対魔忍RPGの新イベント『鮮血の椿姫』を攻略! リミッターが外れたLR部隊で周回スピードが桁違いに♪

2019年06月14日
イベント 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの新イベント『鮮血の椿姫』がスタート!

プレイして得たデータ・攻略法をレポートしたいと思います♪


途中経過はこちら

イベント結果はこちら


公式設定資料集 対魔忍 Saga


『鮮血の椿姫』


鮮血の椿姫


新イベント『鮮血の椿姫』の形式はマップ!

イベント期間は19/6/13 15:00~19/6/30 14:59まで。

主役(報酬)はメインクエストに登場して以来長い間ご無沙汰だったツバキ!





主役はツバキ!


主役はツバキ


敵側としては初のイベント主役!

今までほとんど謎に包まれていた彼女の能力・キャラ。

それががちょっぴり明らかになるシナリオ!

マップイベントなので短めですが、今後に期待を持たせてくれる話♪

この分だと回想シーンもかなり期待できそうです...!




ボスは袁鹿角!


ボスは袁鹿角


今回のボスは袁鹿角!

本当はツバキと一戦交えたかったですが。

このイベントでは主人公だったので仕方ないですね....

袁鹿角は見るからに小物臭さが漂うキャラ。

魔薬の力で身体が強化され、同時に精神的にもおかしくなっている状態。

ツバキの力を披露するためのかませ犬の扱いでしたが。

本当の自分を取り戻して再び現れることをちょっぴり期待してます...




今回からの変更点!


大革命

大革命2


今回は大革命が起きました!!

まずは上の画像をよくご覧ください!





変更点は4つ!

大きな変更点は4つ!

・奥義の演出に対するバトルスピードの設定が反映!

・部隊編成画面からユニットの強化・覚醒が可能に!

・デイリークエストに新たなクエスト追加!

・経験値・ゴールドクエストができる日が増加!





念願の奥義の演出時間短縮♪

注目は何と言っても奥義の演出に対するバトルスピードの設定が反映!

つまりLRの大きな足枷となっていた奥義の演出時間が劇的に短縮されました!

本当に感動を禁じ得ない凄い速さです...!!!

これでLRの力を遺憾なく発揮できる環境になりましたね♪

あらゆる状況が一変する大革命と言えるでしょう!

私は大した数のLRは持っていませんが。

それでもサクサクプレイ出来て凄く楽しいです♪

作り直したばかりの部隊編成ももう1度見直さないといけませんね...



良いことばかりではなさそう...

今後敵が一気に強くなる可能性もあります。

次のレイドイベントは特に注意が必要になりそうですね...!

レイドイベントでLRが解き放たれると一体どうなるのか...!?

楽しみでもあり、恐ろしくもありますね...



非常に嬉しいことばかり♪

その他にUIの利便性の向上やデイリークエストの日程の変更。

新たなクエストの追加など。

運営さんが今回は本当に良い仕事をしてくれました!




イベントは大きな変化はなし!

イベントの方は大きな変化はないはず!

あえて挙げるなら固定報酬の対魔石の数が19個から6個に減少。

その分デイリーミッションで毎日1個対魔石がもらえるように!

トータルでは前回とほぼ変わらないといった感じ。

「毎日イベントに参加して欲しい!」

という運営さんの心の叫びなんでしょう...




マップ(上級)


マップ(上級)


上級のマップはちょっと面倒な構造。

マップのパターンは今回も1つだけ。

敵やアイテムの配置が変わるだけのいつも通りな感じ♪

宝箱とコインを集めながらだと多少面倒ですが。

罠も少なくて、1回も戦闘せずにボスまで辿り着くことも容易。

それほど苦にはならないはずです♪

その分エネミーコマとの戦闘ミッションをクリアするためには。

初級・中級を回る時に積極的に戦闘を行う必要がありますね!

ただ、今回も中級は3回しか走るメリットがなさそうです。

結局は上級で稼ぐことになるかもしれません...




雑魚敵部隊

動いているエネミーコマに敵

止まっているエネミーコマの敵


動いているエネミーコマからは自然属性

止まっているエネミーコマからは科学属性の敵が出現!


動いているエネミーコマの敵は非常に弱いので問題ないはず♪

止まっているエネミーコマの敵はしぶといので少し注意が必要。




レアエネミー『土橋権左』

土橋権左


レアエネミーは土橋権左、特徴は以下の通り!

・属性は自然

・HPは3万820

・SPDは72

・単体高威力攻撃+SPDバフ(40%)スキル

・3体同時攻撃スキル+ATKバフ(30%)スキル

・5体同時攻撃スキル




火力が多少高いだけで凄く弱い...!

回復を怠らなければ苦戦する要素がないですね。

今回はツバキと戦うつもりは毛頭なかったので。

手を抜いていたと判断してあげるべきでしょうか(^_^;)




ボス『袁鹿角』

ボス『袁鹿角』


上級弱体化なしの袁鹿角の特徴は以下の通り!

・属性は超人

・HPは10万20

・基礎火力・防御力は並

・終盤の強化後の火力は中々の代物

・睡眠有効

・SPDは60

・単体高威力攻撃+DEFデバフ(50%、4T)スキル

・3体同時攻撃スキル

・5体同時攻撃+ATKデバフ(40%、4T)スキル

・全体高威力攻撃+ATKバフ(50%、永続)+DEFデバフ(30%、永続)+HPリジェネ(15%、3T)スキル

⇒「BOSSが身構えている・・・」の後に発動(HP25%以下が発動スイッチ?)

・引き続き調査中




精神属性で固めれば楽勝の相手♪

スキル構成はそれなりですが。

基礎ステータスがあまり高くないのでそれほどの脅威ではないです。

強力な必殺技も構えてる間に処理をすればいいだけ!

超人属性に圧倒的に優位に立てる精神属性で部隊を組めば。

おそらく過去最弱の相手なので問題ないはず!

リミッターの外れたLRたちのサンドバックになってもらいましょう♪




使用している部隊

使用している部隊


精神属性中心の部隊で挑戦♪

LRのリミッターが外れたので惜しげもなく投入しました!

災禍、志津香、ミーティアをアタッカー。

静流をバフ、ナディアを回復役に据えて戦っています!

フルオートでこれまでと桁違いのスピードで蹂躙しています♪

サポートキャラはここではイングリッドを選んでいますが。

魔性属性以外のLRなら誰でもいいと思います♪

弱体化なしで10回倒し終わったら。

志津香を外して育成枠としたいですね!



LR部隊を作ろう!

アタッカーの災禍とミーティアは多くの人が持っているでしょう。

バフ役も【雷撃の対魔忍】水城ゆきかぜである程度代わりが務まります。

この機会にぜひLR部隊を作ってボコボコにしてやって下さい!




早速手に入れたツバキ♪


ツバキ"


弱体化なしで倒して早速手に入れたツバキ!

どんな能力・回想シーンなのか楽しみです♪

イベント中にじっくりと育てていきたいですね!




今回のイベントの目標


目標は上級150~250回クリアとしておきたいと思います!

凄い幅のある目標にしたのは、今回はメインクエストの新章が追加されそうなこと。

対魔石とチケットの入手確率次第で割ける時間やモチベーションが変わってきそうだからです。

入手確率が前回、前々回と一緒ならゆっくりと。

上がってそうな感じならAP回復薬をがぶ飲みで走る予定です♪

リミッターが外れたLRのおかげで周回は非常に楽になったので。

楽しくて必要時以上にやってしまうかもしれませんが(*^^*)

おそらく1週間後くらいに中間報告をするので。

その時に改めて目標を発表したいと思います♪



今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません