対魔忍RPGの『魔界騎士の資格』のシナリオ感想をレポート♪ 魔界級のデータとリノア・セリングの性能も!

2021年06月29日
イベント 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの『魔界騎士の資格』のシナリオ感想をレポート♪

魔界級のデータとリノア・セリングの性能も!






『魔界騎士の資格』


『魔界騎士の資格』



シナリオ感想


リノア

ラプラスの性能


デビュー戦としてはまずまず♪

対魔忍デビューで主役を務めたリノア。

リーナとハイジの影に隠れてしまったものの。

随所に天才的な頭脳と強かさを披露♪

佐馬斗くんの助手という非常に美味しいポジションなので。

今後の活躍に大いに期待したいですね(*^^*)



強い


強い...!

あの佐馬斗くんを相手に一歩も引かない胆力。

ハッキリ言って強い...!

アクションでは佐馬斗くんとエミリーの極悪コンビに対して。

友奈が苦労している姿を見ているだけに非常に頼もしい♪

友奈、強く生きて...

いつもは不手際の多い五車ですが。

リノアを助手にしたのは世界を変えるレベルのファインプレーかも?



リーナ

【百花繚嵐】リーナ


主役として大活躍!

ガチャの目玉、実質的な物語の主役となったリーナ。

相変わらずのポンコツぶりと超真っすぐな面を見せつつ。

ハイジとの邂逅、小太郎君とメアリの助言を受けて。

サクラブロッサムの真の力を開放することに成功♪

魔力の著しい増加はサクラブロッサム自体のものなのか。

リーナの秘めた素質によるものなのか。

何か条件付きで発揮されるものなのか...

よく分からないですが、本当に強くなりました♪

決戦アリーナ時とどっちが強い?



影リーナ

魔界騎士リーナ


新章で真の魔界騎士に!

37章『黒翼の魔界騎士』でも引き続きリーナが主役。

両方のシナリオを合わせて1つの物語という構成となっており。

真の魔界騎士となるべく、仲間や魔界騎士たちの力を借りて奮闘!

最後に自身に打ち克ち、真の魔界騎士に...!

今後の活躍は約束されたようなものですね(*´ω`*)

次は二刀流リーナ?



あんなに餌付けしたのに..


何故覚えていないのか...

リーナは小太郎君のことを全く覚えておらず。

ドロレスの友達だと証明することでようやく敵でないと理解する程度...

決戦アリーナではあんなに調ky...餌付けしたのに...

リリムとミナサキでさえ前世の記憶が戻りつつあるというのに...

本当にポンコツ(>_<)



アデルハイト

好敵手


初めての好敵手!

颯爽と残念な感じで現れたアデルハイト。

魔界騎士の1人であるベオウルフの弟子であり。

リーナとは生まれや性格、才能など全てが正反対。

しかし、現在の環境と目指すものが似通っている。

シリーズで初めて好敵手と呼べる存在!

現状では真剣勝負に勝ち、真の魔界騎士となったリーナに分があるものの。

才能ではハイジが圧倒的に上なので、すぐに追いつくでしょう。

今後次世代を担う魔界騎士の2人が切磋琢磨して高め合い。

物語で大いに活躍してくれることに期待したいですね(*´▽`*)



桐生佐馬斗


久々の登場!

みんな大好き、桐生えもんが凄く久々に登場!

ちゃんとした出番は去年の『五車学生新聞』以来?

アクションを含めても『変化する迷宮~マッドパーティー~』以来。

主要キャラなのに出番少な過ぎませんか...?

相変わらず天上天下唯我独尊。

紫のことしか考えてなくて安心しました(*^^*)

優秀過ぎて使いづらいのかもしれませんが。

今後は定期的に出てきて欲しいですね♪



お似合いカップル


やっぱりベストパートナー?

毎日の日課のように殺し合うほど仲の良い2人。

お互いを満足させられる相手は他にいないでしょう!

やっぱりペストパートナーなんですかね(^▽^;)



探偵家族


出張の内容は?

『電遁乙女と酔いどれ剣士』の時は全員で出張中。

あの面子で出かけるということは相当大変な仕事。

もしくは家族旅行だったのでしょう。

クロアサママが浴衣なのも何か理由が?

この時に何があったか明かされる日が楽しみ...!



ミレーヌちゃんの成長


この不安感は一体...?

ミレーヌちゃんはミリアムの指導で少しずつ成長。

探偵家族に褒めちぎられる凄く良い環境...のはず。

しかし何故だろう、凄く不安...

やはりミリアムが先生だからか?

旭先生キャラはポンコツの皮を被った化け物の集まり。

実力的には申し分ないが...

シュヴァリエからも多くを学んで大きく成長して欲しいところ!

ミレーヌちゃんならできるはず...!



天野レナ


何もないわけがない...

対魔忍デビューとなった天野レナ。

しかし、行方不明から見つかったばかりという衝撃の展開。

敵に捕らわれていたことは明らか。

検査で異常はないと言っているものの。

アーカムバイオ製薬が絡んでいるので信頼度はゼロ。

何もないわけがないでしょう...

サブロー先生初の対魔忍キャラということも考慮すると。

大きな事件の発端ともなりそうな雰囲気ですね!



アザン


引き立て役としては優秀...

ゲームではオ=ズよりは面倒でしたが。

あまり強くはなく、ジュノや天音を燦然と輝かせる役回り。

シナリオでも小物臭が酷く。

リーナの覚醒のお手伝いといった感じの扱い。

引き立て役としては優秀でしたが、印象には残らなかったですね...



エピローグ


文句なしで面白かった♪

37章と合わせてたっぷり語られたリーナの成長物語。

これまで長きに渡ってリーナの苦労とポンコツぶり。

真っすぐな性格と努力を見てきた分感慨も一入(>_<)

親友であり、好敵手のハイジ。

桐生えもんに対抗できる可能性を秘めたリノア。

行方不明になっていたレナ...

新たなキャラたちも活躍を見せ。

今後どう展開していくのか凄く楽しみ♪

全編通して文句なしで面白かったです(*^^*)




魔界級のデータ比較


魔界級


魔界級のデータを過去3回と比較!

今回取れたのは討伐報酬116回分。

準MVP報酬44回分。

MVP報酬35回分のデータです。

自発は2回しか出さなかったので割愛。

スマホだと表が見にくいと思います。

お手数ですが向きを変えて頂けると幸いです。




討伐報酬

対魔石チケットSR特装
今回(116回)31000
前回(72回)18010
前々回(100回)24000
3回前(100回)21000


対魔石が出る確率は安定!

3回前21%、前々回24%、前回25%、今回27%。

今回は少し高かった印象ですが。

確率は25%前後で安定している感じ♪

ワンパンでも対魔石は落ちるので。

積極的に参加する価値は十分(*^^*)




準MVP報酬

対魔石チケットSR特装
今回(44回)191344
前回(30回)114030
前々回(50回)308350
3回前(38回)252338


対魔石の出る確率は前回と同じ...

3回前66%、前々回60%、前回37%、今回43%。

前回ガクッと確率が落ち、調整を疑いましたが。

今回の結果を受けて確信に...

準MVPで石を期待するのは厳しくなりました(;´・ω・)



チケットの出る確率は絶望的...

3回前5%、前々回16%、前回13%、今回2%。

間違いなく過去最悪の絶望的な確率。

サンプルが少ないので、今回だけと信じたいですね...

仮にこの傾向が続くようであれば。

準MVPの価値は地に落ちるでしょう...




MVP報酬

対魔石チケットSR特装限定アイテム
今回(35回)295435
前回(25回)183421
前々回(19回)181419
3回前(38回)274538


対魔石が出る確率は約80%!

3回前71%、前々回95%、前回72%、今回83%。

前々回だけ突出して高く出ていますが。

平均すると約80%程度に!

最低でもこのラインを維持して欲しいですね♪



チケットが出る確率は安定傾向!

3回前10%、前々回5%、前回13%、今回14%。

前々回のみ少し低いですが。

全体としては10~12%といったところ。

このまま安定傾向が続いて欲しいですね(*^^*)




まとめ

報酬


準MVPの価値が急降下...?

データ数が少ないので断言はできませんが。

準MVPの価値が急降下している印象。

少ないBP、かつ素早く倒せるようになった影響でしょうか?

準MVPよりMVPの方が報酬が良いのは当然ですが。

今後はこれまで以上にその差が広がり。

MVPを無理してでも獲りにいくことが求められそうです!



自発者を優遇しないと...

ずっと言い続けていますが。

自発者を優遇しないとこのイベントに未来はないですね...

報酬狙いで魔界級を出す価値は現状ないに等しいので。

次回以降に改善されることを期待したいです(>_<)



奪う側として楽しめた♪

イベント序盤はジュノ部隊で挑み。

MVPを奪われる側として何度も悔しい思いをしましたが。

中盤に天音部隊に切り替えて一転。

奪う側として最後まで楽しめました(*´▽`*)

また、いつもはプレイヤー名を変えて攪乱していましたが。

今回は同じ名前を使い続けて抑止力として使用。

効果があったかは知る由もないですが。

名前だけで誰かを振り落とせていたら嬉しいですね♪




リノア・セリングの性能


リノア・セリングのステータス

リノア・セリングのスキル


全体攻撃に特化!

ATKに秀でたアタッカー型ユニット。

LSは科学ユニットのHP・ATK・DEF8%アップ。

スキル1は95%威力の全体攻撃+麻痺(30%)。

スキル2は130%威力の全体攻撃+ATK・DEF10%ダウン。

奥義は250%威力の全体攻撃+火傷・混乱(40%)。

どれも全体攻撃となっており。

アリーナやクエストでの活躍が期待できそうな性能♪

初心者には心強いユニットになりそうです...!

SDの動きや奥義の演出も可愛くて良い出来(>_<)




その他の出来事



ゲーム開始から1000日


1000日


ゲーム開始から1000日に到達!

ここまでの道のりは平坦ではなく。

去年の夏には1度プチ引退を経験。

その後もガチャで酷い目に遭うたびに心を失いつつ。

なんとか1000日に到達...!

今後も続けられる自信はないですが。

なんとか食らいついていけたら嬉しいですね♪

ガチャは滅びろ...




五車祭人気投票ガチャ


五車祭人気投票ガチャ第1弾

五車祭人気投票ガチャ第2弾


五車祭人気投票ガチャが開催!

第1弾で不知火とゆきかぜ。

第2弾で舞とアサギがピックアップ!

それぞれ排出率0.8%という大判振る舞い♪

運営は頑張ってくれましたね(*^^*)



水着ガチャの勝利を確信...

無料ガチャは1000日記念の分を含めても。

SR僅か1体、新規0という残念な有様...

Rでも良いので新規が欲しかった(>_<)

しかし、これはある意味では運が良かったとも言えますね!

ガチャは所詮確率通り。

今回出なかった分は水着ガチャで出るということ...!

これは勝ち申した(*´ω`*)




『勇者の憂鬱』


勇者の憂鬱

壊群部隊


経験値重視で周回!

レイドはそこそこに『勇者の憂鬱』を周回!

早速今回は壊群4部隊で挑戦してみましたが。

めちゃくちゃ難しいですね...

DEFが30%も落ちるのでフェンリル相手でも油断ができず。

火力の上積みも期待できないので完全なドMプレイ...

経験値2%アップは魅力的ですが。

全滅してしまっては元の木阿弥...

今後は相手のしっかり戦力を見極めて。

おまけ感覚で使っていきたいです(>_<)




次のガチャ・イベントについて


時をかけるビーチ


次のイベントはストーリー!

タイトルは『時をかけるビーチ』

ガチャSRは自然なので科学のボスになるはず。

燐を中心とした部隊を組んで。

超高速周回ができたら嬉しいです...!



イベントの主役はハツカゼ!

主役は【海辺のつよつよヤタガラス】ハツカゼ(ほむらゆに先生)。

RPGにはこれが初参戦!

水城家でゆきかぜやポンコツ爺さんに大事に育てられていましたが。

どうやら教育方針を間違えた模様...

シナリオでどんな活躍を見せてくれるか分かりませんが。

間違いなく面倒事を起こしてくれるでしょう(^▽^;)

きっとリリムやミナサキも絡んでくるはず!

回想ではしっかり分からせてやりたいですね...!



ガチャは水着仕様!

SR 【水着】大人ゆきかぜ (葵渚先生)

HR 【プールサイドミストレス】レティシア(相川亜利砂先生)

R 【熱血ビーチ】仲森奈々華(西條サトル先生)

大人ゆきかぜがまさかの水着姿で参戦!

隣にいるのは現代ゆきかぜ?

コンビ実装なら2組目の快挙...!

レティシアと奈々華も加えた。

超豪華な面子の水着ガチャに♪



地獄の夏の始まり...

ここからいよいよ地獄の夏の始まり...

去年は水着ガチャが2回続き。

浴衣ガチャで無事昇天...

今年こそは無事に乗り切りたいので初戦が大事!

なんとか150連程度でゆきかぜに出て欲しい(>_<)

ジュノに祈りを捧げて決戦の時を待ちます...!



今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません