対魔忍RPGのレイドボス『鉄華院カヲル』の特徴・対策・攻略法を解説! 重撃シリーズが集めやすく♪

2019年10月26日
レイドボス 0

こんにちは、タケノコです!

今回は対魔忍RPGでチャプター18で実装されたレイドボス。

『鉄華院カヲル』の特徴・対策・攻略法を解説したいと思います!



公式設定資料集 対魔忍 Saga


レイドボス『鉄華院カヲル』


20191025141755b16.jpg


チャプター18のレイドボスは『鉄華院カヲル』

ふうま八将二車家に仕えた元幹部。

時子と同じくらいの年齢だそう(25歳前後?)。

現在は女性専用の監獄であるアミダハラ監獄を支配。

カウーラなど、癖の強い連中を圧倒的な存在感・実力で束ねています。



小太郎君にとっては恐怖の対象。

幼い頃から小太郎君にとっては頭の決して上がらない怖い存在だった模様。

銃兵衛との仲は良好。

「姉御」・「銃兵衛」と呼び合う仲。



最高に厄介な『鎖遁の術』の使い手。

武器は捕縛した者の「罪の重さ」により強さを増す鎖。

この世に罪を犯さない者など存在しないため、非常に強力。

鎖遁の術"邪なる鎖縛"などを使い、その実力は二車内でも抜きん出ていた。

ただし、扱える鎖の本数は同時に6本まで。



ふうまの女は...

小太郎君が自分の技の秘密に気付いていたこと。

そして、本気で殺しに来たことを喜ぶあたり。

やっぱりふうまの女ってのは非常に面倒である...




決戦アリーナでは物語の終盤に登場。

RPGと比べると大分ケバい印象でした...

私はRPGのデザインの方が好きですね。

タイプ的には戦術家・軍師タイプ。



ゲーム内屈指の実力者!

二車家に仕える下忍衆筆頭。

頭首代行として二車家再興のために様々な謀略を巡らせました。

ふうま乗っ取りを図り、時子を抹殺して執事の座を得ようとするなど。

ふうま一派をギリギリとのところまで追いつめましたが、結局失敗。

様々な枷がったものの、時子を1対1で倒しているので相当な実力者でした。




レイドボスとしての特徴!


レイドボスとしての特徴はこんな感じ!


・属性は精神

・火力はそこそこ

・封印の状態異常を使用

・SPDは72

・2体同時攻撃スキル

・2体同時攻撃+封印の状態異常スキル

・3体同時攻撃スキル

・3体同時攻撃+DEF・SPDデバフスキル

・4体同時攻撃+DEF・SPDデバフスキル

・ランダム6回攻撃?スキル

・ランダム6回攻撃?+封印の状態異常スキル



これと言って気を付ける点が見つからないボスですね...


火力はそこまで高くないですし、デバフもそこまで脅威ではありません。

封印の状態異常も私が戦った感じではそこまで付与率が高くない印象。

前回の鴉野魎馬に続いて、プレイヤーの戦いやすさを配慮したボスでしょう。

SDの動きや攻撃演出は非常に凝っていて魅力的!

早くプレイアブル化して欲しいですね♪




対策・攻略法!


対策・攻略法は非常にシンプル!

精神属性の弱点を突く魔性属性で固めることが最善でしょう♪




戦う手間とドロップ装備の関係から、戦うことはほぼないボスだと思います。

なので、部隊のメンバーは他のボスと併用。

ブレインプレーヤー、八百比丘尼、冥界の執事とほぼ同じで良いと思います♪

アタッカー3~4体を魔性属性で、補助・回復要員1~2体を超人属性以外で編成。

集中的に戦う時は、封印耐性を装備で補ってあげれば楽になるでしょう♪




対鉄華院カヲル部隊


私が現在使っているレベル50用の対鉄華院カヲル部隊を紹介したいと思います!

参考にしてもらえれば幸いです♪




まずリーダーは【影の支配者】さくら!

20191025143307519.jpg


役割はリーダースキルでアタッカー陣の攻撃力の底上げ。

必殺技の「シャドウ・ミラー」を連発して、相手にきつい一撃与え続けること!

装備は無双4、迅刹2の脳筋セット!

封印状態にはできればなりたくないので、装備で少しだけ補っています。

「シャドウ・ミラー」はバフ・クリティカル込みで最高1万前後のダメージ!

本当に頼りになります...!

回復さえ絶やさなければ倒されることは滅多にありません♪




アタッカー2体目は【幻影の花嫁】水城不知火!

20191025143306767.jpg


役割は奥義の「幻影のブーケメテオ」で絶大なダメージを与えること!

装備は無双4、迅刹2の脳筋セット!

封印状態にはできるだけなりたくないので、装備で多少は補っています。

奥義はバフ状態になると1万を軽く超えるダメージを常に叩き出してくれます♪

ピンチになることは基本的にないので、絶対的な信頼と安心感がありますね...!




アタッカー3体目はスネークレディ!

201910251433046be.jpg


役割は奥義の「デス・ブレス」で一線を画すダメージを与えること!!

装備は無双4、迅刹2の脳筋セット!

前2人と同様に封印対策は少しだけしています!

奥義の「デス・ブレス」によるダメージはバフ状態で1万前後。

バフ+クリティカルで1万5000近いダメージを叩きだします♪

演出時間が長めですが、それに見合ったダメージは稼いでくれます!

耐久面も非常に優秀で、危ないと感じる場面がほぼないですね♪



アタッカーの条件は魔性属性でUR以上のユニット!

候補としては【妖艶舞踏】水城不知火、志賀あさつき、心願寺紅、柳六穂、【桜嵐舞闘】リーナ、【ハロウィンナイト】心願寺紅、黄泉秋津あたりですかね。

持っていなければ超人属性以外から最強のユニットを選んでみて下さい♪

装備は無双4、迅刹2が無難。

【双子の鬼娘】ユフィ&ソフィがいる場合のみ。

双撃4、双撃2、無双2、隠影2などの組みあわせも考えられると思います。




補助役は【チョコ教師】高坂静流!

20191025143303fec.jpg


役割は奥義の「チョコのプレゼント」で味方を援護し続けること!

装備は不動4、迅刹2の安心・安全セット!

封印状態にはできるだけなりたくないので、これが無難です。

奥義の「チョコのプレゼント」が発動した時点で30ターン生き残ることは確定。

やっぱり凄い性能です...!



補助役の条件は超人属性以外のUR以上のユニット!

候補としては【チョコ教師】高坂静流、リリス・アーベル・ビンダーナーゲル、【雷撃の対魔忍】水城ゆきかぜ、【純白と黒翼】ミナサキ、【鋼鉄の対魔忍】甲河アスカあたりですかね。

カヲルが強くないので、【単独潜入】槇島あやめもいけるかも。

適当な補助役がいなければ、この枠はアタッカーに割いてもいいと思います!

装備は不動4、迅刹2で固定。

封印はできるだけ防ぎたいので、これは変更の余地がないです♪




回復役はナディア!

20191025143301f72.jpg


役割はレベル35まではスキルの「ソウルサクション」

レベル50は必殺技の「エナジーリアクション」で味方を癒し続けること!

装備は不動4、迅刹2の安心・安全セット!

このユニットが封印状態になるのはちょっときついです...

バトルアイテムで序盤だけでも補ってあげると後半はかなり安定します♪



回復役の条件は超人属性以外のUR以上のユニット!

候補としてはナディア、アンジェ、天華、水城不知火、ブリジット、【鋼鉄の対魔忍】甲河アスカあたりですかね。

【双子の鬼娘】ユフィ&ソフィであれば、属性相性を無視しても使えそうです。

装備は不動4、迅刹2で固定。

封印を少しでも防ぐために必ず装備させましょう!




サポートキャラには部隊全体の攻撃力を上げてくれるキャラをチョイス!

20191025141748452.jpg


守りは気にする必要がないので、攻撃力を上げるのが最善です♪

余程のことがない限りはATKアップを選んでみて下さい!



これで準備は完了!

いざ決戦へ...!





レベル50との戦い!


20191025141755b16.jpg


今回編成した部隊でレベル50の鉄華院カヲルと戦ってみました!!

レベル50の鉄華院カヲルのHPは58万!

ちょっとタフですが、それだけです♪

さぁ、戦闘開始!




1戦目!


201910251417499cc.jpg

20191025141752ebb.jpg


1戦目の最終ターンでこんな感じ!

40万近いダメージを与えてこの時点でMVP確定!

ご覧のように全員ピンピンしています♪

戦闘開始直後にSP回復薬。

封印状態になったら封解の鏡を投与する以外は特にやることはなかったですね。

苦戦する要素はなかったです♪




2戦目!


20191025141751675.jpg

20191025141754008.jpg


2戦合計で僅か45ターンで撃破♪

語れるようなことは特になかったです...

これでエウリュアレー、冥界の執事、ナイトウ、黒騎雫、ドラウグル・オーガスト、鴉野魎馬に続いて2戦目での撃破です(*´▽`*)




感想!


何の面白みもない戦いでした....

装備の弱体化やプレイヤーの希望に沿った形で作られているんでしょうが...

凄く物足りないですね(>_<)



通常レイドの価値は著しく低下...

通常レイドはここ最近、ほとんど見かけなくなりました。

新規と復刻イベントが同時に行われるようになった影響でしょう。

実際、私も忙し過ぎてレイド漁りをしている余裕がありません。

そんな状況なので、レイドボスが弱いのは楽と言えば楽なのですが...

アリーナでの超強化に期待したいですね...!

まぁ、アリーナが難しすぎてそこまで行ける気がしませんが(41階で断念)。




装備『重撃』シリーズ!


90916124258aa5.jpg


鉄華院カヲルを倒すともらえる装備は『重撃』シリーズ!

SR装備の効果は2setボーナスが「全ユニットの中で最後に行動する。与えるダメージ量が中アップする」

4setボーナスが「ATKを大アップする。レイドボスとの遭遇率が中アップする」というもの!




4setボーナスはレイド漁りに必須の効果!


4setボーナスはレイド漁りに必須の効果!

中アップは15%アップらしく、効果はおそらく重複。

基本遭遇率を20%とすると、5人全員に装備した場合は約35%。

サポートにも適用されるならば約40%となります!

ATKも上がるので、レイド漁りのために部隊全員分は確保しておきたいですね♪




2setボーナスも意外と強い!


4setボーナスのせいで影は薄いですが、2setボーナスも意外と強いと思います♪

順番が最後になるので、バフ・デバフの恩恵を最大限に受けることができます!

戦略を練って、タフなアタッカーに装備させたいですね♪

ダメージ量を上げる効果はATKを上げる効果とどちらが強いのか分かりません。

でも、併せて使えばかなりの攻撃力となるでしょう!

あとは育成中の弱いユニットに使うのも効果的♪

できるだけ行動させないようにすれば時間効率が上がるはずです!




まとめ!


カヲルは非常に戦いやすいボス♪

魔性属性で固めるだけである程度は戦えるでしょう!

ほとんど戦う機会はないでしょうが、気が向いたら戦ってあげて下さいな(>_<)



『重撃』シリーズはレイド漁りをするなら絶対に欲しい装備!

レイド遭遇率アップの効果は極めて重要...!

最低でも5人分は集めておきたいことろです♪

ただし、厳選の必要はありません。

一通り集めたら終了でいいと思いますね。

その後は救援でアイテムを奪ってやる程度の気持ちで良いと思います(*´ω`*)



今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません