対魔忍RPGの『朧と猫と舞姫島の伝説』のシナリオ感想をレポート♪ 【戦慄のチア】相馬成美の性能も!

2021年04月15日
イベント 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの『朧と猫と舞姫島の伝説』のシナリオ感想をレポート♪

【戦慄のチア】相馬成美の性能も!






『朧と猫と舞姫島の伝説』


朧と猫と舞姫島の伝説



シナリオ感想


相馬成美

チア相馬成美


主役として大活躍♪

シナリオデビューとなった成美!

プロ対魔忍、蟲使いとして強さと怖さ。

期待に応えるために努力する誠実さが描写され。

イベントの主役として申し分のない大活躍でした♪

蟲使いの能力は非常に汎用性が高く。

機械が使えない場面では特に重宝しそうな感じ!

今後も出番に恵まれると良いですね(*´▽`*)



チア朧

朧


どんどん面白い人に...

シナリオには『ナーサラと愉快な鬼マフィア』で衝撃を与えた。

あの伝説の「1万円取り立て事件」以来の登場!

今回はその時より更に(ネタ的に)パワーアップ...!

どんどん面白い人になっていきますね(^▽^;)

なんだかんだ頑張ってる姿は好き♪

降沢れいさんがついに念願のデビューを果たし。

おそらくマダムの方も出番が増えていくと思うので。

面白いだけじゃない、W朧の真の姿を見せて欲しいですね...!



弱い鹿ちゃん

強い鹿ちゃん


ヒロインアピールを欠かさない...!

弱い鹿ちゃんと強い鹿ちゃんを上手に使い分け。

常にヒロインアピールを欠かさないヒロインの鑑?

脳筋ヒロインたちは鹿ちゃんから多くを学んで欲しいものです(>_<)

制服verでの必殺技はレア?



魔性の魅力


絶対的な世の理!

鹿ちゃんの魅力の前では例え男装していようとも。

初めて会った人には男と認識されない!

鹿ちゃんが元気だったら反論していたでしょうが。

これが現実、絶対的な世の理...!

鹿ちゃんではなく紫水のことならこの爺さんヤベェ...



可愛い蛇子

格好良い蛇子


負けずに正妻アピール!

鹿ちゃんに負けずに蛇子も正妻アピール!

可愛くて格好良い姿を抜け目なく披露♪

小太郎君のメインヒロインの座は紫水で確定的ですが。

RPGの正ヒロインとして頑張って欲しいですね(*^^*)

脳筋ヒロインたちは...(略)



SNSの虜


やめたはずでは...?

『マスターと補習といいね』でインソタにハマり。

エピローグでモチベーションが下がったと語っていた蛇子。

しかし、今回の展開だとまたハマってそうですね(^▽^;)

やはりSNSの魅力には抗えないのか...



インスタ仲間が欲しい...

私もTwitterでは多くの方と話せる機会を与えてもらっていますが。

インスタではほとんど機会がないんですよね...

そもそも対魔忍の話をしてる人がいない(;´・ω・)

仲間が欲しいのでインスタをやっている方は絡んでやって下さい!

https://www.instagram.com/takenokoko12/



ACO


1番の被害者...

とっても可愛くて純粋、ダンサーとしての腕と目利きも抜群なACOさん。

ダンス大会が半壊したり、朧に殺されかけたり。

神様に憑依されたりと散々な目に遭った今回1番の被害者..

それでも全くめげない姿勢には感服!

魔界の門と神様のせいで、これ以上酷い目に遭わないことを願うばかり...



メイ


アピールに成功♪

メイが以前シナリオに出ていたかは覚えていませんが。

小太郎君とは既に顔馴染。

小面倒臭い喋り方の天才科学者で見かけによらず大食漢。

自分の作った物に自信を持っており、戦闘では非情になれる。

褒めたらチョロそう。

といった感じのキャラ付けでアピールに成功♪

今後は米連史上最高の天才(ポンコツ)との共演も見てみたいですね(*´▽`*)

こいつらの下につく部下たちは本当に大変そう...



メルシー


相変わらずの愉快さ♪

猫軍団の影のリーダー・メルシー。

最近はアクションのシナリオでも活躍するなど。

シリーズ全体で優遇され、出番に恵まれている印象♪

賞金出るならどこでも出てくるんじゃ?

今回も相変わらずの愉快さで楽しませてくれました(*^^*)

更生にはまだまだ時間がかかりそうですけど...

ただ、新ユニット紹介クエストにブリジットを呼んだのは解せない。

カノンェ...



メルシー風呂


何故画が用意されてないのか...

メルシーが折角風呂に入っているのに。

何故...、一体何故その画が用意されてないのか...

私は凄くガッカリです(ノД`)・゜・。

というか、メルシーは一応元猫なのに。

風呂に自ら好んで入るんだな...



おぼ猫


世界を救う鍵...?

神尾96先生の生み出した謎の生物・おぼ猫。

ゆるゆる対魔忍RPGやイラストで何度となく登場してきましたが。

ついに念願のRPGデビュー♪

あの朧さんにやる気を出させ、努力をさせた上に。

結果として商売繁盛に繋げた力は末恐ろしい...

もしかしたら世界を救う鍵となるかも(^▽^;)



モブチア


気合の入った出来!

最近やたら気合の入っているモブたちの衣装!

今回も凄く気合の入った出来でしたね♪

次の衣装も凄く楽しみです(*^^*)



アマノウズメ

アマノウズメ憑依


比較的まともな神様!

ちょっと面倒な部分はあったものの。

これまでの神共と比べればまともだったアマノウズメ。

ゲームで弱かったのはACOさんの身体だったから?

まぁ、そもそも戦う理由もなかったですしね(^_^;)

最後に憑依し続けるという今後に不安を残す展開...

ACOさんが不幸の女のレッテルを貼られないか心配(>_<)



残念な神共


碌な神様がいない...

振り返ってみると対魔忍RPGの神共には碌なのがいない...

特にあの駄女神はもう...

6月にはまた出てくるはずですが。

次は一体どんな騒動を起こすのやら...



そに子コラボ


コラボ先への配慮は忘れない!

事あるごとに出てくるそに子の情報。

今は限定アーカイブ化中ですし、こういうのは大事♪

あの鹿ちゃんの完璧なダンス...

どんな振り付けなのか凄く気になります(>_<)



超豪華仕様


主題歌3連発の超豪華仕様!

ダンスの場面ではそれぞれ主題歌が流れる超豪華仕様!

成美vsメイ戦は対魔忍RPGの主題歌「THE LIGHT」

成美vs朧戦は2nd主題歌「This history」

全員でのダンスシーンは3rd主題歌「Runway」

聴いてるだけで気分が昂りました(≧◇≦)



図書館に残るのか?

過去に音声があったのは『そに子、対魔忍になりまうs♪』と『怒れる猫と水着のお姉さま』。

そに子には「This history」が収録。

図書館には残念ながら登録されません...

これはそに子の版権の影響?

怒れる猫には伝説のラップが収録。

こちらは図書館で閲覧可能♪

今回は正直微妙なところですが。

個人的には図書館に残して欲しいですね(>_<)



人魔の境界


重要な伏線?

五車は対魔粒子の豊富な地域なので。

魔界の門になれそうな場所はありそう?

そもそも対魔忍自体が人魔の境界と呼べる存在。

特に小太郎君やアサギさん、紅、きららなどは微妙なところ。

今後この設定が生かされる展開があると嬉しいですね♪



締め


のんびり楽しめた♪

成美と限定ガチャのメンバーを中心に。

終始和やかなコメディ調で話が展開!

おぼ猫や主題歌などのサプライズも充実していて。

シナリオと音楽の両方をのんびり楽しめました(*^^*)




【戦慄のチア】相馬成美の性能


【戦慄のチア】相馬成美のステータス

【戦慄のチア】相馬成美のスキル


状態異常のスペシャリスト♪

耐久力とSPDに秀でたサポーター型。

LSは強力無比、状態異常を使うなら欠かせない代物!

スキル1はお飾り。

スキル2は味方全体の状態異常とHPを15%回復できる汎用性の高い技。

場面によってはかなり重宝するはず♪

奥義は敵全体に麻痺・毒・呪い・封印を20%の確率で付与する極悪性能。

LS、迅刹4、鬼謀2と組み合わせれば。

耐性のない敵に地獄を見せられるはず!

全体的な印象としては。

状態異常のスペシャリストと呼ぶに相応しい性能...!

主にアリーナ、耐性次第ではマップなどでも活躍が期待できそう♪

SDの動きや奥義の演出も良い感じ(*´ω`*)




初の100箱到達!





初の100箱到達!

ブログと動画を作っている最中に周回を重ね。

人生で初めての100箱に到達...!

感無量でした(*´ω`*)

稼ぎとしては100個の対魔石を失って100枚以上のチケットに!

アリーナ、アーカイブ、復刻イベントを並行して進めていたので。

正確な数字ではないですが大分稼げました♪



絶対にオススメしない...

稼げはします、しますが....

ハッキリ言って時間と労力の無駄!

こんなことをしている暇があるならば。

遊び、勉強、仕事、休息...

賢明な皆さんはどうか人生を謳歌して下さい(>_<)




その他の出来事



自然アリーナ制覇!





自然アリーナを制覇!

今回は少し早めにアリーナに挑戦!

難易度は低めだったので無事に制覇♪

37、39階は特に楽しかったですね(*^^*)

動画は40階分が既に完成済み。

ブログは1カ月半かけてのんびり更新する予定!




篝を討伐中!





篝をじっくり討伐中!

復刻イベントは『五車に紅がやって来た』は半分程度終了。

お馴染みのアサギ爆弾部隊で篝をじっくり討伐中!

次のアンブローズさんも同じ部隊。

その次のタツヤ先輩は不知火の力で粉砕できそうですね♪




次のガチャ・イベントについて


毒と復讐


次のイベントはマップ!

タイトルは『毒と復讐』

ガチャSRは精神なので超人のボスになるはず。

フェリで相手にするのはかなり厳しい相手となりそう...

超上級を回れれば、それに越したことはないですが。

後半は復刻と新装備集めが始まるので。

上級で楽に終わらせるかもしれません(>_<)



イベントの主役は柳六穂!

イベントの主役は【裂命の鮮華】柳六穂(ユージ先生)!

イベント報酬となるのは2回目。

その時以来、実に1年9カ月ぶりの登場♪

ラック100にする程度には好きなキャラなので。

今回はどんな活躍を見せてくれるか凄く楽しみ...!



時子がまさかの参戦!

SR 【春厳麗姉】ふうま時子(カガミ先生)

HR 速水心寧(さくらんぼ先生)

R 日ノ出陽葵(旭先生)

平穏なはずの恒常ガチャも時子の登場で一変。

場合によっては5月の宴前に地獄と化しそうな雰囲気...



悩みどころ...

今回の時子は酷い目に遭いそうなので凄く欲しい...

でも、恒常な上にマップでは....

こうなると最後は性能次第。

LSが唯一無二なら回す...かも?

とりあえずフレンドガチャ+や確定系は必ず回しますが。

流石にそれでは出ないでしょう...

どうするかずっと悩むことになりそうです(>_<)



今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません