップ率だけ明らかに減少。
今回だけなら良いですが、今後も続くようなら...
次回の結果が大きなポイントになりそうですね...!
自発者を優遇しないと...
自発報酬で対魔石は確定で出ますが。
それだけではMVPを取れたとしても全く割に合わない...
ボックスガチャを回った方が効率よく、確実に報酬が得られる時代。
自発者をもっと優遇しないと衰退の一途でしょう...
極端な話、自発者にのみチケットを出す感じでも良いと思います。
私みたいなハイエナ野郎には石で十分(^▽^;)
今後の改善に期待したいですね...!
【翡色の疾風】由利翡翠の性能


鬼謀4型のユニット!
HPに秀でたアタッカー寄りのステータス。
LSは自身の特徴を最大限に生かすHP大アップ!
スキル1はお飾り。
スキル2は自身のHPを35%アップ+狙われやすくなる効果。
言うまでもなく鬼謀4との相性は抜群♪
ジュノのような、弱点かつ強力な攻撃を持つ相手に使えば。
下手に攻撃するより火力が出る上に味方を守ることも可能なはず!
奥義は全体250%威力攻撃+全体のHP35%回復。
初心者にはかなり便利な性能♪
全体的には翡翠の性格を再現した性能となっており。
鬼謀4を使う前提で作られたユニットという印象。
初心者はもちろん、上級者もお世話になるかもしれません♪
SDの動きや奥義の演出も必見の出来(*´ω`*)
その他の出来事
『魔界騎士と次元の悪魔』を高速周回!
過去最速の高速周回!
レイドはそこそこに『魔界騎士と次元の悪魔』を高速周回!
今回は過去最速、ロード時間も含めて1周1分程度で回れたので。
経験値と物資をガッツリ稼がせてもらいました(*´ω`*)

初のラック100確定!
ブログと動画作りの片手間に走り続けて、さくらのラックは98に。
アーカイブをやればラック100確定!
ボックスガチャユニットで初めての到達になりそうです(≧◇≦)
次のガチャ・イベントについて

次のイベントはストーリー!
タイトルは『電遁乙女と酔いどれ剣士』
ガチャSRは科学なので自然のボスになるはず。
私の部隊は科学が弱いので。
魔性か自然中心の部隊で高速周回できたら嬉しいですね(>_<)
イベントの主役は上月佐那!
イベントの主役は【ミストレス】上月佐那(新堂エル先生)。
イベント報酬となるのは初。
シナリオでスポットが当たるのも久々♪
悪ぶりたい系優等生の本領を発揮して。
物語を大いに盛り上げてくれることを期待!
回想も間違いなくエロいはず(*´ω`*)
ケイリーが早くも2回目の登場!
SR 【電遁乙女】ケイリー・マイヤーズ(カガミ先生)
HR メルメ・エルヒェム(旭先生)
R 大林あずき(ほむらゆに先生)
ケイリーの第2弾が早くも登場!
五車祭前の刺客としてはちょっと...
他2人は新キャラ、フレッシュなガチャに♪
五車祭に備える!
今月末の五車祭はほぼ決定事項。
アスカとマダム、DSOの2トップが出てきそうな気がするので。
恒常ガチャに構っている余裕は皆無...
今回の面子にはすり抜けを期待しつつ。
どうしても欲しかったら祭りの後に回そうと思います!
今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
- 関連記事
-
-
対魔忍RPGの『ジューンブライド the Final』のシナリオ感想をレポート♪ 【女神に祝福を】ジュノの性能も!
-
対魔忍RPGの『電遁乙女と酔いどれ剣士』のシナリオ感想をレポート♪ 【ミストレス】上月佐那の性能も!
-
対魔忍RPGの『ダンジョン再び』のシナリオ感想をレポート♪ 魔界級のデータと【翡色の疾風】由利翡翠の性能も!
-
対魔忍RPGの『決戦“妖魔の対魔忍”』を攻略! 超高難度のクエストを突破して篝を手に入れよう♪
-
対魔忍RPGの『ダンジョン再び』の魔界級・オ=ズを調査・攻略!
-