対魔忍RPGの復刻イベント『リリムとミーティア』を攻略!世話焼き淫魔・ミーティアをゲットしよう♪
こんにちは、タケノコです!
対魔忍RPGの復刻レイドイベント『リリムとミーティア』がスタート!
プレイして得たデータ・攻略法をレポート♪

『リリムとミーティア』

復刻イベント『リリムとミーティア』の形式はレイド!
イベント期間は20/4/22 16:00~20/5/7 15:59まで!
主役(報酬)は世話焼き淫魔・ミーティア...!
新規とのルール・仕様の違い

新規とのルール・仕様の違いは以下の通り!
・現在のルールに準拠。
・報酬が激減(HR以上確定チケットなし、ガチャチケット1枚、対魔石4個など)。
・報酬交換に必要な証の数が激減(半分~3分の1程度)。
・デイリーミッションはなし。
新規の時の雰囲気を知りたい方はこちら
イベントクエスト(上級)



イベントクエストに出てくる敵は科学属性で統一。
数だけはいますが、凄く弱いので苦労することはまずないはず♪
強力な全体攻撃スキルで一気に殲滅しちゃいましょう!
クエスト周回メンバー

レベル・信頼度を上げたいメンバーを中心に編成!
リーダーにラック80のイーオ・オライオン。
引率役に穂稀なお。
あとは育成中の3体。
サポートは【真祖の血脈】フェリシア。
こんな感じのメンバーです。
予定では初級~上級を1周ずつしかしないので、大して意味はないですが(^_^;)
1回しか走ってないですが、挑戦権のドロップ枚数が増えてる?

全員育成枠でいけるはず♪
敵が物凄く弱いので、サポートにLRさえいればどうにかなります。
イングリッドや鹿之助などを呼べば間違いないでしょう♪
このイベントが初めての方は利用してレベル・信頼度上げをしてみて下さい!
レイドボス『淫魔勇者リリムムオー』

レイドボス『淫魔勇者リリムムオー』の特徴は以下の通り!
今回はしっかり調べるつもりはないので、新規の時の特徴となります。
おそらく大きくは変わっていないと思います。
・属性は科学
・HPは63万5000
・火力はそこそこ
・SPDは80
・単体超高威力攻撃スキル
・単体高威力攻撃+DEFデバフ(20%)スキル
・2体同時高威力攻撃スキル
・3体同時攻撃スキル
・4体同時攻撃スキル
・ランダム6回攻撃スキル
当時は物凄く苦戦....
現在でもレイドイベント史上で最高を誇るHP。
奥義の倍速機能もなかったので必然的に長期戦に。
加えて、当時の自然と科学はお互いに弱点を突き合うノーガードの戦い。
やるかやられるかの非常にスリリングな敵でした...!
当時の環境、私の実力ではどんなに頑張っても50万ほどしか削れなかった記憶...
とにかく1戦の対戦時間が極めて長く。
面倒さで言えば過去最高クラスだったと思います。
今は全く相手にならないはず♪
今の私たちは存分にLRを使用することが出来ます!
しかも、属性相性も完全にこちらが有利に♪
インフレも急激に進み、強力なユニット・装備も一気に増えました...!
この1年でどれだけ強くなかったか、格の違いを分からせてやりましょう♪

攻略法は自然属性中心に攻めること!
状態異常はないので攻略は容易。
自然属性のアタッカー2~3体。
属性を問わずにHP・SP回復役2~3体で構成すれば万全でしょう!
アタッカーのオススメは。
【春の新作】井河さくら、【槍炎の戦闘狂】眞田焔、【フル装備】井河アサギ。
HP・SP回復役のオススメは。
七瀬舞、すーぱーそに子、【イタズラチョコ娘】ミナサキ、ナドラ。
これらのユニットがいると安心です♪
アタッカーの装備は天賦4や蛇塔4、奮迅2、双撃2といった火力重視。
HP・SP回復役は輝煌4を中心とした回復力重視の構成に。
奥義をなるべく多く撃てる部隊編成を心掛けて。
一気にダメージを削っていきましょう♪

無限回復・奥義部隊を作れば敵なし!
無駄な拘りさえなければ結構簡単に作れます♪
まだ作ったことがない方はぜひこの機会に作ってみて下さい...!
まずはSPを即時回復できるユニットを3体用意!
比較的な入手が容易なはずのすーぱーそに子、【イタズラチョコ娘】ミナサキ、ナドラ。
この3体でもミナサキのスキルレベルが5なら隠影2で補えば大丈夫♪
ただし、この面子ではどんなに頑張ってもSP回復量の合計は318。
奥義のSP消費が344以上のアタッカーの採用は無理な点に注意。
次に輝煌4をSP回復役に装備!
SP回復量を高め、毎ターン奥義等を撃てるようにするためです。
これでもSP回復量が足りない場合は隠影2で補いましょう!
それでも足りない時は諦めて他のユニットにして下さい...
最後に好みのアタッカーを2体用意!
条件は奥義の消費SPが毎ターンのSP回復で補えるアタッカー(隠影2込み)であること。
これに引っかかるのはカウーラぐらいだと思いますが...
そして、最も大事なのは行動順。
アタッカーは必ずSP回復役より先に動くこと。
SP回復役はSP消費が多い者から先に動くこと。
これを満たせないと上手く機能してくれません...
これで準備は完了!
部隊ができたらアリーナの低階層(8階がオススメ)で1度試してみて下さい♪
毎ターン全員が望みのスキルを撃てれば完成!
リリムムオーに実験台になってもらいましょう...!

さらに上を目指すなら...!
無限回復・奥義部隊の問題は状態異常に弱いこと。
そして、時間がかかること。
状態異常は無理ですが、時間を短縮する方法はあります。
それは奥義を捨てること...!
要はスキル1、2で戦えばいいんです♪
大前提として戦力が揃っていること!
相州蛇子、七瀬舞、【フル装備】井河アサギの3体は欲しいですね。
そして、蛇子と舞はスキルレベル5が望ましいです。
他2体は上原鹿之助や水城ゆきかぜ、【嗤う邪悪】 朧など。
スキル1、2が強いユニットを適当に。
舞と蛇子の装備は輝煌4・隠影2。
アタッカーはお好みで。
基本は一緒、ただスキル1、2で攻撃することになるだけ。
これで時間効率はかなり上がります!
ただし、この部隊だと耐久面と暗闇耐性がガクッと下がります...
相手の戦力をしっかり見極めて使いましょう!
どうしても困った時は舞をリーダーにするか。
蛇子をそに子に代えれば耐久面は改善するはずです♪

上級のリリムムオー程度なら出してから4分ほどで撃破!
戦闘時間は約3分、ターン数27でソロ狩り達成です♪
名前がないとブログ的に今後面倒。
丁度良いので『3分クッキング部隊』と命名したいと思います。
ちなみに、うちの鹿ちゃんとゆきかぜはスキルレベル1なので。
早い人はもっと早く狩れるでしょうね(*^-^*)
対淫魔勇者リリムムオー部隊

今後に向けてのお試し部隊(アサギ爆弾部隊)で挑戦!
リーダーにアタッカーの【フル装備】井河アサギ。
生贄にレッサーサラマンダー。
サポートは基本的に【超音速ベーシスト】井河さくらで!
今後を楽にするためのお試し部隊♪
装備は不屈2の効果を素早く出せる構成に!
アサギさんは天賦4・不屈2。
レッサーサラマンダーは堅忍4。
いかに素早く生贄を処理してもらい、素早く不屈2の効果を発揮するか。
そこだけを考えた装備構成です♪
上級相手には7~10万ほどのダメージ!
リリムムオーはHPが高いので準MVPを狙うには物足りないですが。
最近のボスなら40~50万くらいないので十分でしょう。
パパっと大ダメージを与えてすぐに退散。
非常に効率よく救援活動ができるので、今後利用していきたいと思います♪
焦らなくても良いかも?
最近はプレイヤーの数も大きく増加。
レイドもイベント終了直前まで流れて来るようになりました♪
しかも、今回はメインクエストのAP半減キャンペーンの真っ最中。
それが終わってからイベントを始める人も多そうな気もします。
とは言っても、一番流れて来るのは序盤ではあることは確か。
集中すれば1日もあれば報酬を網羅できるはず。
序盤に一気に片付けるのがオススメなのは変わらないですね(*^-^*)
ロケットスタート部隊(20/4/27追記)

ロケットスタート部隊を作ってみました♪
用意するものは単体アタッカー(自己バフ型)5体。
疾駆4と双撃2を5体分。
たったこれだけです♪
長期戦をしたいならバフ・デバフ、回復要員をいれると良いかも。
私は短期決戦でダメージを稼ぎたかったのでフルアタ構成で。
1ターン目の総ダメージは7万前後!
1ターン目に全員奥義を使用可能なので上級相手に大体7万前後。
戦闘全体で10万越えのダメージは確実にいけます♪
ただ、現状だとアサギ爆弾部隊の方がお手軽な感じ。
火力がさらにインフレしたら本領発揮といった感じでしょうか(*^^*)
ミーティアのステータス・スキル


ミーティアは非常に優秀なユニット♪
原画はほかん先生、声は月村美空さん(佐倉もも花さん?)が担当。
精神属性の超高速のアタッカー兼ATKデバフ要員。
対レイドボスの切り札...!
奥義のテンプテーション・ビームが物凄く優秀♪
600%威力もなることながら、4ターン30%のATKデバフが特筆すべきレベル。
1年経った今もこれを超える効果を持ったユニットは現れていません。
実装時からずっと第一線で活躍!
実装当時は奥義の倍速機能がなかったため。
レベル50レイドボス用の切り札として使われていた印象。
奥義の倍速機能が実装されてからは八面六臂の大活躍!
私も今年の3月終わりまでは第一線で活躍してもらっていました♪
SDの動きも実に可愛らしい出来、特に尻尾が素晴らしい!
初心者には何が何でも獲って欲しいユニットですね...!
ミーティアの回想シーン

回想は対魔忍らしいハードなエロとオチを楽しめるシーン♪
ミーテイアがオークによって肉便器にされてしまう展開!
RPGでは非常に珍しい一切容赦のないシチュエーション。
ほかん先生の可愛らしいデザインとのギャップがシーンを盛り上げ。
かなりハードで難しいシーンを月村美空さんが見事に演じています!
古参のプレイヤーも納得の出来...!
オチも実に対魔忍らしい強かさと闇が垣間見える終わり方です♪
持っていない方はぜひ手に入れて堪能してみて下さい!
今回のイベントの目標
目標は『欲しい報酬を全てゲットすること!』
所持数限界を迎えてしまったBP回復薬(小)以外はゲットする予定。
基本的に戦闘は救援に専念。
自発はいつも通り一切考えてません!
1日あれば終わると思うので一気に片付けたいですね♪
装備厳選に励む予定!
開催中の新規イベントの『魔界騎士と次元の悪魔』。
こちらはある程度終わらせており、あとは通常回復で走るだけ。
なので、装備厳選に励みたいと思います!
月末恒例のレイド祭り、しかも今回は消費APも半減中...
想像を絶する量のレイドが流れてきそうなのでガンガン狩りたいと思います♪
天賦と新装備をある程度厳選したいところですね(*´ω`*)
その他の出来事
メインクエスト23章『御車の祭殿』実装!

メインクエスト23章『御車の祭殿』が実装!
今回は『図書室の図書子さん』こと、決戦アリーナの真のヒロイン天宮紫水。
ついに彼女にスポットが当たりそうなのでめちゃくちゃ楽しみ(*´▽`*)
いよいよ五車祭での実装も現実味を帯びてくる内容かも...!
レイドボスが不安....
事前情報でエッチなレイドボス・エオスの戦闘画面に石化状態のユニットがいました...
大体の状態異常は許せますが、石化だけはダメ。
本当にそれだけは勘弁して欲しいです(>_<)
ゴールデンウィーク企画開始予定!

ゴールデンウィーク企画が開始予定!
特別ガチャ、ログインボーナス、ミニセット、デイリークエスト全開放+消費AP半減。
面白い企画が目白押しですね♪
ガチャは明らかな罠...
内容を見ましたが、どう考えても得がないです。
超初心者なら良いのかもしれませんが...
GW本番には期間限定ガチャがある可能性はかなり高いです。
「期間限定ピックアップユニットは排出されません」
という注意書きもありますし。
くれぐれもお気をつけ下さい(>_<)
運営の切り札!

運営の切り札、【真祖の血脈】フェリシアをピックアップ!
フェリの魅力はこちらの記事で書いているので割愛しますが。
ハッキリ言って強いし、便利です♪
コロちゃんで回すなら私はこちらを選択しますね。
期間限定ユニットどころか、五車祭ユニットと肩を並べるレベル。
GW前にとんでもない核爆弾を投入したものです...
くれぐれも死なないように気をつけて下さい!
今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
- 関連記事
-
-
対魔忍RPGの『不死の兵士』を攻略! 【猪突猛進】仲森奈々華を求めてのんびり走る予定♪
-
対魔忍RPGの『魔界騎士と次元の悪魔』の結果を報告!超上級-5マラソンで物資を補充♪
-
対魔忍RPGの復刻イベント『リリムとミーティア』を攻略!世話焼き淫魔・ミーティアをゲットしよう♪
-
対魔忍RPGの『魔界騎士と次元の悪魔』を攻略! 【春の新作】井河さくらとチケットのために超上級-5マラソン開始♪
-
対魔忍RPGの『五車に紅がやって来た』の結果を報告! 締めに超上級の篝のワンキルに挑戦♪
-