対魔忍RPGの『ジューンブライド the Final』のシナリオ感想をレポート♪ 【女神に祝福を】ジュノの性能も!

2021年06月14日
イベント 2

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの『ジューンブライド the Final』のシナリオ感想をレポート♪

【女神に祝福を】ジュノの性能も!






『ジューンブライド the Final』


ジューンブライド the Final



シナリオ感想


ジュノ

花嫁ジュノ


主役として活躍?

イベント初の主役となったジュノ!

ただ、別に今回はそこまで...

相変わらずの性悪ポンコツ駄女神だっただけ。

事前に最終章と銘打ってましたが。

どう考えても来年以降も続いていくと思うので。

今後の活躍に期待したいですね...!



蛇子

花嫁蛇子


常に正妻アピール!

ガチャの目玉、物語のメインヒロインとなった蛇子!

最初から最後まで正妻アピールを続け。

「RPGのメインヒロイン、ここにあり!」

といった素晴らしい活躍ぶりでした♪

DMMシリーズ全体の紫水、アクションのスウ。

この2人のメインヒロインたちと共に。

切磋琢磨して対魔忍を盛り上げて欲しいですね(*^^*)



ラブラブ

幼馴染


一途な幼馴染は強い...!

他のヒロインとの決定的な差は共に過ごした時間...

これは蛇子の圧倒的な強み♪

やっぱり一途な幼馴染は強い...!

次元を超えてる紫水は強過ぎる....



アマノウズメ


意外な形で再登場!

『朧と猫と舞姫島の伝説』で親交を深めたアマノウズメ。

今回はジュノの神友という意外な形で再登場!

神の中では比較的まともな部類ですが。

ジュノに唆されて何か面倒を起こさないか心配...



エムプサ

エムプサママ


本当に良い人♪

ジュノの眷属であるエムプサ。

見かけは完全に悪役のそれですが。

ジュノのおかげ?で更生した本当に良い良い人♪

戦闘で手を抜いてくれた上に。

周りへの気配りも完璧、家事も万能。

どこぞのタコの眷属とはえらい違い...

ジュノにこれからも振り回され続けるのでしょうが。

プレイヤーは全員あなたの味方...!

パメラといい、ポンコツの世話係は本当に可哀想...



シュヴァリエ


久し振りの登場!

シュヴァリエは久し振りの登場!

『ある日のヨミハラ』以来ですかね?

今回は超重要アイテムをくれて終わりでしたが。

この対価として面倒事を持ってくるのは間違いないはず!

その時が楽しみですね♪



C.H.H.P


花嫁候補が沢山!

蛇子、鹿ちゃんを筆頭に。

シュヴァリエ、ドラさん、ミレーヌちゃん。

マダム、アスカ、ケイリー、アンジェ。

紅、あやめ、篝。

若さくら、鶴、災禍、あむ、天音、時子。

みこと、舞華、颯、まり、舞、卯奈。

きらら、コロちゃん、紫水、なお君。

伊紀、花蓮、蛍。

そして、ゆきかぜ、凜子。

小太郎君の花嫁候補は総勢33人...!

これ以外にも沢山候補はいるので。

どこからどう見てもエロゲの主人公ですね(*^^*)



アスタロトェ...


アスタロトェ...

美琴のせいで至る所で婿探しに焦っていることがバレる獄炎の女王...

この世界屈指の実力者なのに完全にネタキャラの現状。

あまりに不憫なので、どこかでその汚名を返上する機会を...!

美琴の実装はまだですかね?



ドラさん


さりげなく爆弾発言!

久々の出番となったドラさん!

ちゃんと出るのは「渚の魔女と小さな騎士」以来?

ドラさんの言葉は常に駆け引きなしのド直球。

つまり鹿ちゃんとなら結ばれてもいいということ。

さりげなく爆弾発言をしてますね...!

ジュノが決戦⇒イベント報酬の流れを作ったので。

素顔を他の先生に描いてもらって鹿ちゃんとのエロを是非(>_<)



アンジェ


扱いが雑過ぎる...

これまで2年連続で花嫁イベントの主役を務めたアンジェ。

しかし、今回は...

出すならもう少しちゃんとした台詞が欲しかった...

あまりに扱いが雑過ぎて哀しい(;´・ω・)



紅とアスカ


最強コンビに期待!

RPGで共闘する場面があったか覚えてませんが。

既に仲が良い紅とアスカ。

風を操る最強コンビの今後に期待が高まりますね...!

未来の紅はどうなってるんだろう?

ちなみに、アクションでもブラックに恨みを持つ者同士惹かれ合い。

今後共闘が描かれていきそうな雰囲気♪

どちらの世界でも2人の活躍が楽しめそうです...!



花嫁衣装は着れるのか?


いつか着れる日が来るのか?

ウェディングドレスが着たくて仕方がないアスカ。

しかし、アスカは落ち担当なので夢が叶うかは微妙なところ....

紅に先を越される、未来アスカにその座を奪われる...

そんな未来しか視えませんね(^▽^;)

実現するとしたら本当に物語の終盤。

最後の最後で美味しい所を持っていきそうな予感♪



天音

時子


相変わらず仲良し♪

今日も今日とて実に楽しそうに喧嘩する時子と天音。

相変わらず凄く仲良しですね(*´ω`*)



コロちゃん&紫水


楽しそうでなにより♪

コロちゃんのおかげで外の世界が見れるようになった紫水。

まだその正体はごく一部の人間しか知らないようですが。

楽しく過ごせていそうでなにより♪

あとは前世の記憶を取り戻しつつあるリリムとミナサキ。

この2人との再会がどういう形になるのか...

是非ともあの時の約束を果たして欲しいです(>_<)



舞の本音

まり&舞


恋のライバルに?

『ダンジョン再び』の一件を通じて。

舞にも変化が起き、明確な好意を表すように♪

まりちゃんとは恋のライバルになっていくんでしょうか?

3P期待してます...!



ツンデレゆきかぜ

ゆきかぜ&凜子


未来の力で...!

相変わらずのツンデレぶりを発揮するゆきかぜ。

普通ならヒロインレースからリタイアしていく状況ですが。

今は大人ゆきかぜが未来で常にデレてくれるので。

ツンデレぶりが良い意味で引き立つ形に(アスカも同様)。

未来の力でヒロインレースに再び名乗りを上げてもらいたいですね♪



鹿ちゃん

なお君


可愛いことは絶対の正義...!

鹿ちゃんとなお君が花嫁候補に選ばれるのは当然の結果。

この世界で可愛いことは絶対の正義...!

来年の花嫁は2人に期待したいですね(*^^*)

常識人の佐郷さんが突っ込んでくれて良かった....



花嫁姉御


お馴染みのモブ仮装!

毎度お馴染のモブの仮装。

今回はギャング姉御が花嫁姿に!

できればオークとかトロールとかも見たかったですが。

楽しみは次回に取っておきます(^▽^;)



デビルランタン


癒し効果抜群!

久し振りの登場となったデビルランタンたち。

『センザキには手を出すな』以来ですかね?

今回は花嫁バージョンでとっても可愛らしく。

戦闘においても蛇子共に大活躍!

一挙手一投足、全てにおいて癒し効果抜群(*´▽`*)



エピローグ


サクッと楽しめた♪

最終章という感じではなく、肩透かし感はありましたが。

相変わらずのジュノとそれに苦労しているエムプサ。

大勢の花嫁候補たちの話がギュッと詰め込まれており。

サクッと楽しむことができました♪

まだまだ性悪駄女神の横暴は止まらないと思うので。

来年が今から待ち遠しいですね(>_<)




【女神に祝福を】ジュノの性能


【女神に祝福を】ジュノのステータス

【女神に祝福を】ジュノのスキル


イベント報酬最高レベル!

耐久力に秀でたサポート型ユニット。

LSは精神ユニットのDEF25%アップ(ターン終了後に1%ダウン)。

使う場面は正直あまり...

スキル1は2Tの間、味方全体に10%のダメージカット。

撃ち分けることで輝く技!

スキル2はATK50%・CRT20%アップ+SPD20%ダウン。

ジュノが神である証明と言える常軌を逸した性能...!

奥義はHP20%、SP50をランダムに10回回復。

ジュノらしい気まぐれな効果...

どうしても困った時用といった印象。

全体の評価としては。

イベント報酬最高レベルのユニットと言って間違いないです...!

SDの動きや奥義の演出も最高にウザったい(>_<)

ジュノが描かれたPC・SP用壁紙はこちからDL可能♪

https://twitter.com/taimanin_rpg/status/1400754201081171973






時代を変えるかも?

注目はなんと言ってもスキル2。

これを撃つだけでも十分な性能ですが。

スキル1と撃ち分けることでさらに強力に!

動画で示したように非常に面倒で難易度は高いですが。

上手く使いこなせれば時代を変える可能性を秘めてますね♪

雑に使っても強いので、初心者にも心強いはず...!

やっぱり腐っても神ですね(^▽^;)




その他の出来事



科学アリーナ制覇





科学アリーナを無事制覇!

自然アリーナと比べると多少難しかったですが。

今回も40階まで無事制覇!

挑戦動画は完成済み♪

ブログは1カ月半かけてのんびり更新予定...!




『ジューンブライド・アゲイン』





『ジューンブライド・アゲイン』を高速周回!

ギャラルホルンはスキル部隊の天敵だっため。

圧倒的にスピード・安定性が優れていた燐部隊で高速周回!

久し振りに2体以上奥義を使う編成に。

それでも周回スピードは過去最速...!

時代は常に変化していますね♪



S周回部隊


最終的な周回部隊!

動画の燐部隊が私の最速ですが。

経験値も欲しかったのでリメイク。

ボス戦のスピードをあえて落とすことで安定感を上げ。

ある程度のスピードと経験値を両立できました♪

1番のポイントはアサギの装備。

メイン・サブオプションでATKを126上げることで。

雑魚をスキル2で確殺可能に(*^^*)



【お色直し】アンジェ


ラック100まであと少し...!

現在アンジェのラックは95。

アーカイブの分も入れれば、あと2体でラック100!

もうひと頑張りですね...!

やっぱり復刻の方がSRのドロップ率が高い気はする。

実際どうなんだろう(・・?




緊急人気投票


緊急人気投票


緊急人気投票が実施!

過去の五車祭で登場したキャラの人気投票が実施!

1位 七瀬舞

2位 幻影不知火

3位 大人ゆきかぜ

4位 【フル装備】井河アサギ

上位に入った4ユニットがピックアップされる。

『五車祭人気投票ガチャ』が後日開催予定...!

この投票結果、なんか変じゃね...?



嫌な予感しかしない...

7月は去年と同じなら五車祭本開催はなく。

科学アリーナの救済をするならプチガチャを開催する場面。

七瀬舞のピックアップガチャを望む声が増えるところで。

匠は人気投票(笑)を実施し、4体のピックアップガチャを開催することに。

4体同時ピックアップならお察し...

それぞれ単独のピックアップアップならプレイヤー歓喜!

運営の器の大きさが問われることになるでしょう。

私は嫌な予感しかしませんが(;´・ω・)




次のガチャ・イベントについて


rpg2319_R.jpg


次のイベントはレイド!

タイトルは『魔界騎士の資格』

ガチャSRは魔性なので精神のボスになるはず。

精神は色々と面倒なボスが多いので苦戦は必至...

紅と不知火を筆頭に。

アスカ、天音、燐、ジュノ、舞の力を駆使して。

なんとか食らいついてきたいです...!



イベントの主役はリノア!

主役はリノア・セリング(さくらんぼ先生)。

これが対魔忍デビュー戦!

個人的な第一印象は凄く良いので。

爪痕を残す活躍を期待したいところ...!



ガチャは恒常!

SR 【百花繚嵐】リーナ(旭先生)

HR 天野レナ(サブロー先生)

R 琴ノ葉暦末(sage・ジョー先生)

リーナが決戦アリーナ時代を通じて初となる。

ガチャの目玉として堂々の登場...!

ここまで本当に長かった...

サブロー、sage・ジョー先生は初参戦♪



一旦休憩...

リーナは思い入れのあるキャラなので祝ってあげたいですが。

花嫁ガチャのダメージがあまりに大き過ぎて...

SR確定ガチャ位しか回せません(>_<)

なので、LSが唯一無二でない限りはスルーして一旦休憩。

夏の限定ガチャ地獄に備えます!

きらら、イングリッド、マダム、紫、静流、災禍...

このあたりが7~9月に目玉で出てくると予想。

誰が来ても戦い続けられるようにしておかないと...!



今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント2件

コメントはまだありません
タケノコ

タケノコ

To グリーンさん

グリーンさん

コメント頂きありがとうございます(*^^*)


>私は大人ゆきかぜが対魔忍キャラ一好きで投票したので、3位ランクインは嬉しかったですが、
>他のオンリーワンで高い性能面での需要を持つキャラ達に負けると思ってたので意外でしたね。

>未来編のシナリオでの彼女は常に魅力的ですし、
>大人の貧乳キャラで引き締まった体型の対魔忍というだけでも非常にレアでエロ的な魅力も強いですから
>これからの彼女のプッシュに期待したい限りです!


科学アリーナにおける特記戦力ではありますが。
3位には驚きましたね(>_<)
性能だけなら紅、蛇子、天音などが入ってくると思ってました。


未来編は現代編のゆきかぜとアスカのヒロインとして残念な部分を。
良い形で補ってくれているので今後も期待したいですね♪

2021年06月23日 (水) 06:03

グリーン

私は大人ゆきかぜが対魔忍キャラ一好きで投票したので、3位ランクインは嬉しかったですが、
他のオンリーワンで高い性能面での需要を持つキャラ達に負けると思ってたので意外でしたね。

未来編のシナリオでの彼女は常に魅力的ですし、
大人の貧乳キャラで引き締まった体型の対魔忍というだけでも非常にレアでエロ的な魅力も強いですから
これからの彼女のプッシュに期待したい限りです!

2021年06月22日 (火) 18:46