対魔忍RPGの新装備『双撃』シリーズの性能を検証! 果たして使える装備なのか!?

2018年12月21日
装備 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGに実装された新装備『双撃』シリーズの性能を検証!

果たして使える装備なのか!?


『双撃』シリーズは生まれ変わりました(詳細はこちら)


公式設定資料集 対魔忍 Saga


新装備「双撃」シリーズ!


新装備「双撃」シリーズ


新レイドボス・八百比丘尼を倒すともらえる新装備は『双撃』シリーズ!

SR装備の効果は2setボーナスが「HPが100%あるとき、ATKを大アップする」

4setボーナスが「攻撃を2回行う」というものです。


この4setボーナスの「攻撃を2回行う」というのが非常に曖昧な表現。

よく分からなかったので、今回はいろいろ検証したいと思います!




性能の検証!


<検証その1・2回目の行動は選べるのか?>

検証結果⇒選ぶことはできない、間を置かずもう1度攻撃する。



<検証その2・通常攻撃2回分のSPは溜まるのか?>

検証結果⇒2回攻撃しても1回分しか溜まらない。



<検証その3・敵のターゲットは?>

検証結果⇒同じ敵を2回攻撃する。1回目の攻撃で倒してしまった場合はランダムでもう1度攻撃。



<検証その4・スキル・必殺技・奥義は22回撃てるか?>

検証結果⇒SPがどれだけあっても、迅刹の効果で消費が0になっていても1度だけ。その後の通常攻撃もない。



間違っている点があれば教えて頂けると幸いです。

また、こんな検証をして欲しいという要望があれば気軽にコメントして下さい!




総評!


4setボーナスは『使えない』という印象...

SPが通常攻撃2回分溜まったり。

スキルが2連発できたり。

スキルの後に通常攻撃ができたりすれば評価は違ったでしょう。

「通常攻撃2回しかできない」装備に4枠は厳しいと言わざるを得ないです。

使い道としては雑魚敵を時間をかけずに倒したい時くらいでしょうかね?

それなら無双4・迅刹2の組みわせで駆逐した方が早そうですが...



2setボーナスは色々と使い道がありそう?

回復・バフ専用キャラに火力を持たせたい時。

アタッカーに更なる火力を与えたい時は使えるかもしれません。

ただ、HP100%という条件は相当厳しいですが...



焦って取る必要はない装備。

まずは『無双』・『不屈』・『迅刹』・『不動』など。

分かりやすく強い装備を先に集めた方が良いと思います♪

チャプター8の上級APを14も消費するので結構きついですしね。

ただ、今後の修正や新装備との組み合わせで一気に化けるかもしれません。

2~3人分は救援などでコツコツと集めておいてもいいかなとは思います!

『双撃』シリーズにいつか光が当たる日が来ることを祈るばかりです...!

全ての装備の評価はこちらの記事で



今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません