対魔忍RPGの復刻イベント『ジューンブライド狂想曲』を攻略! 天然美少女・【ジューンブライド】アンジェをゲットしよう♪
こんにちは、タケノコです!
対魔忍RPGの復刻レイドイベント『ジューンブライド狂想曲』がスタート!
プレイして得たデータ・攻略法をレポートしたいと思います♪

『ジューンブライド狂想曲』

復刻イベント『ジューンブライド狂想曲』の形式はレイド!
イベント期間は20/5/31 10:00~20/6/15 9:59まで!
主役(報酬)は天然美少女・【ジューンブライド】アンジェ...!
新規とのルール・仕様の違い

新規とのルール・仕様の違いは以下の通り!
・現在のルールに準拠。
・報酬が激減(HR以上確定チケットなし、ガチャチケット1枚、対魔石4個など)。
・報酬交換に必要な証の数が激減(半分~3分の1程度)。
新規の時の雰囲気を知りたい方はこちら
イベントクエスト(上級)



イベントクエストに出てくる敵の属性はバラバラ。
しかし、個々は凄く弱いので苦労することはまずないはず♪
強力な全体攻撃スキルで一気に殲滅しちゃいましょう!
クエスト周回部隊

レイド漁り部隊を応用!
リーダーにラック80のワイト。
全体アタッカーに穂稀なお、【獄炎の女王】アスタロト、アルカ・スティエル。
HPリジェネ役にナディア。
サポートは【真祖の血脈】フェリシア。
こんな感じのメンバーです。
部隊枠がきついので、普段使っているレイド漁り部隊を応用。
予定では初級~上級を1周ずつしかしないので、大して意味はないですが(^_^;)

全員育成枠もでいけるはず♪
敵が物凄く弱いので、サポートにLRさえいればどうにかなります。
鹿之助やイングリッド、穂稀なおなどを呼べば間違いないでしょう♪
このイベントが初めての方は利用してレベル・信頼度上げをしてみて下さい!
レイドボス『ジュノ』

レイドボス『ジュノ』の上級の特徴は以下の通り!
今回はしっかり調べるつもりはないので、新規の時の特徴となります。
おそらく大きくは変わっていないと思います。
・属性は精神
・HPは57万1020
・火力はそこそこ高め
・防御力は低め
・SPDは62
・2体同時高威力攻撃スキル(威力のバリエーションが数種類存在)
・2体同時攻撃+混乱の状態異常(超高確率)+ATKバフ(25%or50%?)スキル
・全体攻撃スキル
・全体攻撃+SPDデバフ(30%)スキル
当時はちょっと苦戦...
そこまで強いという印象はなかったですが。
当時は事実上LR禁止の戦いを強いられていたので。
単純な戦力不足で倒すのに時間がかかりましたね...
しかし、精神属性なので魔性属性で圧倒的な優位に立てたこともあり。
直前のリリムムオーと比べれば凄く戦いやすかったと記憶しています♪
今は全く相手にならないはず♪
今の私たちは存分にLRを使用することが出来ます!
インフレも急激に進み、強力なユニット・装備も一気に増えました...!
この1年でどれだけ強くなかったかを。
ポンコツ女神に分からせてやりましょう♪

攻略法は魔性属性中心に攻めること!
混乱スキルは強力ですが、たった2体の対象。
スキル間隔も非常に長く、最終段階でも5ターンごとの頻度。
先制を取れれば混乱は実質1ターンなので無視でよいでしょう。
魔性属性のアタッカー2~3体。
属性を問わずに補助役とHP・SP回復役2~3体で構成すれば万全!
アタッカーの装備は赫怒4や蛇塔4、天賦4、無双4、双撃2、奮迅2といった火力重視。
補助役は疾駆4で最初から万全の態勢を整えられる。
HP・SP回復役は輝煌4を中心とした回復力重視の構成に。
高ダメージのスキルをなるべく多く撃てる部隊編成を心掛けて。
一気にダメージを削っていきましょう♪
画像にあるのはイベント報酬で作った部隊!
かなり守り重視で編成したので全滅はないはず。
その分火力はかなり低いので。
これを基準に装備を変更したり、ユニットを変更して。
各自の戦力に合わせて部隊を調整してみて下さい♪
対ジュノ部隊

自発は無限回復・スキル部隊で挑戦!
リーダーにアタッカー兼バフ役兼SP軽減係の【不滅の邪炎】イングリッド。
アタッカーに【嗤う邪悪】朧、【真祖の血脈】フェリシア。
HP・SP回復役にすーぱーそに子、七瀬舞。
サポートは基本的にATKアップ+αで!
行動順はイングリッド⇒フェリシア⇒舞⇒朧⇒そに子
全員スキル2で押していく部隊編成。
装備は火力と回復重視の構成に!
イングリッドは無双4・双撃2。
朧とフェリシアは赫怒4・双撃2。
そに子は輝煌4・重撃2。
舞は輝煌4・隠影2。
火力と回復に重点を置き。
短時間で多くのダメージを与えられる装備に。
3分で片付けられて大満足♪
特に苦戦もなく、思い描いた通りの試合展開。
大満足の結果です...!
新規の時は必死の思いでようやくソロ狩りできた相手。
時代の変化を感じますね(^_^;)

救援はロケットスタート部隊で挑戦!
リーダーにアタッカー兼DEFデバフ役の【春の旋風】心願寺紅。
アタッカーに黄泉秋津、カウーラ、【幻影の花嫁】水城不知火。
ATK・SPDバフ役兼SPリジェネ役に【チョコ教師】高坂静流。
サポートは基本的にATKアップ+αで!
行動順は静流⇒紅⇒秋津⇒不知火⇒カウーラ。
全員初手奥義、フルオートで押していく部隊編成。
装備は疾駆4を中心に!
アタッカーは疾駆4・双撃2。
静流は疾駆4・隠影2。
疾駆4の力を最大限利用できる装備に。
十分過ぎる戦いぶり!
初速重視・フルオートでここまでやってくれれば文句なしです♪
準MVPが獲れそうなら途中で撤退してもいいですし。
場合によっては最初のターンが終わったら撤退の準備をしても良いかもしません(*^^*)
難点としては最初のターンが終わらないと戦闘参加扱いにならないこと。
あまりにも弱った敵には手を出さない方が良さそうです...
隙間時間を上手く利用して!
いつもの復刻ならそんなに焦る必要はないのですが。
今回は初の新規との同時開催。
おそらくほとんどのプレイヤーは新規から始めるとは思いますが。
いつもと状況が違うので、隙間時間を上手く利用して早めに稼ぐのがオススメ♪
集中すれば1日もあれば報酬を網羅できるはず。
序盤に一気に片付けちゃうのがやはり楽ですかね(*^-^*)
【ジューンブライド】アンジェのステータス・スキル


【ジューンブライド】アンジェはアリーナで便利なユニット♪
原画はのぶしと先生、声は三十三七さんが担当。
科学属性のアタッカータイプの混乱要員。
アリーナにおいて、その真価を発揮!
スキル2の花嫁らんだが凄く優秀♪
ランダム4回攻撃+50%混乱。
これがなければ私のプレアリーナクリアはなかったでしょう!
奥義の演出も非常に可愛らしく、面白いです♪
今はちょっと厳しい...
この1年で混乱を使えるユニットが激増。
アリーナ本オープンで追加されたエリアの難易度も急上昇。
アンジェのステータスとランダム性の高いスキルでは。
対応しきれない場面も出てきてしまいました...
それでも手持ちの少ないプレイヤーには貴重な戦力となるはず。
持っていない方は是非手に入れてみて下さい♪
【ジューンブライド】アンジェの回想シーン

回想は対魔忍らしいハードなエロ♪
花嫁衣裳のアンジェが過激派ファンクラブに徹底的に犯されちゃう展開!
RPGでは貴重になってきた一切容赦のないシチュエーション。
イベントシナリオのドタバタ展開とのギャップが場面を盛り上げ。
のぶしと先生の画と三十三七さんの演技も抜群の出来!
古参のプレイヤーも大満足のシーンとなっています...!
持っていない方はぜひ手に入れて堪能してみて下さい♪
今回のイベントの目標
目標は『報酬を全てゲットすること!』
物資補給のチャンスは逃せませんね♪
基本的に戦闘は救援に専念。
自発はいつも通り一切考えてません!
1日あれば終わると思うので一気に片付けたいです...!
新規のイベントもあるので本当に忙しいです(>_<)
今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
- 関連記事
-
-
対魔忍RPGの『勇者(エインフェリア)の憂鬱』を攻略! 報酬は【試験兵装】ドナ・バロウズ♪
-
対魔忍RPGの新イベント『ジューンブライド・アゲイン』の結果を報告!超上級-5マラソンで物資を大量ゲット♪
-
対魔忍RPGの復刻イベント『ジューンブライド狂想曲』を攻略! 天然美少女・【ジューンブライド】アンジェをゲットしよう♪
-
対魔忍RPGの『ジューンブライド・アゲイン』を攻略! 【お色直し】アンジェとチケットのために超上級-5マラソン開始♪
-
対魔忍RPGの『アンブローズ~美しき刺客』の結果を報告! 締めに超上級のアンブローズのソロ狩りに挑戦♪
-