対魔忍RPGの『不死の兵士』を攻略! 【猪突猛進】仲森奈々華を求めてのんびり走る予定♪
こんにちは、タケノコです!
対魔忍RPGの新イベント『不死の兵士』がスタート!
プレイして得たデータ・攻略法をレポート♪
イベント結果はこちら

『不死の兵士』

『不死の兵士』の形式はマップ!
イベント期間は20/4/30 16:00~20/5/15 9:59まで。
主役(報酬)は【猪突猛進】仲森奈々華!
上級の通常マップ

通常マップは親切設計♪
通常マップのパターンは1つだけ。
敵やアイテムの配置が変わるだけのいつも通りな感じ♪
宝箱の数は4個に固定。
コインに沿って右回りすればいいだけの親切設計!
回復や弱体化、レアエネミーでの寄り道をしても非常に楽なはず。
余計な動きをしなければエネミーコマに当たることもないです♪
その分初級・中級で積極的に雑魚戦闘を行う必要があります!
今回も初級は7回、中級は3回までしか走るメリットがないので。
最終的には上級で稼ぐことになるかもしれません...
雑魚敵部隊



動いているコマは科学の警備員2体と警備ドローン2体。
止まっているコマは科学のドローン・ドッグ2体とドローン・ワスプ3体。
動いているコマの敵はかなり弱目。
サポートにLRを呼べば苦戦することはまずないはず♪
止まっているコマの敵は数も多く、タフなので少し注意が必要...
いずれも疾駆4・双撃2で瞬殺しちゃいましょう!
疾駆4は戦闘ごとにSPが満タンになるので利用しない手はないです...!
ユニットは穂稀なお、上原鹿之助、イングリッドあたりがオススメ♪
撃破数を稼ぐなら動くコマの敵に絞るのが吉。
レアエネミー『XPS-11Aボーン』

レアエネミーのXPS-11Aボーンの特徴は以下の通り♪
・属性は科学
・HP3万2250
・SPD65
・2体同時中威力攻撃+DEFデバフ
・全体攻撃
・全体攻撃+火傷
普通に戦えば問題ないはず♪
特に気を付けることはないので。
疾駆4を利用したワンターンキルも十分に可能♪
ボーン君はレアエネミーになることが多い気がする(^_^;)
ボス『ヴィクター大佐』

上級の弱体化なしのヴィクター大佐の特徴は以下の通り♪
・属性は超人
・HPは8万7200
・基礎火力は並
・バフ・デバフを絡めた総合火力は中々
・基礎防御力は歴代屈指
・SPDは74
・2体同時中威力攻撃+DEFデバフ(4T、30%)
・3体同時中威力攻撃
・3体同時高威力攻撃+ATK・SPD・DEFバフ(4T、30%)+HPリジェネ(3T、5%)(HP50%で発動)
・4体同時中威力攻撃
・全体攻撃
・引き続き調査中
過去最高クラスのタフさ...
まず、とにかく固いです。
マップでは歴代最高と言って過言はなさそう。
バフとリジェネによって更に強化されるので本当に厄介。
時子やアサギさんといった化け物でも削るのに若干苦労します...
火力は最初は並ですが、RAGEモード後にバフをかけて強化。
そこにDEFデバフも絡めてくるので中々...
油断せずにしっかりとDEFバフ・ATKデバフをかけるか。
きっちり回復できるようにしましょう!
個人的には今までのマップで一番厄介な印象...
まぁ、マップでの話ですが(^_^;)

精神ユニットで固め、疾駆4で万全の状態を整える!
ボスは超人なので精神で固めるのが基本。
ミーティアや【イタズラチョコ娘】ミナサキなどが便利!
時子や佐那、ユーリなどがいれば鬼に金棒...!
構成としてはアタッカー2~3体、回復・補助役2~3体がベター。
各種バフ、デバフ、回復を組み合わせて負けない部隊を編成してみて下さい!
最悪やられなければ負けはないので...!
装備のオススメは疾駆4・双撃2(隠影2)。
マップでは全戦闘で疾駆4の効果が発揮される仕様なので。
最初に万全の体制を整えて有利に立ちましょう♪
特別マップ

特別マップはシナリオを意識した構造♪
1本道でアイテムを集め、ボスまで辿り着ける構造。
シナリオを意識した構造はグッド♪
ボスも2回分弱体化されているので楽勝ですね。
なお、ミッション上では弱体化なしと判定されるので少しお得♪

クリスタルの宝箱はどうにかして...
原初の至宝とAP回復薬(大)が出ているので当たりだとは思います。
でも、クリスタルの宝箱から経験の書(秘伝)と金塊(大)では...
こんな内容ならいっそない方が精神的に幸せです。
実際、特別マップのない復刻の方が報酬が良い気がしますし...
上級用部隊


精神中心のロケットスタート部隊で挑戦♪
リーダーはバフ・デバフ兼アタッカーの【真祖の血脈】フェリシア。
アタッカーは【フル装備】井河アサギ、ふうま時子、上月佐那。
回復役は【イタズラチョコ娘】ミナサキ。
こんな布陣で戦っています!
行動順はアサギ⇒時子⇒フェリシア⇒佐那⇒ミナサキ。
エネミーを倒したい時は佐那を外して、穂稀なおを投入する予定!
行動順はなお⇒アサギ⇒時子⇒フェリシア⇒ミナサキ。
装備は疾駆4を中心に!
装備はアタッカー陣が疾駆4・双撃2。
ミナサキが疾駆4・重撃2。
疾駆4の力を見せつけて欲しいですね♪

サポートは何があっても【真祖の血脈】フェリシア!
装備は攻撃型ならなんでも良いですかね。
フレンドを優先して、いなかったら野良から勧誘する形に。
弱体化なし上級はフルオートだと苦戦...
大体6~7Tくらいで決着。
フェリシアが結構な頻度で落ちる上に。
他の面子も結構ピンチになるので目が離せないです....
ちょっと防御を疎かにし過ぎましたかね。
そもそも1~2Tくらいで片付けるつもりで作ったんですが。
大佐の防御力がこれまでのボスの2倍近くあったのは完全な想定外。
完全に運営に疾駆4のワンキル狙いを読まれてました...
弱体化なしで10回倒し終わったら弱体化して戦っていきます。
正直、今回は余裕がない。
疾駆4で楽しないでちゃんと部隊を組めばよかったかも...
追記)

やっぱり手を抜くのは良くない...
楽をしようとせずにちゃんと組めば楽勝ですね♪
慢心はダメ、絶対(^_^;)
再戦機能追加!

マップにも再戦機能が追加!
満を持してマップにも再戦機能が追加。
これで周回が少し楽になりますね♪
他にも細かい修正がありましたし。
確実に遊びやすくなっていますね(*´ω`*)
早速手に入れた【猪突猛進】仲森奈々華♪

早速手に入れた【猪突猛進】仲森奈々華!
本当にめちゃくちゃエロいデザインをしてますね♪
回想シーンが凄く楽しみ...!
ハードな展開だと嬉しいなぁ(´▽`*)


イベント報酬としてはぼちぼち♪
超鈍足のアタッカーで回復やバフも使えて意外に器用。
上級者には不要でしょうが、初心者には頼りになるはず。
超人アタッカーに困っていたら育ててみるのもアリかも?
今回のイベントの目標
目標は『上級150回クリア』としておきます!
まずはいつも通り抑え目の目標設定に。
これだけ回れば大体目ぼしいミッションはクリアできるはず♪
次の復刻は『まりの大冒険 闇の町の怪紳士』なので。
マップがイマイチな感じなら、そちらを走ろうと思います!
逆に大改善が見られたら自然回復で一生懸命走ります...!
ゆっくりと楽しみたいですね(*´ω`*)
その他の出来事
図書館実装!

念願の図書館が実装!
メインクエストや過去のイベントのシナリオをいつでも閲覧できるように♪
※そに子イベントだけはなし、主題歌かそに子の権利的な問題?
リリースを記念して経験の書(秘伝)が10個ももらえちゃうオマケつき!
この時が来るのをずっと待っていた...!
メインクエストとストーリーイベントは特にシナリオが面白いのですが。
読み直すには一々クエストを回り直さないといけなくて非常に不便でした...
そして、イベント系はイベント中しか見れないので記憶も曖昧に...
それもこれで全て解決...!
GWはじっくりとシナリオを楽しみたいと思います(*´ω`*)
本当に運営は良い仕事をしてくれました♪
ガチャ更新!

ガチャが更新!
追加されたのは以下の3体。
SR 【ゼロレンジシューター】アイナ
HR 相馬成美
R ゼシカ・ファルファー
決戦に備えるためにスルー...
どのキャラも魅力的ですが、今勝負に出るのは下策と判断。
HR以下はフレンドガチャ+。
アイナは五車祭やSR確定ミニチケットで当たってくれることを祈ってます...
GWアフターガチャで花嫁ガチャの復刻や五車祭プチガチャの開催。
5月末には五車祭本開催も考えられるので。
回す方は熱くなり過ぎないようにお気をつけ下さい(>_<)
メニュー画面一新!

メニュー画面が一新!
分かりにくかった交換所へすぐに行けるようなり。
ここに図書館も追加!
なにより時子が毎回出迎えてくれるのが最高♪
ミニイベント消費AP半減キャンペーン!

ミニイベント消費AP半減キャンペーン開始!
期間は20/4/30 16:00~20/5/2 23:59まで。
ユニット経験値、信頼度、ランク経験値UPクエストの消費APが半減♪
初心者は一気に強くなるチャンス♪
どのミニイベントも初心者には有難い内容。
上手く利用すれば初心者でも一気に強くなれると思います!
ぜひこの機会を有効活用してみて下さい♪

私も回る...!
普段はスルーするのですが。
マップは大して旨味がないですし。
ランク経験値アップクエストがAP半分で出来るのは大変魅力的!
1APあたり200、フェリを2体積めば260の経験値...!
2日くらいならイベントにも影響もなさそうなので自然回復で周回予定♪
でも、AP回復薬や石を使って走る予定は流石にないです...
ランク上げに必死になって我を見失い。
本来の目的であるガチャができなくなっては本末転倒なので(^_^;)
エアコミケスタート!(20/5/3追記)

Lilith公式通販でエアコミケがスタート!
本来C98のコミケで販売される予定だった。
お馴染みのグッズセットやドラマCD付きタペストリー。
ネタ満載の面白グッズが公式通販で購入可能♪
興味のある方はお早めに!
⇒https://www.lilith-soft.com/store/search?product_kind=29
ちょっと考え中...
毎回グッズセットだけは購入しているのですが。
今回はRPG特典もなく、何より経済状況が良くない...
少し考えてみて、本当に欲しければ購入しようと思います!
今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
- 関連記事