対魔忍RPGの『竜と魔女の子守歌』のシナリオ感想をレポート♪ 竜宮ハイリの性能も!

2021年11月15日
イベント 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの『竜と魔女の子守歌』のシナリオ感想をレポート♪

竜宮ハイリの性能も!






『竜と魔女の子守歌』


『竜と魔女の子守歌』



シナリオ感想


ハイリ

ハイリ2

ハイリ3


主役に相応しい活躍...!

41章で残念な初登場をしたものの。

今回はそれを挽回したハイリ。

物語では終始、主役に相応しい活躍を見せてくれました♪

秘めた能力は紅やきららといった。

ハーフ対魔忍たちと同じか、それ以上の物を秘めてそうですし。

公式放送で告知した新キャラがハイリのことなら。

今後の活躍は約束されたようなもの...!

次回以降も期待して見守りたいですね(*^^*)



リリス


相変わらずの可愛さ♪

ガチャの目玉、もう1人の主役となったリリス。

相変わらずの可愛さでしたね(*´▽`*)

なんだかんだで実力も伸びてる印象なので。

覚醒する日もそう遠くはないのかも?

あと500年あれば確実!

亜希、ミリアム、リーナ、ジュノ、ルネ...

旭先生キャラの中で誰が最初に限定ガチャのSR。

そして、五車祭の座を掴み取るのか楽しみです♪



呪文1

呪文2

呪文3


可愛いは正義!

リリスは呪文すらポンコツ可愛い!

やっぱり可愛いは正義ですね(*´▽`*)

これをバルド・バルドが唱えたら吐き気がする...

私からはお祝いとしてこの呪文を。

「ナ・ナシュ・ウネンオ・メデトウ!」



ベリリク

片思い


まさかの恋話!

生真面目でいつもリリスの世話を焼いているベリリク。

そんな彼女にまさか恋話が出てくるとは!

ファフパパが復活した時が見物ですね♪

普段見れない乙女姿を見てみたい...!

毛並みとか凄く良さそうなので。

人間姿になったら凄く綺麗になりそうな予感...

そちらも期待したいところ(*^^*)



ノイ

シュヴァリエ

ミリアム

バルド・バルド

リリーノエ


魔術師勢揃い!

問題児たちのまとめ役のノイ。

キャラを思い出したのか面倒な喋り方のシュヴァリエ。

相変わらずのミリアム。

新たな相棒を見つけたバルド・バルド。

シナリオデビューとなったリリーノエ。

個性に溢れまくった魔術師が勢揃い!

全員が相当な実力者・問題児だと思いますが。

特にバルド・バルドとリリーノエ。

会話的にはこの2人が近いうちにやらかしそうな雰囲気。

はたしてどうなるやら...



お嬢様


本当に優しい♪

リリスにレシピを教えてあげていたセルヴィアお嬢様。

本当に誰でも優しい上司の鑑♪

こんな上司の下で働けたら幸せでしょうね(>_<)



正体


元の姿はあるのか?

本来の姿が分からないクロとシロ。

私が以前した妄想だと。

この2匹はミリアム(ケリドウィン)の記憶と力そのもの。

正体なんて元からないことになってしまいますが。

真の正体が双子の美少女だったら凄く嬉しいので。

どんな展開になるか期待したいです...!



ちゃんと育って


ちょっと不安...

ミレーヌちゃんは長い時間をかけて。

シュヴァリエとミリアムの指導を受けられるので心配なさそう。

問題はグィネヴィア。

短い一生という制約の中で(伸ばすかも?)。

ミリアムの指導だけでどこまで伸びるか...

2人が順調に成長して良いライバルとなることを願うばかり(>_<)



母親


普通の母親はいないのか?

不知火、鹿ちゃんの母親、骸佐の母親、星舟...

中々個性の強い母親キャラが多い中。

ハイリの母親は一見普通かとも思いましたが。

よく考えたら黒龍と結婚して子作り。

会えない理由と愛されていることは分かっているものの。

相手がいないのに毎年結婚記念日を素直に喜べるメンタル。

常人のそれではないですね(^▽^;)

結局、普通の母親なんて1人もいない..



獣遁オールスター


獣遁オールスター!

徐々に数が増えてきた獣遁使い。

それぞれ変化する生物の特徴・特技を持った。

極めて優秀な人材ばかりなので。

今後の活躍に期待が膨らみますね(*´ω`*)



痴話


やっぱりメインヒロイン!

昔の痴話喧嘩の話で恥ずかしがる蛇子。

その姿はやっぱりメインヒロイン!

RPG世界の蛇子は積極性が全然足りないので。

アクション世界の蛇子を見習って。

「他の人のものになるなら一緒に死ぬ!」

くらいの覚悟を見せて欲しいです(^▽^;)



ファフニール


最高に格好良かった!

眠っている所を叩き起こされて暴走したファフパパ。

冷静に考えれば今回のヒロインだったのかも?

ゲームでは真面目に戦ってないので印象に残ってませんが。

デザインが最高に格好良かった!

厨二心をくすぐられますね(*´▽`*)

人間姿は元ネタ的にはドワーフに近い可能性もありますが。

渋くて格好良いおじさん姿で個人的には出てきて欲しいところ!



エピローグ


のんびり楽しめた♪

主役のハイリとリリスたちを中心に。

脇役も個性の強い面子が勢揃い!

同じ言葉でも話の前半と後半では全く意味が違い。

言葉の使い方、シナリオの展開の上手さを感じながら。

のんびり楽しむことができました(*´ω`*)




竜宮ハイリの性能


竜宮ハイリのステータス

竜宮ハイリのスキル


竜宮ハイリの性能

・属性は超人

・HP4572、SP300

・ATK723、DEF375、SPD69

・LS⇒部隊全体のATKアップ(15%)+会心率アップ(5%)

・スキル1⇒敵3体に攻撃(最大156%)(消費SP150)

・スキル2⇒敵1体に攻撃(最大560%)(消費SP230)

・奥義⇒敵1体に攻撃(敵の残りHPが高いほど威力アップ)(最大620~820%)(消費SP300)



物凄く優秀!

アタッカータイプの性能の持ち主。

SPDは丁度良い塩梅♪

LSは限定ガチャSRクラス!

スキル1は平凡故に使い勝手が良く。

スキル2は超人だとかなり優秀!

奥義も上手く扱えれば威力抜群...!

全体的に物凄く優秀なユニットに仕上がっており。

初心者はもちろん。

開花・特化すれば中~上級者でも使えるかも♪

SDの動き・奥義の演出も可愛くて格好良い出来(*^^*)

ハイリとリリスの描かれた壁紙のDLはこちらから。

https://twitter.com/taimanin_rpg/status/1456561932945657861




その他の出来事



精神アリーナ





サクッとクリア♪

魔性ユニットは非常に優秀なので。

45階までサクッとクリア♪

珍しく早い段階で動画もブログも完成済み(*´ω`*)

困った時は見てやって下さい...!




『ナーサラと愉快な鬼マフィア』







のんびり周回中!

レイドは固定報酬をゲットした時点で撤退。

現在は『ナーサラと愉快な鬼マフィア』の超上級-5をのんびり周回中!

動画(上)で使用した経験値42%アップ部隊を用いて。

ラック100目指して走ってます♪

もう1つの動画(下)で新たな扉が開けた気がするので。

今後使う機会があれば嬉しいですね...!

舞を開花・特化すればさらに楽になりそうなので。

次の五車祭が終わったら検討するかも?




ケイリーグッズ


16367dad882fsdfsffffdffdsfafaa620_R.jpg


ケイリーグッズが予約開始!

冬リリスの最新作として。

ケイリーの書き下ろしタペストリー。

『ケイリー・マイヤーズ B2タペストリー路地裏〇尿ドラマCD付き』が予約開始!

確実に手に入れたい方はお早めに...!

https://www.lilith-soft.com/goods/kaylee_tapestry




次のガチャ・イベントについて


はぐれ者たちの哀歌


次のイベントはマップ!

次のイベント形式はマップ。

タイトルは『はぐれ者たちの哀歌』

ガチャSRは科学なので自然のボスになるはず。

勢力戦に備えて物資を稼ぎ、信頼度を上げつつ。

のんびり周回して行きたいですね...!



イベントの主役はくるり!

主役は【魔炎軍師】冬月くるり(西條サトル先生)。

実装は実に約2年振り!

しかも、Rから一気にSRへの飛び級...!

シナリオにも初登場となるので。

どんな活躍を見せてくれるのか楽しみですね♪

回想も大いに期待(*´▽`*)



ガチャは恒常、目玉はエリカ!

SR 【気ままな傭兵】エリカ・ブラックモア(ユージ先生)

HR ヴァイオラ(さくらんぼ先生)

R アル・リンジー(サブロー先生)

エリカはもちろん。

ユージ先生にとってもシリーズで初のガチャ最高レア!

脇を新キャラで固める正統派の陣容...!



祭りの結果次第...!

ユージ先生のキャラは六穂を筆頭に非常に好み♪

初のガチャ最高レアを祝ってあげたいところですが。

月末は五車祭が開催されるはず!

すり抜けの可能性を考え、まずは様子見の予定。

そこで出てくれなかった場合に。

ご祝儀としてステップアップガチャを少し回す程度ですかね。

兎にも角にも祭りの結果次第...!



今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません