対魔忍RPGの『カンザキ食堂』の目標を達成! 上級200周で得た成果をレポート♪
こんにちは、タケノコです!
対魔忍RPGの『カンザキ食堂』の目標を達成!
上級200周で得た成果をレポート♪
攻略記事はこちら
途中経過はこちら

『カンザキ食堂』

イベント結果
上級200周!

上級を200周クリア!
1周年イベントが想像以上にショボかったので意外と回数を重ねられました...
自然回復のみで走ったので体力・精神的にも非常に楽でしたね♪
今後もマップはこれくらいの感じで進めていこうと思います(*^^*)
ガチャチケットゲット!

念願のガチャチケットをゲット!
200周直前でひょっこりと現れてくれました♪
五車祭ガチャみたいなことをやられると厳しいですが。
今後の期間限定ユニットのためにもしっかりと集めておきたいです!
現在のアイテム状況



アイテム類は潤沢!
いつもなら全く困らない量。
しかし、1周年で新しいユニットがそこそこ手に入ったので。
あっという間になくなってしまうかもしれません(^_^;)
最低限のアイテムを手元に残しつつ。
タイミングを見極めて上手く育成をしていきたいですね♪
イベントの感想
目標の『上級150回クリア』は余裕のクリア♪
あとはデイリーミッションの対魔石を忘れずに回収するだけ。
今回はマップ上でチケットが手に入ったので言う事なしですね!
あとはもう少し対魔石とチケットの出現確率や。
上級クリア報酬をどうにかして欲しいですが...
次回の改善に期待したいですね♪
その他の出来事
装備のセットボーナスの調整
装備のセットボーナスの調整が行われてしまいました...
SR装備の仕様変更は以下の通り。
・不屈シリーズの2セットボーナスの効果
<調整前>
「他のユニットが死亡して生存ユニットが1人になった時、SPを10回特大回復する」
<調整後>
「他のユニットが死亡して生存ユニットが1人になった時、ATKを中アップし、SPを3回特大回復する」
・不屈シリーズの4セットボーナスの効果
言葉はそのまま、効果値のみの調整。
回復量が20%⇒15%に。
・隠影シリーズの2セットボーナスの効果
<調整前>
「ターン開始時に中確率でSPが小回復する」
<調整後>
「ターン開始時にSPが大回復する」
・累シリーズの 2セットボーナス効果
<調整前>
「ダメージを受けたときのSP増加量が中アップする」
<調整後>
「ダメージを受けたときのSP増加量が特大アップする」
・累シリーズの4セットボーナスの効果
<調整前>
「ATKを中アップする。HPが20%以下になったとき、10ターンの間ATKを大アップする」
<調整後>
「ATKを大アップする。HPが30%以下になったとき、10ターンの間ATKを大アップする」
・無双シリーズの4セットボーナス効果
<調整前>
「ATKを大アップする。与えたダメージの一部を大回復する」
<調整後>
「ATKを大アップする。与えたダメージの一部を小回復する」
・不動シリーズの2セットボーナス効果
<調整前>
「SPが100%あるとき、受けるダメージ量が中ダウンする」
<調整後>
「SPが70%以上のとき、受けるダメージ量が中ダウンする」
・不動シリーズの4セットボーナスの効果
<調整前>
「DEFを大アップする。状態異常耐性値を特大アップする」
<調整後>
「DEFを大アップする。状態異常耐性値を大アップする」
・双撃シリーズの2セットボーナスの効果
<調整前>
「HPが100%あるとき、ATKを大アップする」
<調整後>
「HPが80%以上のとき、ATKを大アップする」
・双撃シリーズの4セットボーナスの効果
<調整前>
「攻撃(スキルを除く)を2回行う」
<調整後>
「攻撃のSP増加量が中ダウンする。攻撃(スキルを除く)が1回増える」
強かった装備は軒並み弱体化、弱かった装備は若干強化。
中々ユーザーに厳しい調整が行われました。
特に不動4は壊滅的な被害...
今まで100%防げていた状態異常攻撃が。
たった25しか耐性値が上がらないのでガンガン喰らうように...
これによりアリーナ攻略は大きく戦略の変更を余儀なくされるでしょう。
本当に面倒な時代になってしまいました...
侘び石が届いてない...
『1周年記念プレゼント』で対魔石100個はもらえたんですが。
装備に関する詫び石は届いていません。
侘びとプレゼントを一緒にするのはどうかと思うわけで(;´・ω・)
1周年ミニイベント開催!


1周年ミニイベント『1周年ありがとう!』が開催中!
歴戦のオーク傭兵、対魔忍ライブラリー、井河アサギと戦う1日1回限定のクエスト。
アサギさんからは「1周年ありがとう」というコメントがもらえます!
消費AP10で挑戦可能。
3人とも手を抜いてくれているので。
サポートを呼べば誰でもクリアできる仕様♪
クリアすると報酬として対魔石が1個!
お金が925G、ユニット経験値が925、プレイヤー経験値が9250もらえます!
正直なところ期待外れ...
エイプリルフールイベント並みのシナリオ。
1周年に相応しい報酬を期待していましたが。
どちらもなかったので...
これが1周年イベントと言われると哀しいです。
2周年イベントはちゃんとしたものを用意して欲しいですね...
復刻イベント『期末テストと最強の対魔忍』

目標を無事に達成♪
欲しかった報酬は全部頂きました!
半日もかからずに終われたので凄く有難かったですね♪
次回が大変そう...
今回は無双4・不屈2のコンボで荒稼ぎをしましたが。
どちらの装備も劇的に弱体化...
次回からは普通に戦うことを求められそうでちょっと面倒です。
反則技みたいなものなので、仕方ないことだとは思いますが...
1周年記念!特別ログインボーナス

1周年記念!特別ログインボーナスが開催!
合計で対魔石12個と11連ガチャチケットが1枚。
ログインするだけでもらえるのですから最高ですね♪
これに関しては文句のつけようがありません...!
装備倉庫拡張!

装備倉庫の拡張ができるように♪
とりあえず、装備がパンパンだったので1個購入!
これでしばらくは大丈夫...なはず!
早急にロックした装備も移動できるようにはして欲しい...
課金額はこれで合計1万円。
1周年イベントはそれなりにお金を使う予定でしたが。
期待を大幅に下回ったのでこれのみで終了。
編成可能な部隊数の増加!

編成可能な部隊数が6から8に増加!
これは非常に嬉しい変更ですね♪
これでイベント用、通常レイド用、アリーナ用。
場面に応じた編成を一々やらなくて済みそうです!
ゲームランキング1位!

堂々の2日連続でゲームランキング1位を獲得中!
私が見てきた中では2日連続は初の快挙!
もしかしたら3日連続となるかも...!
主な原因は五車祭ガチャの仕様...
・SR排出率2倍
・チケットの使用禁止
・時子とユフィ&ソフィがぶっ壊れ性能
・この2組が出る確率はそれぞれ僅か1%
・2組揃うと完全無欠
・スキルレベル上昇による奥義の性能向上が異常
⇒最大にすると時子は威力が220%アップ、双子はSP消費が-40
これらが交じり合った結果...
まずはどちらか出るまで回し続ける。
どちらか出たら、性能を把握してもう片方が出るまで回し続ける!
両方出たらスキルレベルと他のSRのために更に回し続ける...
とんでもないお金が動いたと予想されます...
twitter上でも「200連以上回した」、「諭吉が5枚飛んだ」
という程度の話に枚挙の暇がなかったです...
私の中では過去最高難度、最凶最悪のガチャという印象。
みなさんはどうだったでしょうか?
このガチャの利益が上手く対魔忍の発展に繋がることを願うばかりです...
訃報
時子のこの世で1番のファンだった刀麻さんが亡くなられました。
ふたけっとに出展者として初めて参加した直後。
ずっと楽しみにされていた時子の実装の直前。
あまりにも残酷すぎます。
今回実装された時子の雄姿を見たら何と言って喜んだでしょうかね。
きっと天国から見ているとは思いますが。
ゆっくりと休んで時子の画の練習に心ゆくまで励んで欲しいですね。
心からご冥福をお祈りします。
本当に惜しい人を失ってしまった。
今後の予定
しばらく装備集めを行う予定!
AP半減期間を上手く利用させてもらって。
隠影と累を厳選して集めていきたいところ♪
次のイベントまではレイド漁りに専念。
なんとかアリーナにも対応できるようにしたいですね(>_<)
次のイベント・ガチャについて
次のイベントはストーリーイベント『ヨミハラ炎上』
報酬はおそらくアスタロト。
RPGにはもちろん初登場となりますが。
今回はどういった形で物語に関わっていくのか...?
回想でウェスタが酷い目に遭っていたので。
それが正史なら報復のために。
まぁ、気まぐれやちょっと癪に触っただけでも炎上させてしまいそうですが(^_^;)
次のガチャは新衣装のさくらが参戦する模様...
SRは新衣装のさくら。
ほかん先生の新キャラ・鷹司みこと。
相川亜利砂先生の新キャラ・メリィも参戦予定らしいです。
五車祭で対魔石を回収。
さくらでチケットと対魔石を回収。
ハロウィンに期間限定ユニットを出してさらに回収。
隙を生じぬ三段構えも十分に予想されます...
熱くなり過ぎないように気を付けたいですね!
ユニットのバランス調整予告

ユニットのバランス調整が予告!
あやめ、凜花、ウィムルはLSの強化。
秋津はLSが連続攻撃へ変化、奥義が6回連続攻撃に。
ゆきかぜは全体的な強化、LSも状態異常耐性系への変化。
そして、唯一神のアルカの超大幅なパワーアップなどが予想されます♪
実際のところどうなるか分かりませんが。
おそらく下方修正はないと思うので凄く楽しみですね!
これでアリーナの難易度は激変すると思われます...!
今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
- 関連記事