対魔忍RPGの五車祭ガチャに【フル装備】井河アサギと七瀬舞が登場! 命懸けの戦いを制して2人をゲットすることは叶ったのか!?

2020年03月25日
ガチャ 2

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの五車祭ガチャ第3弾に【フル装備】井河アサギと七瀬舞が登場!

プレイヤーを苦しめる最高のタイミングでの地獄の再来...

圧倒的な人気を誇る2人をゲットすることは出来たのか!?



公式設定資料集 対魔忍 Saga


今回登場の新ユニット!


まずは今回ガチャに期間限定で登場したユニットを紹介♪

登場したのは以下の2体!!


なお、この部分はガチャ・紹介クエストなどをやる前に書いています!

基本的にはガチャ前の予想と意気込みをダラダラ語っているだけ。

飛ばしてもらって何も問題ないです(^_^;)




SR 【フル装備】井河アサギ(画:カガミ先生)


【フル装備】井河アサギ


アサギさんはRPG5回目の登場!

前回登場したのは今年の正月ガチャ

声優が蒼乃むすびさんに代わって早くも2回目の登場!

しかも、今回はRPG最大のイベント五車祭...!



五車のトップ・救世主として活躍♪

五車のトップという立場上、小太郎君に任務を与え。

その都度報告を受けるので出演機会は作中屈指!

しかし、戦闘シーンは強過ぎるためか控えめな印象。

主人公たちが本当に窮地に立たされた時の救世主的な登場が多い印象。

先日のトラジロー戦のように出てきた瞬間の安心感・絶望感は半端ないです♪

斉藤半次郎を筆頭に、多くの組織に狙われていることから今後は戦闘シーンが増えるかも!

今後の展開が楽しみですね...!



フル装備は圧巻...!

遂に完成したと思われる白い対魔忍スーツ。

手にした二振りの刀は対魔忍者刀と長大対魔刀・奥錬?

そして、相手の全てを支配する美しくて怖い不敵な笑み...

まさに圧巻、この装備で負けることなど考えられないチート装備...!



回想は対魔忍らしいシーンを期待♪

アサギさんらしいというか、対魔忍らしいシーンを期待!

ハードな方が嬉しいですが、そこがブレなければイチャラブでも大歓迎...!

素晴らしいエロを期待したいです♪



蒼乃むすびさんは2回目の出演!

おそらくデビューの時と一緒に録音しているような気はします。

その時と同様に上品で気品があって芯の強い。

そんなアサギさんを演じてくれていると嬉しいですね...!

あと、リリスラジオのパーソナリティをどう務めるのかも凄く楽しみ♪

宿敵の朧役を務める「ふるさわ れい(漢字が分からない)」さんとのコンビ。

どんな化学変化を起こしてくれるのでしょうか...!



性能は常軌を逸したぶっ壊れ?

あのアサギさんが五車祭に登場するのに弱いわけがない!

全てのユニットを過去のものにする。

常軌を逸したぶっ壊れであることを私は望みます...!

アサギさんは強過ぎるくらいで丁度良い...

フェスの目玉に相応しい力を見せつけて欲しいですね♪



ゲームランキング1位はほぼ確定!

シリーズの主役であるアサギさんとコアなファンが多い舞のコンビに敵はいないでしょう♪

問題は何日連続で獲れるかという点。

ここまで五車祭期間中は全て人気ランキング1位という圧倒的な内容。

今回その記録は続くのか、それとも阻む強敵が現れるのか...

はたしてどうなるでしょうか?



アサギさんはどうしても欲しい!

あんな格好良い佇まいを見てしまったら欲しくてなって当然。

好きなキャラの1人ですし、性能は間違いなくぶっ壊れ。

回想シーンも凄く気になります♪

獲りに行かない理由が存在しないので。

全力で獲りに行きます...!



全ての対魔石を消費する覚悟で...!

前回から約4カ月。

必死にかき集めてきた対魔石は1000個。

ガチャに直すと220連分!

これを全て使う気持ちで勝負に行きます...!

当たる確率は約89%。

神が微笑んでくれることを願っています(>_<)




SR 七瀬舞(画:ぽ~しょん先生)


七瀬舞


七瀬舞は待望のRPG初登場♪

ファイアー&ペーパー』でシナリオにメインとしてデビュー!

間を置かずに『期末試験とうさぎの対魔忍』でも主要キャラを担当。

人気を確実に高め、五車祭という最高の舞台でいよいよ実装...!



決戦アリーナには2度登場!

イベント報酬SRで1回、ガチャURで1回という中々優遇ぶり♪

回想シーンは決戦アリーナらしく超ハードな内容。

グッズ展開もされているので、コアなファンの支持は絶大だったと思われます。

しかし、当時の私は経験不足でその魅力に気付けませんでした...



RPGで人気急上昇中のキャラ!

登場してからまだ数か月ですが、シナリオでは破格の待遇。

たった2回しか登場していないにも関わらずその人気はうなぎのぼり...!

私もすっかり好きなキャラの1人になりました♪



対魔忍では珍しい不思議ちゃんキャラ!

大人しい真面目系の不思議ちゃんでオタク気質。

本が大好きで、無下に扱う人には大変厳しい。

興味のある本の話になると人格が豹変!

まりや卯奈と非常に仲が良く、3人揃うと無限ボケ地獄...

まりのことは何故か「まりちゃん先輩」と呼んでいます。

焔とは最初は全ての相性が悪く、険悪だったものの。

『ベルサイ湯と亀』という共通趣味があったことで一気に仲が良くなり。

任務後にはプライベートで2人仲良く国立図書館に行くまでに♪



汎用性の異常に高い『紙気』の使い手!

舞の能力は『紙気』

紙に対魔粒子と自然エネルギーを注ぎ込むことで自由自在に扱うことが可能。

対魔忍の中でも“折り紙”付きの実力者。

その汎用性は作中でトップクラスと言えるほど異常に高く。

攻撃、防御、援護、潜伏...

紙さえあればどんな状況にも臨機応援に対応。

特に防御に徹した際には凜子の斬撃。

ゆきかぜの雷撃でさえも完璧に防ぎ切るとのこと。

出てきた技名の豊富さも原作キャラを除くとトップクラス。

「螺旋撃」、「防衛陣」、「乱れ紙吹雪」、「飛び鶴」、「鳳凰」...

非常に厨ニびy...少年心をくすぐるネーミングセンスと性能♪

唯一の弱点は紙がなくなると無力化してしまうこと。

そのため、無数の紙を身体のあちこちに隠し持っています。



そのだまさき先生に愛されている...!

担当シナリオの製作裏話をブログで公開するのは恒例行事ですが。

舞と災禍を主役に据えて。

後日談を非公式小説として書くというのは異例中の異例。

相当に愛されている気がしますね♪

とっても面白いので、まだ読んでいないという方はぜひ読んでみて下さい!

https://masaki-sss.hatenablog.com/entry/2020/03/02/095920



スキル構成が凄く楽しみ...!

五車祭ユニットなのでぶっ壊れは確実。

問題はスキル構成。

攻撃型なら「螺旋撃」が。

防御型なら「防衛陣」が奥義になりそう。

わざわざシナリオで凜子とゆきかぜの攻撃を防げると説明されたので。

五車祭初の防御型ユニットという可能性は十分にありそう...!

なんでもこなせるキャラなので凄く楽しみですね♪



回想は異例尽くし


回想は異例尽くし...!

異例中の異例で回想は連続シリーズになることが示唆。

おまけに性的な表現は控えめという文言も...

これは決戦アリーナと比べて控えめなのか。

それともRPGと比べて控えめなのか...

RPGと比べて控えめなら至極残念ですが。

続いていく内に濃厚になっていくと信じたいです(>_<)

まずは今回がどの程度なのか見極めたいですね...!



なんとしてでも手に入れる!

日はまだ浅いですが、好きなキャラの1人になったので絶対に欲しい!

おまけに回想が連続シリーズと知ったら獲りに行かざるを得ない....

ユニット性能も確実にぶっ壊れ。

あらゆるものが揃っているので命を懸けて...!

負けることは許されない戦い、必ず勝ちたいですね♪




スキルレベルを上げると化け物に...!


スキルレベルを上げるととんでもないことに...!


スキルレベルを上げると化け物に...!

今回もスキルレベルを上げた際の奥義の上昇率が他とは異なるとのこと。

五車祭ユニット恒例行事ですね♪

スキルレベル5になると間違いなく化け物になるでしょう...!




排出率


排出率


SRの排出率は2倍♪

これまでの五車祭と同じですね。

そして、今回からチケットが使用可能...!

いや~本当に有難いですね♪

チケットはもうほとんど持ってないけど(>_<)



五車祭ユニットの排出率


【フル装備】井河アサギと七瀬舞の排出率は1%!

いつも通りの厳しさ...

これまでに出てきた五車祭ユニットも0.09%で排出されます。




マイレージ


五車祭マイレージ


マイレージは大改善♪

250回、600回でアサギと舞がどちらか1体ランダムでもらえます。

そして、今回から350回、700回で選択することができます♪

前回は250回、500回でランダムしかなかったので大改善...!

そこまで回したくないですが...




運命のガチャ!!


運命のガチャ


さぁ、運命のガチャの時間!!

いざ、死闘の舞台へ...!


あまりにも長くなるので完全にダイジェストで。

SRが出たとこだけ抜粋していきます...



天音ゲット

22連目天音ゲット


22連目で天音ゲット...!

欲しいユニットだったのでこれは凄く嬉しい♪

この良い流れで一気に行きたかった...



33連目あやめゲット

44連目蛇子ゲット


33連目であやめ、44連目で蛇子をゲット。

SRとはいえ、被るのは凄くきつい...

ここからドツボにハマり、迎えた77連目...!



【フル装備】井河アサギ

77連目【フル装備】井河アサギゲット!


【フル装備】井河アサギゲット...!

ようやくのご降臨!

心が折れかけている時に出てくれるのは流石のアサギさん...!

画像を取るのは忘れましたが、88連目でまたもご降臨♪



99連目仮面の対魔忍ゲット

121連目ゆきかぜゲット

132連目ゆきかぜゲット(2回目)


99連目で仮面の対魔忍、121と132連目でゆきかぜゲット...

被りは本当につらい...

持っていないSRは山ほどいるのに。

何故ピンポイントで被るのか...



きららゲット

143連目できららゲット


143連目できららゲット♪

ずっと欲しかったユニット!

これはめちゃくちゃ嬉しい!

でも、心は既に死にかけているので素直には喜べなかった...



夕方背景からのカットイン

七瀬舞ゲット

154連目七瀬舞ゲット


七瀬舞ゲット...!

夕方背景で油断していたらまさかのカットインで確定♪

154連目でようやく長い旅に幕。

無事に終われて本当に良かった(ノД`)・゜・。



マイレージ


最終的に154連でSR10体!

SR運には少し恵まれていましたね♪

しかし、新しく手に入ったのはたったの4体だけ....

やっぱり私の運って...




今回ゲットしたユニットのステータスとスキル


【フル装備】井河アサギのステータス

【フル装備】井河アサギのスキル


【フル装備】井河アサギは最強の名に相応しい火力特化の性能!

現時点における最強のアタッカー!

基礎ステータスはかなりの高水準。

特筆すべきはやはりATKとSPDの高さ。

1年半の歴史でATK1000越えは初、スピードも最速♪

リーダースキルは全ての場面で大活躍を期待できる代物...!

回想は浩介とのシーンらしいので楽しみ♪

SDの動きと奥義の演出も必見!

ディスティニーガンダム...?



スキル1は最速の攻撃スキル!

防御無視のランダム2回、135%威力攻撃。

スキルレベル5で155%威力。

一見大したことないように見えますが。

相手のDEFが高くなればなるほどその価値は高まり。

その威力は600%以上の価値になることも...!

行動時間が極めて短く、SP消費も少ないため。

間違いなく最速でレイドを屠るスキルとなるでしょう♪



スキル2は最速の全体攻撃スキル!

全体210%威力攻撃+自身のSPを100回復。

スキルレベル5で270%威力。

文章にしたら否が応でも分かるぶっ壊れぶり...

最初以外実質SP150で撃つことができる時点でおかしく。

威力も申し分なし、おまけに行動時間も物凄く短い。

クエスト周回における最速のスキルであることは間違いないです!



奥義は最高の火力...!

ATK100%アップ+単体600%威力攻撃。

スキルレベル5で820%威力。

見ただけで分かる異常な火力。

全てのユニットの中で文句なしの最高火力です...!



あらゆる場面での活躍を期待!

クエスト・レイド・アリーナ、全ての場面で活躍できる性能。

多少耐久面が脆いので、そこをサポートできれば万全でしょう♪

双撃6、天賦4・迅刹2、天賦4・奮迅2、無双4・迅刹2...

場面に合わせた装備選びが非常に大事になってきそうですね!



七瀬舞のステータス

七瀬舞のスキル


七瀬舞は圧倒的なSPを誇る防御特化の性能!

現時点における最強クラスの要塞!

基礎ステータスはかなりの高水準。

特筆すべきはやはりSPとHPの高さ。

1年半の歴史でSP420は文句なしのトップ、HPも3位♪

回想は非常にマイルドと言われているのでちょっと不安...

連続シリーズだと思うので、次と合わせて評価したいですね。

奥義の演出は過去最高クラスの出来♪



スキル1は平凡。

全体のDEFを20%アップ。

まぁ、使うことはないでしょう。



スキル2は時代を一変させる...!

全体のHPを30%回復、SPを100回復。

何をどう間違えて設定してしまったのか...

と、思わせるほどのぶっ壊れ性能!

輝煌4、蛇子、若さくら、そに子、ナドラ...

ここら辺と組ませると時代を一変させそうです...!



奥義は初実装の完全防御!

1ターン味方全体のダメージを完全カット。

その代わりに使用後3ターンは使用不可。

どうやら状態異常は貫通してしまうようです...

即死攻撃をする敵が出てきたら奥義が真価を発揮しそうな印象。



プレイヤーの腕が問われる!

使い方・環境の変化により大化けする印象。

流石に五車祭ユニット♪

最大SP量が多いという事は回復薬による回復量も多いということ。

バトルアイテムを適切に使えば、スキル2を連発することも可能。

アリーナも新エリアがそろそろ来ると思うので。

絶対に奥義が必要な時が来るはず。

プレイヤーがどう使うかで輝き方が全く違うものになるはず!

輝煌4、不動4、堅忍4、隠影2などを上手く組み合わせ。

状況に合わせた適切な装備選びをすることが大事になってきそうですね♪



追記)

七瀬舞スキルレベル5


想像の数十倍狂っていたので、スキルレベル5に♪

予想通り1レベルにつき、奥義はSPが-10、他は-5。

スキルレベル5で輝煌4・隠影2だと。

2ターン目にSP回復薬(小)を使うだけでスキル2が使用可能に。

半永久機関の出来上がりです...!

ニュートロンジャマーキャンセラーかな?



さらに追記)




舞と蛇子のコンビが世界を変えた!

舞と蛇子(スキルレベル5)に輝煌4・隠影2を装備。

これにより2体ともスキル2を毎ターン撃つことが可能に!

そこに強力なスキルを持ったアタッカーをいれれば。

大体のレベル50レイドは3~4分で処理できます♪




おまけ


無料11連ガチャ


ついでに無料11連ガチャにも挑戦!

無料はやはり良い、気が楽♪



夕焼け背景

熱川るみゲット!


熱川るみゲット!

SRはいなかったけど、るみは欲しかったキャラ♪

五車祭で熱くなった頭と心を冷ますには良いガチャでした(*´ω`*)




感想と次回に向けて


致命傷を受けるもなんとか勝利!

五車祭ガチャはやっぱり最高難度、最凶最悪のガチャ...

結果的にはアサギと舞の両方とも手に入ったので最高の結果♪

154連でSR10体というのも恵まれていたと思います!

しかし、致命傷は致命傷...

次の祭りは早くても3か月後。

できれば2周年にやって欲しいですね(;´・ω・)



次にガチャを引くのは1週間後!

もうチケットも石も厳しい状況...

【真祖の血脈】フェリシアクラスを用意するような嫌な予感がします。

ゴールデンウィークはまた期間限定ガチャでしょうし。

朧を新しく務める声優さんも発表されました。

まだまだ激しい攻勢は止まらないと思います...

あらゆる状況に対応できるように石とチケットを貯めておきたいですね...!



今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント2件

コメントはまだありません
タケノコ

-

To 佐井さん

佐井さん

コメント頂き有難うございます(>_<)


> 無事に回収出来ておめでとうございます!
> アリーナ攻略お世話になりました。


ありがとうございます!

今回は本当につらかったです...

少しでも攻略の参考になったのであれば幸いです(*^-^*)



> 100連で校長先生しか迎えなくて、今回はもう撤退することに…
> しかしこんなに頻繫にフェスを催すことは、普段のガチャまったく引けなくなったじゃないか…
> …と言いながら、残りの49階と50階で校長先生の御力を拝見しましょうか。
> ごちゃごちゃの感想ですみません(笑)


今回は4カ月ほどあったのでギリギリ対応できましたが。

最低でもそれくらい、できれば半年くらいのスパンでやって欲しいですね。

それ以上は持ちこたえられません...(;´・ω・)

アサギさんは狂った火力をしているのでアリーナでも大活躍してくれると思います♪

ただ、非常に脆いので十分に気を付けて下さい!

2020年03月26日 (木) 06:23

佐井

無事に回収出来ておめでとうございます!
アリーナ攻略お世話になりました。
100連で校長先生しか迎えなくて、今回はもう撤退することに…
しかしこんなに頻繫にフェスを催すことは、普段のガチャまったく引けなくなったじゃないか…
…と言いながら、残りの49階と50階で校長先生の御力を拝見しましょうか。
ごちゃごちゃの感想ですみません(笑)

2020年03月25日 (水) 21:27