対魔忍RPGの『夏休みと襲撃者』の魔界級・オルクスを調査・攻略!

2021年08月01日
イベント 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの『夏休みと襲撃者』の魔界級・オルクスを調査・攻略!





『夏休みと襲撃者』


『夏休みと襲撃者』



ボス『オルクス』


ボス『オルクス』


魔界級のオルクスの特徴

・属性は超人

・HP990万6000

・ATK5500、DEF400、SPD68

・耐火傷75、他無効

・一撃必殺級攻撃(350%?)+ダメージカット(2T、50%)

・2体同時中威力攻撃(毒状態だと威力上昇)+SPDデバフ(4T、30%)

・2体同時高威力攻撃(毒状態だと威力上昇)+SPDデバフ(4T、50%)

・4体同時並~中威力攻撃+毒

・ATKバフ(永続、15%)+SPDバフ(4T、60%)+全体高威力攻撃

・ランダム4回低威力攻撃+HPデバフ(4T、15%)

・ランダム4回中威力攻撃+HPデバフ(4T、30%)

・ランダム4回超高威力攻撃+HPデバフ(4T、50%)

・引き続き情報収集中



<行動パターン>

スマホだと見にくいと思うので、向きを変えて頂けると幸いです。


ターン数行動
1攻撃
24体同時攻撃+毒
3攻撃
42体同時中威力攻撃(毒状態時威力上昇)+SPDデバフ(30%)
5ランダム4回低威力攻撃+HPデバフ(15%)
6攻撃
7一撃必殺級攻撃+ダメージカット(50%)
84体同時中威力攻撃+毒
9攻撃
10ランダム4回中威力攻撃+HPデバフ(30%)
11ATKバフ(15%)+SPDバフ(60%)+全体高威力攻撃
12一撃必殺級攻撃+ダメージカット(50%)
134体同時中威力攻撃+毒
142体同時高威力攻撃(毒状態時威力上昇)+SPDデバフ(50%)
15ランダム4回超高威力攻撃+HPデバフ(50%)
16一撃必殺級攻撃+ダメージカット(50%)
17ATKバフ(15%)+SPDバフ(60%)+全体高威力攻撃
182体同時高威力攻撃(毒状態時威力上昇)+SPDデバフ(50%)
19ランダム4回超高威力攻撃+HPデバフ(50%)
204体同時中威力攻撃+毒
21ATKバフ(15%)+SPDバフ(60%)+全体高威力攻撃
22ランダム4回超高威力攻撃+HPデバフ(50%)
232体同時高威力攻撃(毒状態時威力上昇)+SPDデバフ(50%)
24一撃必殺級攻撃+ダメージカット(50%)
25ランダム4回超高威力攻撃+HPデバフ(50%)
26ATKバフ(15%)+SPDバフ(60%)+全体高威力攻撃
274体同時中威力攻撃+毒
282体同時高威力攻撃(毒状態時威力上昇)+SPDデバフ(50%)
29ランダム4回超高威力攻撃+HPデバフ(50%)
30ランダム4回超高威力攻撃+HPデバフ(50%)



過去最凶クラス...

基礎ステータスはかなり高め。

高火力、バフ、デバフ、ダメージカット、毒、運要素...

厄介な要素がこれでもかと盛り込まれており。

中途半端な部隊では何もできずに壊滅...

最近たるんでいた魔界級に。

過去最凶クラスと呼べる敵が現れてしまいました...




対策・攻略法


4体同時攻撃


中盤以降のコンボに要注意!

序盤から使う4体同時攻撃は毒のおまけつき。

毒すらも嫌に感じる相手ですが、これだけなら対処は簡単。

問題はコンボ攻撃...

2体同時攻撃は毒状態だと威力が跳ね上がる特性。

特に厄介なのが13、14T目。

ここでは間を置かずに繋げてくるので。

安全に切り抜けたいなら対策は必須!



2体同時攻撃


SPDデバフが厄介...

2体同時攻撃はSPDデバフのおまけつき。

毒状態だと威力が跳ね上がるのも特徴。

使用頻度はかなり低いので。

実際には4T目の対策だけすれば大丈夫。

重撃2や疾駆2、もしくはSPDバフ・デバフを利用した行動順の固定。

これを上手くできるかが腕の見せ所!



ランダム4回攻撃


ランダム攻撃とHPデバフの脅威...

ランダム4回攻撃はHPデバフのおまけつき。

5、10、15T...と定期的に撃ってくる上。

どんどん威力とデバフの効果が上昇。

ランダム攻撃なので集中すれば火力で一瞬にして。

分散すればデバフとのコンボでじっくりやられます...

気を付けてもどうにもできないので。

できることをして神に祈りましょう!



一撃必殺の恐怖


一撃必殺の恐怖...

ダメージカットと共に撃つ攻撃は一撃必殺級...

7、12、16T...とそれなりの頻度で撃ってきますが。

最初の7T目に誰も落とさせないことが何よりも大事!

ここで誰かがやられると部隊は崩壊。

何もできずに終わってしまうので対策は万全に...!

ダメージカットも50%とインチキレベルなので。

できれば先制を取って効果を半減させたいところ!

考えた開発陣、性格悪すぎない...?



ATK・SPDバフ+全体攻撃


中盤に攻撃が激化!

10T目を境に攻撃が激化。

特に11T目に使用するATK・SPDバフ+全体攻撃。

これが引き金となるので。

ある程度持ちこたえられる備えを!



15T目


事実上のタイムアップ...

15T目のランダム4回攻撃の威力は凄まじく。

HPデバフも50%と無慈悲...

耐えたとしても、そこから一気に畳みかけてくるため。

ここが事実上のタイムアップ...

まぁ、今回はここまで辿り着くのも困難ですが...



【公園デート】リリム


持ってないと始まらない?

ガチャの目玉となった【公園デート】リリム。

精神アタッカーでは現状最強クラスの超高性能!

今回は属性優位を得ないとアタッカーは戦い続けるのが厳しく。

精神アタッカーの候補はふうま時子、【ゼロレンジシューター】アイナくらいしかいないため。

持っていないとスタートラインにすら立てない可能性も...

ステップアップガチャを回せばレベルを上げるのも容易♪

威力の上昇率も比較的高いので。

魔界級でストレスなく戦いたい人は取っておいて損はないはず(*^^*)



【フル装備】井河アサギ


精神以外のアタッカーを使う時は注意!

敵の攻撃は苛烈...

精神以外のアタッカーで耐えるのは困難を極めるので。

使う時は周りのサポートが必須!

足を引っ張らないように気をつけましょう...!



未来アスカ


守りは万全に!

敵の火力は尋常ではなく。

ATKデバフ、DEFバフ、ダメージカット、HP上限アップ、LS。

使える物は全てを駆使しないと耐え切れません...

最低でも3つ、できるだけ多いに越したことはないです。

必ず7T目の攻撃に確実に耐えられるようにしておきましょう!

クリティカルはどうしようもない...

未来アスカは全て優秀なのでオススメ♪

【覚醒】心願寺紅が使えないのが大き過ぎる痛手...



幻影不知火


命を懸けて守り切れ!

DEFバフと状態異常・SP回復を兼ねる幻影不知火。

是非とも部隊に入れたいですが相手は超火力の超人...

中途半端な守りで守り切るのは不可能なので。

使う時は命を懸けて守り切る覚悟で!

守り切れない場合は時間効率は落ちるものの。

毒以外は安定する綴木みことが候補。



七瀬舞

天宮紫水


回復役は少し多めに!

回復を怠ると一瞬で地獄行き...

幸いなことに回復を阻害するような行動がないので。

SPDデバフ対策を取り入れながらいつも通り。

もしくは少し多めに回復役を入れておきましょう!

七瀬舞を軸として。

幻影不知火、相州蛇子、すーぱーそに子、【潜入装備】ふうま亜希...

さらにはアタッカーも兼ねる天宮紫水など。

これらの面子からバランスを考えて選びたいところ!



【女神に祝福を】ジュノ

若い天音


バッファーで最大の火力を!

レイドは相手のHPを素早く削ることが何よりも大事!

そのためにもバッファーで最大の火力を出せるように...!

【女神に祝福を】ジュノ、若い天音、未来アスカが筆頭候補。

ジュノはスキル1との撃ち分けが非常に便利♪

UR止めでも今回は十分戦えます...!

天音はDEFデバフの影響が重しくのしかかるので。

使う際は守りをいつも以上にしっかりと(>_<)



DEF特化


DEF特化も効果的?

δ装備はHPを上げるのが基本ではありますが。

今回はHPデバフの影響で効果が減少。

DEFデバフやDEF無視攻撃もないため。

基礎DEFの低いアタッカーはDEFに特化した方が効果的かも?

追記)

色々と考えてみた結果。

HPデバフはランダムで序盤は大したことないので。

やっぱりHPに振るのが無難な気がしました。



清流


余裕があればデバフ対策!

事故の主な原因の1つはHPデバフ。

これに対処できれば凄く楽になるはず♪

しかし、解除スキルを持つ【百花繚嵐】リーナなどは戦力的に厳しく。

実質的に不安定な清流4しか選択肢がありません...

また、HPデバフは解除してもHPは回復しない点も注意。

余裕があれば使ってみる程度が良いと思います(^_^;)



物資


最後は物量の戦い!

約2週間、トップ3を狙い続けるためには。

SP回復薬(中)と(全小)が欠かせません!

したがって相当な量が必要になるはず...

最後は必然的に物量の戦いに...!



過酷な戦い


今回は過酷な戦い...

オルクスがただただ強いので。

今回は過酷な戦いとなるでしょう...

一部の猛者以外はストレスにしかならないと思うので。

きついと感じたらワンパン撤退で石を稼ぎましょう♪

ただ、既に誰も叩かずに救援枠だけが一杯になって。

制限時間切れになっている場面が見られるので。

こんな敵を出すなら救援制度を改善して欲しかったですね...



追記)

【覚醒】心願寺紅


紅でも戦える!

私は紅では戦えないと諦めていましたが。

『【ゆっくり実況】ゆっくり対魔忍!魔界級オルクス攻略!!』

https://www.nicovideo.jp/watch/sm39115954

灯油ブラックさんが投稿したこの動画によると。

双成4・皓月2である程度いけるとのこと。

詳しい内容を知りたい方は動画を見てみて下さい♪

今回はDEFが大事なことが身に染みました(>_<)




魔界級用部隊



天音部隊

天音部隊


魔界級用部隊

・未来アスカ(リーダー、天賦4・双撃2)

・【フル装備】井河アサギ(天賦4・双撃2)

・若い天音(蛇塔4・赫怒2)

・幻影不知火(輝煌4・皓月2)

・七瀬舞(輝煌4・重撃2)

・サポートは【覚醒】心願寺紅

・天音⇒アスカ⇒アサギ⇒不知火⇒舞の行動順






辛うじて50万超え...

ありとあらあゆる手段を講じて。

辛うじて50万ダメージ越えを達成(>_<)

しかし、安定には程遠く。

操作は大変、プレイングミスも多発するので。

使い続けるのは拷問レベル...

リリムがいれば安定性が飛躍的に増すと思いますが。

手に入らなかったのでどうしようもないですね...




ジュノ部隊

ジュノ部隊


魔界級用部隊

未来アスカ(リーダー、天賦4・双撃2)

・【フル装備】井河アサギ(天賦4・双撃2)

・【女神に祝福を】ジュノ(UR、疾駆4・赫怒2or鬼謀4・疾駆2)

・幻影不知火(輝煌4・皓月2)

・七瀬舞(輝煌4・重撃2)

・サポートは【覚醒】心願寺紅

・ジュノ⇒アスカ⇒アサギ⇒不知火⇒舞の行動順



安定感は出るが...

天音部隊と比べるとDEFデバフの負担がなくなり。

ジュノがスキル1と2を撃ち分けることで多少安定。

アスカの奥義のタイミングはSPDデバフの影響を考え6T目からに固定。

ただ、所要時間は大差ないのに。

ダメージ量には大差が出てしまうので。

わざわざ使う必要はないですかね...

やっぱりリリムがいないのが響きますね(;´・ω・)




その他の出来事




オートバトル設定・再戦機能


オートバトル設定


オートバトル設定実装!

新たにオートバトル時の設定が可能に!

「停止」はオートバトルを停止。

「通知」は停止せずにアラートが表示。

「OFF」は普段通りのオートバトルを継続。

今後石化が増えそうなのは怖いですが。

非常に便利な機能ですね♪



オート再戦

オート再戦

オート再戦


待望のオート再戦機能!

全てのプレイヤーが待っていたオート再戦機能が実装!

出撃時に「オート再戦」にチェックを入れて戦闘することで使用可能...!

1度にできる最大周回数は20。

自動で回復するAP回復薬も選択可能♪

敗北した場合はコンティニューを選べば継続。

ギブアップをした場合はそこで終了に。

戦闘中に再戦を停止したい場合は「オート戦闘中」ボタンから。

「予約」を押すことで停止できます。



クラクルスリーカード


便利だけど早くはない。

オート再戦機能は非常に便利♪

しかし、リザルト画面の表示時間が凄く長いので。

周回スピードはかなり遅くなります...

手動とオートを状況によって使い分けることが。

これからのマラソンには重要になりそうですね(>_<)




リリムガチャ


リリムガチャ


ガチャが更新!

久し振りに恒常ガチャが更新!

追加されたのは以下の3体。

SR 【公園デート】リリム

HR 【看板娘の休日】陳春桃

R 【夏の百人斬り】レーベ・サフリー



ステップアップガチャ


ステップアップガチャ実装!

RPGでは姿を消していたステップアップガチャが実装!

内容は以下の通り。


ステップアップガチャ概要

・1STEP目:100DMMポイント

⇒1回ガチャ(SR排出率3%)

・2STEP目:500DMMポイント

⇒1回ガチャ(ピックアップSR排出率2%、SR排出率3%)+SR確定ミニチチケット2枚

・3STEP目:1500DMMポイント

⇒11連ガチャ(ピックアップSR排出率2%、SR排出率3%)+ユニットスキルの書(秘伝)1個

・4STEP目:3000DMMポイント

⇒11連ガチャ(ピックアップSR排出率3.5%、SR排出率4%)+開運の神楽鈴(SR)1個

・5STEP目:3000DMMポイント

⇒11連ガチャ(ピックアップSR排出率5%、SR=ピックアップSR)+ユニットスキルの書(秘伝)1個



とってもお得内容♪

値段に対してとってもお得な内容に♪

5STEP目までやれば高確率でピックアップSRをゲットできるはず!

アイテムも大変魅力的ですね(*^^*)



課金の沼にハマらなないように注意!

ステップアップガチャは恒常の時にしか出てこない気もしますし。

お金の使い方をとやかく言いたくはないですが。

8000円もあるなら他に楽しいことは沢山あるので。

あまり深入りしない方が良いとは思いますね。

私はどうしても欲しい時に3STEPを限度に利用する予定。

今回のリリムは出ませんでした(;´・ω・)




全属性アリーナ開放


全属性アリーナ


全属性アリーナが開放!

これまでに登場した全ての属性アリーナが開放!

期間は21/8/31まで。

当時クリアできなかった方はお忘れなく...!




サマーキャンペーン


サマーキャンペーン


サマーキャンペーンが開催!

お馴染みのAP半減系キャンペーンが開催!

内容は以下の3つ。

・メインクエスト消費AP半減

・デイリークエスト全開放&AP半減

・ミニイベント消費AP半減。

期間はミニイベントは21/8/2まで。

他は21/8/16の9:59まで。

特に初心者はこの機会を絶対にお見逃しなく...!




特別ログインボーナス


サマーキャンペーン後半ログインボーナス


サマーキャンペーン後半ログインボーナスが開始!

対魔石やチケットをゲットできる。

サマーキャンペーン後半ログインボーナスが開始!

期間は21/8/15まで。

凄く有難いですね(*^^*)




アジト変更


夏祭り仕様


アジトが夏祭り仕様に!

アジトの背景・BGMが変更。

夏祭り仕様になりました♪

とっても良い雰囲気です(*´ω`*)




イベントアーカイブ


イベントアーカイブ


イベントアーカイブが追加!

今月もイベントアーカイブが追加!

新たに追加されたのは以下のイベント。

・不死の兵士

・アンブローズ~美しき刺客

21/8/31まで無料開放!



じっくり進める予定!

どちらのイベントも最低限しかやる予定がないので。

寝る前に余ったAPでじっくり進めていく予定。

今月は楽できそうです♪




レイドボス討伐対抗キャンペーン


レイドボス討伐対抗キャンペーン


レイドボス討伐対抗キャンペーンが開催予定!

アスカ&凜子と対戦する特別なレイド。

レイドボス討伐対抗キャンペーンが開催予定!

期間限定ミッションも同時に♪

期間は21/8/7~21/8/11まで。

後日、討伐数が多かったキャラを対象に討伐対抗ガチャが開催。

討伐数に応じて対魔石や専用ガチャチケットなどを獲得でき。

そのチケットで最大で34連分回すことが可能!

マイレージにも加算されます...!

また、各サーバーごとに討伐数が集計され。

累計討伐数に応じて最大で対魔石を15個ゲット♪

恒例となりそうな前世の記憶アンケート。

これも21/8/4~21/8/10まで実施...!



片っ端からぶっ倒す!

この手のイベントのボスは弱いのがお決まり♪

片っ端からぶっ倒して報酬を掻っ攫う予定!

勝敗は去年までなら凜子でしたが。

未来アスカの援護が凄まじいので。

かなりの接戦になる気がしますね(>_<)




前世の記憶


前世の記憶


前世の記憶が追加!

新たな前世の記憶が追加!

追加されたのは以下のキャラ!

・【渚の最強対魔忍】井河アサギ

・霞里香

・扇堂なずな

21/8/16の9:59まではセール中♪

私は今回もスルー!




今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません