対魔忍RPGの『ハロウィン警備と対魔忍』のシナリオ感想をレポート♪ 【フローズンデビル】清水神流の性能も!
こんにちは、タケノコです!
対魔忍RPGの『ハロウィン警備と対魔忍』のシナリオ感想をレポート♪
【フローズンデビル】清水神流の性能も!

『ハロウィン警備と対魔忍』

シナリオ感想


次回以降に期待...!
イベントで初の主役を務めた神流。
主役としては物足りなかったですがボチボチ活躍。
正義感の強さやコンプレックス、能力の高さなど。
基本的な部分はざっくりと見せてくれたので。
次回以降の活躍に期待...!

コンビプレイが見たかった...
正反対で非常に良いコンビに見える神流とケイリー。
ケイリーは南瓜との相性は悪かったですが。
悪霊との戦いでは問題なかったはず。
良い機会だったのでコンビプレイが見たかったですね(>_<)
まぁ、ケイリーの火力だと難しかったのかも?
次の機会を楽しみにしたいですね♪


主役級の活躍!
ガチャの目玉として2年半振りに参戦。
シナリオでも実質的に主役級の活躍を見せてくれました♪
ただフュルストの捨て駒たちといい、今回のカボチャといい。
紫の相手はいつも雑魚ばかり...
もっと強さが引き立つ相手との戦いが見たいですね!
そして、出番をもっと増やして欲しい(>_<)


今年も駄目だった...
対魔忍のハロウィンの主役であるルネ。
しかし、RPGの1年目はハロウィンがなく。
2年目は出番0。
3年目は最後の最後に少し出てポンコツを披露。
そして、今年は出オチでポンコツしておしまい...
ここまで主役らしい活躍は1度もない残念な状況...
来年...来年こそは真の姿を見せて欲しいですね...!

覚えてないだと...?
去年の『ハロウィンデビル』で一瞬とは言え。
あれだけの絶大なポンコツインパクトを残し。
決戦アリーナでは最終決戦を共に戦った仲間?だぞ...
頭脳面での活躍が期待されてる主人公がそれでは...
もしかして魔性の力を使うと記憶を失う副作用があるのか?





お馴染みの面々♪
米連のお馴染みの面子が登場!
マダムはお茶目で皮肉屋で変態。
アイナは気さくでフレンドリー。
ルーナは恋する少女の愛らしさ。
アンジェはいつも通りの可愛さ。
ケイリーは神琉との仲の良さを見せくれました♪
こういう会話があるとRPGをやってるという感じがしますね(*^^*)


ハロウィンの恒例に?
ハロウィンの恒例になりそうなきらら&颯コンビ。
活躍はボチボチといった感じでしたが。
颯が変な奴に目をつけられたのは少し心配...
今後進展しないことを願ってます(^▽^;)


2年振りの登場!
ハロウィンには2年振りの登場となった悪霊。
相変わらずだったので印象には残りませんでしたね...
ネタも初登場時から全く刺さらない...
個人的にはデビルランタンの方が好きなので。
もう勝手に成仏して欲しいです(^_^;)

本当に恐ろしい...
悪霊さえ虜にしてしまう稲毛屋の商品...
このゲームで1番恐ろしい存在では...?
RPGが始まって約3年、アクションは約2年。
未だにほとんど謎に包まれたまま...
いつかは物語の中心になって欲しいものです(>_<)

モブとしては破格の待遇!
事件の発端となったテロリスト。
オチにもならない存在感の無いキャラでしたが。
モブとしては破格の待遇でしたね!

優秀な咬ませ犬!
シナリオでは紫の見事な咬ませ犬。
ゲームでも凄く弱く、優秀な咬ませ犬でしたね♪
全てにおいて中途半端だったので。
それ以外は駄目な奴という印象しか残ってないですが(^_^;)

誰が作ったの?
魔性の武器である鉄蝕。
南瓜が作ったわけではなさそうなので。
裏で糸を引いている人物がいるはず。
カトリンの件といい、最近はこういう展開が多め。
黒幕の正体がいつか明かされると良いですね♪

死んでから評価アップ!
弁慶の思想は中々に狂っていましたが。
自分自身をストイックに鍛えた点は素晴らしいですね♪
死んでから評価が上がったと言っていいでしょう(*^^*)
その力を正しく使えなかったのは残念ですが...

全く覚えてなかった...
桐生えもん失踪事件は第2章の出来事。
つまり約3年前の話...
もちろん綺麗さっぱり、全く覚えてませんでした(^▽^;)
まぁ、ソシャゲは3年続くこと自体稀ですし。
3年前の伏線回収はある意味で快挙な気がしますね♪

ようやく初登場!
この世界にもいることだけは分かっていたパメラ。
3年経ってようやくシナリオに初登場!
こちらの世界でもルネの世話で大変な模様...
決戦アリーナで調教済みの猛者たちに恐怖を与えた逸材なので。
早くRPGにも実装して欲しいです(*^^*)

少し物足りなかった...
実質的な主役の紫を中心に。
初主演の神流や米連、ハロウィン関係者が登場したものの。
またしてもルネが不発...
敵にも全く魅力がなく、少し物足りなかったですね...
ハロウィンは基本的にルネに期待しているので毎年消化不良。
来年こそは主役として笑撃を巻き起こして欲しいです(>_<)
【フローズンデビル】清水神流の性能


【フローズンデビル】清水神流の性能
・属性は自然
・HP4639、SP350
・ATK690、DEF373、SPD75
・LS⇒自然ユニットの状態異常付与率をアップ(25%)
・スキル1⇒敵1体に攻撃(最大340%)(消費SP150)
・スキル2⇒敵全体に攻撃(最大166%)(消費SP230)
・奥義⇒敵全体に攻撃(最大270%)+SPDダウン(4T、25%)+麻痺(40%)(消費SP350)
・HP4639、SP350
・ATK690、DEF373、SPD75
・LS⇒自然ユニットの状態異常付与率をアップ(25%)
・スキル1⇒敵1体に攻撃(最大340%)(消費SP150)
・スキル2⇒敵全体に攻撃(最大166%)(消費SP230)
・奥義⇒敵全体に攻撃(最大270%)+SPDダウン(4T、25%)+麻痺(40%)(消費SP350)
初心者向け?
アタッカータイプの性能の持ち主。
SPDは丁度良い塩梅♪
LSは出番があれば強力!
スキル1・2は平凡、注目はやはり奥義。
SPDデバフと麻痺がつく全体攻撃で威力もそこそこ!
アリーナを中心に活躍が期待できそうな技...!
全体的には初心者向けな印象ですが。
上級者も高難易度でお世話になるかもしれませんね♪
SDの動き・奥義の演出も可愛くて美しい出来(*´ω`*)
その他の出来事
魔性アリーナ
なんとかクリア!
双子を持っていなくて苦戦しましたが。
45階までなんとか根性でクリア!
最初の超人アリーナを思い出すような。
凄く難しく、理不尽な難易度...
心が途中で折れかけました(>_<)
今後の戦いが思いやられますね...
『ハロウィンデビル』
のんびり周回中!
マップは上・超上級100周後はデイリー分だけ走って。
『ハロウィンデビル』の超上級-5をのんびり周回中!
動画で使用した部隊を少しいじり。
アサギさんを壊群4の【覚醒】心願寺紅に変更。
より経験値重視で最後まで行く予定...!
誤算は次の復刻がまさかの連続ストーリーだったこと。
『ナーサラと愉快な鬼マフィア』が開催予定なので。
物資を温存していきたいところ...!
対魔忍不知火~淫欲の奴隷娼婦~

不知火でアニメ化!
対魔忍ユキカゼシリーズの10周年を記念して。
不知火を主役としたスピンオフアニメ。
『対魔忍不知火〜淫欲の奴隷娼婦〜』が21/11/19に発売!
DVD版には特典としてはRPGの11連チケットが1枚封入♪
気が向いたら...
ここの作品のキャラデザインと構成が苦手なので。
ワゴンセールなどで気が向いたら購入する予定。
特典もあまり魅力はないですね...
10周年記念を謳うならユニット。
せめてBGM武器が欲しかったです(>_<)
次のガチャ・イベントについて

次のイベントはレイド!
タイトルは『竜と魔女の子守歌』
ガチャSRは魔性なので精神のボスになるはず。
今回から私はワンパン勢になる予定。
動画もブログもお休みしてのんびり遊びます♪
イベントの主役はハイリ!
主役は竜宮ハイリ(常先生)。
41章でデビューを果たして即参戦!
常先生もこれが対魔忍初参戦...!
デビュー戦では良い所が全くなかったですが。
龍の力がどんなものか楽しみですね♪
回想も期待したいです(*´ω`*)
ガチャは恒常、目玉はリリス!
SR 【クラシックメイドウィッチ】リリス(旭先生)
HR ビルヴァ(ほむらゆに先生)
R 朝比奈逸華(のぶしと先生)
リリスが決戦アリーナ時代を含めて。
デビュー7周年で初めてガチャ最高レアの座に!
脇を新キャラで固める王道の布陣...!
祝ってあげたいが...
リリスは好きなキャラですし、付き合いも凄く長い。
7周年+初のガチャ最高レアを祝ってあげたいところですが。
11月は五車祭が開催されるはず...
ここでの無理は身を滅ぼしかねない...
ご祝儀としてステップアップガチャを少し回す程度ですかね。
今は我慢して決戦に備えます(>_<)

次の相手は炎王!?
11月から新決戦クエスト。
『決戦“ヨミハラ消防1課1班”』が開始予定!
相手はまさかまさかの炎王...!
これは全く予想してなかったです(^▽^;)
性能は中々に優秀。
自分で火(火傷)を起こして消しに行くスタイル!
シナリオでの活躍が忠実に再現された?ユニットに♪
ラック100を目指すかは微妙なところですが。
楽に回れそうなら頑張りたいですね...!
今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
- 関連記事
-
-
対魔忍RPGの『竜と魔女の子守歌』のシナリオ感想をレポート♪ 竜宮ハイリの性能も!
-
対魔忍RPGの『決戦“ヨミハラ消防1課1班”』を調査・攻略! SB-001 炎王がゲットできるチャンス♪
-
対魔忍RPGの『ハロウィン警備と対魔忍』のシナリオ感想をレポート♪ 【フローズンデビル】清水神流の性能も!
-
対魔忍RPGの『魔女の記憶と追跡者』のシナリオ感想をレポート♪ 【儀式装束】ミリアムの性能も!
-
対魔忍RPGの『ヨミハラサイドストーリー』のシナリオ感想をレポート♪ 【プリティローズ】セルヴィア・ローザマリーの性能も!
-