対魔忍RPGの『ハロウィンデビル』のシナリオ感想をレポート♪ 対魔忍15周年キャンペーンもスタート!
こんにちは、タケノコです!
対魔忍RPGの『ハロウィンデビル』のシナリオ感想をレポート♪
対魔忍15周年キャンペーンもスタート!

『ハロウィンデビル』

シナリオ感想


主役は遅れてやってくる...!
主役なのに登場したのラストパートだけ...
しかし、そこは稀代のポンコツクイーン...!
ギュッと濃縮した最高の笑撃を届けてくれました♪
「対魔忍のハロウィンの主役はルネ!」
ということをプレイヤーに改めて示すには十分な内容。
でも、来年は最初から最後までポンコツ劇場を見せて欲しいですね(>_<)

VC後の姿を晒す偉業!
VC後の姿をそのままシナリオで晒すことは。
どのキャラも到達できなかった偉業!
やはりルネは別格...
そこに痺れも憧れもしないけど(^▽^;)

めちゃくちゃ可愛い...!
デビルランタンは個人的に物凄く好きなデザイン♪
見ているだけで心が癒されます(*´ω`*)
今後も出番に恵まれそうなので。
出てくるたびに癒しを与えてくれることを期待...!

めちゃくちゃ格好良い..!
デビルランタンの可愛さとは真逆で。
デビルランタン王はめちゃくちゃ格好良かった...!
ゲームでは微妙な強さでしたが、シナリオではその強さを遺憾なく発揮♪
あの面子でも苦戦するとなると。
今後は強力な味方、切り札になってくれそうな雰囲気!
活躍を大いに期待したいですね(*´ω`*)

新たな属性を会得!
幼馴染、優等生、囚われのヒロイン、メシマズ、タコ女...
既に多くの属性を持つ蛇子がついに『ママ』属性を会得...!
今後もさらに属性が増えて混沌としていきそうですね(^_^;)

鹿ちゃん軍団結成間近!?
純粋で真っすぐ、フレンドリーな性格と可愛らしい容姿を武器に。
ドラさん、アンブローズさん、不知火...
といった猛者たちと親交を深め、虜にしてきた鹿ちゃん。
今回はミナサキ、ルネと邂逅・意気投合。
鹿ちゃん軍団が結成されれば大きな戦力となりそう(^▽^;)

流石のポンコツクソバード♪
今回もミナサキは平常運転!
いつも通りのポンコツクソバードぶりでしたね♪
見ているだけで腹立たしく、そして若干愛らしい。
絶妙なウザさでした(*´ω`*)
リリムがいないのが寂しい...
やっぱりミナサキの隣にはリリムがいないと...!
今回はルネと鉢合わせると話が長くなりそうなので仕方なかったですが。
できる限りコンビで出てきて欲しい2匹です(>_<)


きららと颯はゲスト出演!
出番・活躍は少なかったですが。
2人の関係と久しぶりに颯が見れたので満足♪

小太郎君が絡むと本当にポンコツ...
今回は紅と親交のあるキャラが沢山出ていたこともあり。
凄く幸せそうでホッコリしました♪
ただ、小太郎君が絡むと一瞬でポンコツ化...
これを利用されて足元をすくわれないことを願っています(>_<)

今後の動向に注目!
ギャングスターとしてセンザキを上手くまとめている銃兵衛。
今後はユーリと共に。
ふうま、紅、カヲル、クロアサ、美琴。
そして、二車といった勢力の間に入り。
時には味方、時には敵として立ち回りそうな雰囲気。
どういった動きを見せるか楽しみです♪

センザキに所縁のあるキャラが登場!
お馴染みのエリカとヤス。
カンザキ食堂のおやっさんにストリートチルドレンの子供たち。
『カンザキ食堂』と『センザキ・アンダーグラウンド』の面々が沢山出てきましたね♪
こういうのはRPGらしくて凄く好きです(*^^*)

また変な番組が...
ちょっと目を離すとすぐに新しい『対魔』シリーズが始まりますね(^▽^;)
どんな内容なのか、誰が制作指揮をしているのか凄く気になる...
鹿ちゃんはレッドでなくブラックを選ぶあたり。
溢れんばかりの厨ニ病精神の持ち主♪

どちらかは選べない...
アクションの方でも同じような質問がありましたが。
大きくたって、小さくたってどっちでも良い!
それぞれ良いところがあるはず(>_<)

どんな結末・最期を迎えるのか...
骸佐のやってきたことを考えると元に戻ることは不可能。
死による決着しかないでしょう...
RPGの王道展開ならば。
ニアミスと小規模な交戦を繰り返し。
次の一騎討ちでは小太郎君が勝利。
追い込まれた骸佐が力を得るために黒幕に利用され暴走。
最後の決戦、死ぬ間際に正気に戻って和解。
小太郎君を庇って最期を迎えるような気がします。
決着がつくのは最低でも2~3年は先だと思うので。
途中過程では驚き、結末では安心と感動を与えて欲しいですね(>_<)
心も身体もリフレッシュ...!
デビルランタンに癒され。
デビルランタン王に驚き。
ルネで大爆笑...!
終始コメディ調で心も身体もリフレッシュできました(*´ω`*)
【再び見参!】ジェネラルハロウィン・ルネのスキル
ルネは意外と器用なユニット♪
汎用性の高いHP回復。
科学では貴重なDEFバフ。
イベント報酬としては最高クラスの攻撃奥義。
様々な場面に対応できる器用さを持っています♪
見ているだけで飽きないSRの動きや奥義の演出も魅力!
育てて損はないユニットだと思います(*^^*)
その他の出来事
15周年キャンペーンスタート!

15周年キャンペーンが続々スタート!
対魔忍アサギ15周年を記念して以下のキャンペーンが実施中、実施予定。
・15周年セット
・15周年ガチャ
・15周年ログインボーナス
・【15周年】井河アサギとのレイド戦
・初獲得SR確定11連ガチャ
どれも魅力的なキャンペーンばかり♪
他にも15周年記念が沢山!
リリス公式サイトで10/30の20時からセール開始!
⇒https://www.lilith-soft.com/
特別な装備も配布...!
⇒https://twitter.com/lilith_soft/status/1322116032144662530
スルーするかと思ってた...
15周年となる10月21日を迎えても音沙汰なかったので。
てっきりスルーするのかなと思っていました(^▽^;)
でも、想像以上のキャンペーンを行ってくれて嬉しい限り♪
折角なので初獲得SR確定11連ガチャには挑戦してみたい...!
双子と正月アスカがどうしても欲しい(>_<)
でも、1万円の壁はあまりに厚い...
超人アリーナクリア!

超人アリーナをクリア!
39階で足止めをくらっていましたが根性で突破!
40階はボーナスステージだったので。
無事に現時点での超人アリーナはクリアできました♪
攻略記事も完成しているので困った時に見てもらえたら幸いです(*^^*)
⇒https://eroimonodaisuki.com/c/%E8%B6%85%E4%BA%BA%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A
動画だけを見たい方はこちら。
⇒https://www.youtube.com/playlist?list=PLjsPPWvsEpLG3RjmTFInJE9jjCaghIEkZ
『対魔忍アサギ〜捕らわれの肉人形〜』発売!

『対魔忍アサギ〜捕らわれの肉人形〜』が発売!
DVD封入特典はRPGの11連ガチャチケット1枚♪
興味のある方は是非購入してみて下さい(*^^*)
次のガチャ・イベントについて

次のイベントはマップ!
タイトルは『恋の純情爆走ロード』
ボスは精神、西園寺爆斗。
第一印象は火力がかなり高そうな感じ...
フェリが相性抜群なものの。
アサギさんと蛇子を使えないのは少し痛いところ...
どこまで戦えるか分からないですが。
超上級をクリアできるように頑張りたいですね♪
報酬も改善されてると嬉しい...!
イベント報酬は石川あむ!
ZOL先生が描く完全新キャラ!
「はわわっ...」という口癖が似合いそうな可愛らしいデザイン♪
どうシナリオに絡んでいくか楽しみです(*´ω`*)
ガチャには女装鹿ちゃんが登場...!
SR 【仕来り】上原鹿之助(おぶい先生)
HR 【魅惑の眼差し】ユーリ(葵渚先生)
R ファリーラ(さのとしひで先生)
まさかの女装鹿ちゃんが登場!
ハッキリ言ってめちゃくちゃ可愛い♪
葵渚先生としては異例のHRでユーリ。
さのとしひで先生の新キャラも参戦。
今回は異様に気合が入ってます...!
ガチャはスルー予定...
11月末にはおそらく五車祭が開催。
若天音と大人ゆきかぜが出てきそうな雰囲気なので。
恒常ガチャを回す余裕はないです...
しかし、性能とシナリオでの活躍を見たら回してしまうかも?
そうなってもあまり熱くならずに。
五車祭で350連できるように上手く調整したいですね(>_<)
今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
- 関連記事
-
-
対魔忍RPGの『決戦“闇の雫”』を攻略! 高難度クエストを突破して黒騎雫をゲットしよう♪
-
対魔忍RPGの『恋の純情爆走ロード』の西園寺爆斗を調査・攻略! フェリ大明神を呼べば楽勝♪
-
対魔忍RPGの『ハロウィンデビル』のシナリオ感想をレポート♪ 対魔忍15周年キャンペーンもスタート!
-
対魔忍RPGの『ハロウィンデビル』の超上級-5を調査・攻略! 100周分のドロップデータも掲載♪
-
対魔忍RPGの『キツネの恩返し』のシナリオ感想をレポート♪ 魔界級のデータも掲載!
-