対魔忍RPGの新イベント『忘れられた蛇神』を攻略! GWイベントやチケット・対魔石の入手確率次第ではガンガン走る予定♪
こんにちは、タケノコです!
対魔忍RPGの新イベント『忘れられた蛇神』がスタート!
プレイして得たデータ・攻略法をレポートしたいと思います♪
途中経過はこちら
イベント結果はこちら

『忘れられた蛇神』

新イベント『忘れられた蛇神』の形式はマップ!
イベント期間は19/4/30 15:00~19/5/15 9:59まで。
主役(報酬)はドデカい電磁砲を携えた蛇娘・セラステス!
主役はセラステス!

今回はまさかの電磁砲を携えての登場!!
一体どうしてこうなった...
プロローグでは幼少期に差別や虐めを受けながらも。
それをバネに強く逞しい立派な傭兵に成長したことが言及されています。
その一方で、ニンジャに会えて興奮し、記念撮影をしようとするなど。
ミーハーな感じの非常にギャップのあるキャラ設定となっていますね♪
電磁砲をどうやって手に入れたのか。
そして、その武器を使ってどのようにシナリオで活躍するか楽しみですね...!
デザインがガラッと変化♪
みこやん先生の描くセラステスは毎回デザインがガラッと変わって楽しいですね♪
グランや天満八生など超特殊性へk....
凄く刺激的な画風なので、今回の回想シーンも期待が膨らみますね!
真の敵はバジリスク!

今回の真の敵はバジリスク!
報酬のセラステスと戦うか。
スネークレディあたりが出てくると思っていたので拍子抜けですね...
普通に見れば非常に格好良いのですが。
前回のリリムムオーがあまりにもインパクトが強すぎたのでねぇ...
プロローグの感じでは石化、あと毒も使ってきそうな感じ。
石化を使うとしたらボス級では多分初、厄介そうです...
変更点
デイリーミッションが登場!

今回からデイリーミッションが登場!
ミッション内容はそこまで面倒ではなく。
もらえるアイテムは豪華なので確実にクリアしていきたいですね!
運営としてはイベント終盤になるとプレイする人が少なくなること。
これを改善したいのでしょう。
デイリーミッションの報酬次第でその願いは叶いそうですね♪
報酬ページが様変わり!


報酬ページも大きく様変わり!
これまでは各報酬ごとに1個ずつバラバラに載せてあったものが。
各ミッションごとに報酬がまとめられています。
自分がどの程度ミッションをクリアしているのか凄く見やすくなりました♪
しかし、全体としてどれだけの報酬が得られるか分かりにくくなりましたね。
まぁ慣れでしょうかね...
主な報酬の数はイベント報酬SR4体を筆頭に。
HR以上確定チケット2枚、プレミアムガチャチケット3枚、対魔石19個。
デイリーミッションの報酬次第ですが。
この時点ではガッツリと減らされています...
この分の報酬を補ってくれることを期待したいところですね...!
リボンに代わってコインが登場!

前回のリボンに代わってコインが登場!
前回までは1000個集め終わったら用済みでしたが。
今回からはデイリーミッションがあるので最後まで集め続けることになりそう...
プレイヤーとしては非常に面倒ではあります。
しかし、このアイテムの存在意義とイベントを長くプレイさせたい運営の思い。
この両方を叶える上手いやり方だとは思いますね♪
マップが見やすく!

マップ全体が見やすくなりました♪
デフォルト画面の大きさが変更。
これまではデフォルトではマップを広範囲に見渡すことができませんでした..
しかし、この変更によりそれが可能に♪
エネミーコマとの事故も大きく減りそうです!
この他に、自コマの移動速度も上がっている印象。
ワープは超スピードの移動に。
スイッチ・弱体化の演出も早くなった感じを受けます!
前回よりもさらに快適にプレイできるようになった印象ですね♪
本当に良いイベントになってきた♪
マップイベントは報酬以外の部分は毎回様々な部分で改善。
そのおかげ本当に遊びやすくなりました♪
次回も痒い所に手が届く更なる改善に期待したいものです...!
マップ(上級)

上級のマップはちょっと複雑!
マップのパターンは1つだけ。
敵やアイテムの配置が変わるだけのいつも通りな感じ♪
宝箱とコインを集めながらだと多少面倒ですが。
罠も少なく、1回も戦闘せずにボスまで辿り着くことも容易。
何度もプレイしても、それほど苦ではないはずです♪
その分エネミーコマとの戦闘ミッションをクリアするためには。
初級・中級を回る時に積極的に戦闘を行う必要がありますね!
ただ、今回は中級を走るメリットがあまりなさそうです。
結局は上級で稼ぐことになるかもしれません...
雑魚敵部隊


動いているエネミーコマからは自然と魔性属性。
止まっているエネミーコマからは自然と超人属性の敵が出現!
動いているエネミーコマの敵は上級でもあんまり強くないです。
一方で止まっているエネミーコマの敵は結構タフ。
撃破数を稼ぐ時は動いてるコマを中心に勝負を仕掛けましょう!
ボス『バジリスク』

上級の弱体化なしのバジリスクの特徴は以下の通り!
・属性は自然
・HPは9万8800
・SPDは68
・火力・防御力は抑え目
・単体攻撃+石化スキル(HP50%以下になった直後、その後4ターンごと)
・3体同時高威力攻撃スキル
・全体攻撃+毒スキル
・全体攻撃+ATKデバフ(25%)+毒スキル
石化はこのゲーム最凶の状態異常...
しかし、非常に弱いので気にしているうちに戦闘が終わってしまいますね♪
石化攻撃が始まるのはHPが50%を切ってRAGEモードになった後の模様。
そこから一気に押し切れる人は対策は不要だと思います!
「石化が怖いなら、石化される前にやってしまえ!」
というのが1番効果的な攻略方法だと思いますね♪
万が一のために回復・補助役には不動の装備。
アイテムに解石水を備えておけば万全だと思います!
押し切れない時は万全の備えを!
一気に押し切れない方は万全の備えをして臨みましょう。
水城不知火、レティシア・ベルメール、【雷撃のバレンタイン】水城ゆきかぜ....
といったユニットやアイテムで回復しつつ、持久戦に持ち込みましょう!
火力は大したことないので、回復を怠らなければ勝機は見えてくるはず♪
レアエネミー『スネークレディ』

レアエネミーはスネークレディ、特徴は以下の通り!!
・属性は魔性
・HPは3万770
・火力は抑え目
・単体高威力攻撃+毒(超高確率?)スキル
・3体同時攻撃+毒スキル
・5体同時攻撃+毒スキル
毒を使うけど凄く弱い♪
普通に戦えば何も問題ないでしょう。
でも、精神属性だけで固めていると流石に苦戦を強いられます...
超人で固める必要はないですが、精神はなるべく避けましょう。
まさかの人選...
セラステスはこいつに会うために日本に残って協力してくれるというのに。
ここで出てくるのはちょっと...
今回は登場人物が少なすぎたので仕方ないのでしょうが(;´・ω・)
使用している部隊

効率よく火力を出せる部隊を編成!
ゆきかぜとW紫を主力アタッカー。
リリスをバフ。
ナディアを回復役に据えて戦っています!
強い科学属性ユニットを持ってない...
アタッカーは科学属性で揃えたほうが火力は出るでしょう。
しかし、強いのが手持ちにいません...
なので、スネークレデイ対策に紫。
スキル選択までの時間が短く、火力も十分なゆきかぜを投入!
リリスとナディアには不動4・迅刹2装備を付けているので安心。
アタッカーが全員石化されても最終的には倒してくれます♪
サポートはここでは紅を選んでいますが。
レアエネミーのことを考えれば凛子。
ボスを考えれば正月アスカあたりが無難ですかね。
基本的にはUR以上のアタッカーなら誰でも良いと思います♪
弱体化なしで10回倒し終わったら、リリスを外して育成枠としたいですね!
早速手に入れたセラステス♪

早速手に入れた【電磁砲装備】セラステス!
そのヤバそうな電磁砲、誰かから奪ってきたんか...
ユニット性能は有志の情報によれば相当に優秀だと聞きました!
優先的に育てていきたいですね♪
今回のイベントの目標
目標は上級150~250回クリアとしておきたいと思います!
凄い幅のある目標にしたのはゴールデンウィーク特別イベントの存在。
対魔石とチケットの入手確率次第で割ける時間やモチベーションが変わってきそうだからです。
もしゴールデンウィーク特別イベントがない、もしくはミニイベントの場合。
対魔石とチケット入手確率も以前に戻っていたならば。
AP回復薬をガブガブ飲んでいけるとこまでいきたいと思います!
多分1週間後くらいに中間報告をすると思うので。
その時に改めて目標を発表したいと思います♪
今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
- 関連記事
-
-
対魔忍RPGのマップイベント『忘れられた蛇神』が終了! 地獄の上級300周で得た成果をレポート♪
-
対魔忍RPGの新イベント『忘れられた蛇神』も折り返し! ここまでの成果と上級100周分のアイテムデータも公開♪
-
対魔忍RPGの新イベント『忘れられた蛇神』を攻略! GWイベントやチケット・対魔石の入手確率次第ではガンガン走る予定♪
-
対魔忍RPGで育成・原初の至宝集めに奔走! GWイベントに備えてしっかり準備♪
-
対魔忍RPGの新レイドイベント『リリムとミーティア』の目標達成! 締めに上級の淫魔勇者リリムムオーのワンキルに挑戦♪
-