対魔忍RPGのイベント『蜘蛛の貴婦人』の上級-5の100周分のデータを前回と比較! 非常に興味深いデータが得られました♪
こんにちは、タケノコです!
対魔忍RPGの新イベント『蜘蛛の貴婦人』上級-5の100周分のデータを前回と比較♪
はたして前回から変化はあったのか!?

『蜘蛛の貴婦人』

前回のデータ
まずは前回の上級-5の100周分のノーマルドロップデータをおさらい♪
今後出てくる表はスマホだと全体が見えないので。
お手数をかけますが向きを変えて頂けると幸いです。
金の箱 | 銀の箱 | ミニチケット | 経験の書(上) | 金塊(大) | SRユニット | ボーナス | |
100周の合計 | 346 | 76 | 6783 | 16 | 3 | 0 | 11 |
1周の平均 | 3.46 | 0.76 | 67.83 | 0.16 | 0.03 | 0 | 0.11 |
1APの平均 | 0.231 | 0.051 | 4.522 | 0.0106 | 0.002 | 0 | 0.00733 |
標準偏差 | 0.834 | 0.429 | 34.135 | 0.545 | 0.171 | 0 | 0.314 |
標準誤差 | 0.0834 | 0.0429 | 3.414 | 0.0545 | 0.0171 | 0 | 0.0314 |
信頼区間(95%) | 0.165 | 0.0852 | 6.773 | 0.108 | 0.0340 | 0 | 0.0624 |
金の箱ー銀の箱 | 回数 |
2-0 | 4 |
2-1 | 7 |
3-0 | 14 |
3-1 | 28 |
4-0 | 5 |
4-1 | 33 |
5-0 | 1 |
5-1 | 7 |
6-0 | 0 |
6-1 | 1 |
ミニチケットは1周70枚弱!
上級-5を1周するとミニチケットは約68枚。
金の箱が約3.5個、銀の箱が約0.8個。
ボーナスエネミーの出現頻度は9~10回に1度。
この程度の情報が分かっていただければ十分♪
さぁ、いよいよ今回のイベントのデータに移りたいと思います!
今回のデータ
今回の上級-5の100周分のノーマルドロップデータはこんな感じに♪
金の箱 | 銀の箱 | ミニチケット | 経験の書(上) | 金塊(大) | SRユニット | ボーナス | |
100周の合計 | 349 | 67 | 6710 | 20 | 6 | 2 | 13 |
1周の平均 | 3.49 | 0.67 | 67.1 | 0.2 | 0.119 | 0.02 | 0.13 |
1APの平均 | 0.233 | 0.0447 | 4.473 | 0.0133 | 0.0079 | 0.00133 | 0.338 |
標準偏差 | 1.000 | 0.473 | 37.734 | 0.603 | 0.637 | 0.141 | 0.338 |
標準誤差 | 0.1000 | 0.0473 | 3.773 | 0.0603 | 0.0637 | 0.0141 | 0.0087 |
信頼区間(95%) | 0.198 | 0.0938 | 7.487 | 0.112 | 0.126 | 0.0279 | 0.0671 |
金の箱ー銀の箱 | 回数 |
2-0 | 5 |
2-1 | 15 |
3-0 | 14 |
3-1 | 14 |
4-0 | 10 |
4-1 | 27 |
5-0 | 3 |
5-1 | 11 |
6-0 | 1 |
6-1 | 0 |
ミニチケットは1周70枚弱!
1周平均でミニチケットが約67枚。
金の箱が約3.5個、銀の箱が約0.7個。
ボーナスドロップを加えれば。
ミニチケットは約70枚程度になりそうです♪
ボーナスエネミーは8回に1度出現!
今回のボーナスエネミー・重森13回登場。
8回に1度ほどの確率。
たった100周しかしていなので誤差の範囲ですが。
少しだけ前回より出現頻度が高い印象ですね♪
SRユニットは2体ドロップ!
まぁ、こんなもんでしょう...!
結構ムラがあるので何とも言えませんが。
それなりに出てると思いますね♪
データ比較
主なデータを比較するとこんな感じ♪
前回 | 今回 | |
金の箱(1周平均) | 3.46 | 3.49 |
銀の箱(1周平均) | 0.76 | 0.67 |
ミニチケット(1周平均) | 67.83 | 67.10 |
金の箱ー銀の箱 | 前回 | 今回 |
2-0 | 4 | 5 |
2-1 | 7 | 15 |
3-0 | 14 | 14 |
3-1 | 28 | 14 |
4-0 | 5 | 10 |
4-1 | 33 | 27 |
5-0 | 1 | 3 |
5-1 | 7 | 11 |
6-0 | 0 | 1 |
6-1 | 1 | 0 |
非常に興味深い結果...!
1周平均の数値に関してはほぼ同じ。
誤差の範囲と言っていいレベルでしょう。
しかし、金の箱ー銀の箱のドロップ数の割合は明らかに変化。
2-1、4-0の割合が2倍に。
一方で、3-1の割合が半分に。
これは誤差というレベルではないですね。
明らかに調整が入ったと思われます。
考察
『ユーザーの不満を解消するために、運営が努力した結果』
・ボーナスエネミーの出現頻度の増加
・金の箱ー銀の箱のドロップ数の割合の変化
・1周平均で得られるものはほぼ同じ
以上3つから導き出される答えは...
ユーザーの不満を解消するために、運営が努力した結果と言えそうです。
ボーナスエネミーが出ないことへの不満。
前回からボーナスエネミーが登場。
確率は10回に1回程度、10%前後の確率だったと思います。
そこで起こったのが「ボーナスエネミーが出ない」
というユーザーの怒り・不満。
10回に1回ということは、APにして150で1回。
初心者~中級者だとAPの最大値は60~75くらいかなと思います。
完全に自然回復したとすると1回の回復で4~5周くらい。
2回で8~10周なので、それでも出ない可能性は十分に考えられます。
そうなると一部のプレイヤーがイライラを募らせることも容易に想像できます。
中には運営に直接文句を言いに行った人もいるのではないでしょうか...
その不満への対応!
今回運営はその不満に対応するために。
ボーナスエネミーの出現確率を若干引き上げたのではないかと思われます。
しかし、ただ出現頻度を上げてしまうとゲームバランスが崩れてしまいます。
ボックス9以降に対魔石とチケットを用意している以上。
運営も下手なことはできません。
なので、金の箱ー銀の箱のドロップ数をいじり。
トータルで前回と同じ程度になるように調整したのではないかと思います。
気にせずに楽しもう!
100周程度のデータを使った勝手な推測なので、真偽は分かりません。
でも、ユーザーに一方的に不利になることはしていないはず!
あまり気にせずにゲームを楽しめばいいのではないでしょうか♪
まとめ
今までの話をまとめると...
・上級-5の1周あたりのミニチケット獲得数は約70枚。
・ボーナスエネミーの出る確率は8回程度に1回。
・ボーナスエネミーの出現確率は若干上がっている?
・金の箱ー銀の箱のドロップ数の割合に変化。
・得られるものは前回と変化なし。

要するに前回と特に変化はありません♪
キラキラが凄くウザくて、その割に弱い重森。
深く考えずにこいつが少しでも多く出てくれることを願って。
ただひたすら無心で回ればいいということです!
今回もボックス9以降に対魔石とチケットが1つずつ配置されています。
1周年に向けて、いけるとこまでいっちゃいましょう♪
今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
- 関連記事
-
-
対魔忍RPGの新イベント『蜘蛛の貴婦人』のマラソン終了! 1周年に向けた準備は万端♪
-
対魔忍RPGの新イベント『蜘蛛の貴婦人』も折り返し! 上級-5マラソン中の途中経過をレポート♪
-
対魔忍RPGのイベント『蜘蛛の貴婦人』の上級-5の100周分のデータを前回と比較! 非常に興味深いデータが得られました♪
-
対魔忍RPGの新イベント『蜘蛛の貴婦人』を攻略! 星乃深月を収集しながらチケットと対魔石を集めよう♪
-
対魔忍RPGの新イベント『楽園の馬超』の目標達成! のんびり過ごした上級200周の成果をレポート♪
-