対魔忍RPGの『夏休みと襲撃者』のシナリオ感想をレポート♪ 魔界級のデータと【夏服】死々村孤路の性能も!

2021年08月15日
イベント 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの『夏休みと襲撃者』のシナリオ感想をレポート♪

魔界級のデータと【夏服】死々村孤路の性能も!






『夏休みと襲撃者』


『夏休みと襲撃者』



シナリオ感想


コロちゃん

コロちゃんの本気


文句なしの大活躍...!

イベントで初の主役を務めたコロちゃん。

とても優しくて強く、ちょっと怖い。

彼女らしい姿が全編を通して描かれ。

文句なしの大活躍でした(*´▽`*)

最近は紫水とセットで描かれることが多かったですが。

1人でも十分ヒロインになれることも証明!

これで2人合わさった時のヒロイン力は無限大に...!

さくらと紫に始まり。

ゆきかぜとアスカで再び1人Wヒロイン制がトレンドに。

コロちゃん(紫水)にもヒロインレースの先頭を突っ走って欲しいですね♪

コロちゃんメインのPC・SP用壁紙はこちらから。

https://twitter.com/taimanin_rpg/status/1422859865047793665



リリム

リリムの性


やはりゲームの顔!

ガチャの目玉、もう1人の主役となったリリム。

ミナサキとセットじゃなかったのは残念ですが。

笑って、泣いて、ポンコツして八面六臂の大活躍!

やはりのゲームの顔の1人といった感じですね(*´▽`*)



残念夢魔


最近というか...

リリム曰く、最近夢魔っぽいことをしてないとのこと。

でも、そもそも夢魔っぽい描写がほとんどないような...

回想ではちょっとだけありますが。

本編でやったことがあっただろうか?

いつもミナサキと組んで小賢しい悪さをしてる印象(^▽^;)



人気者リリム


納得の人気?

リリムは根は優しくて良い娘...多分。

たまに悪さをするけど本質的には良い娘...きっと。

まぁ、フレンドリーで誰とでもすぐに打ち解けられるので。

人気が出るのも納得...ですかね?

油断したら痛い目に遭うけど。



リリムがまさかのヒロインに?


ヒロインルート突入?

どうやらリリムは『王の子』の所在を知っている模様。

ブラックは知ったところでどうしようもないと言っていたので。

わざと情報を与えたのか、それとも偽の情報なのか...

いずれにせよ、リリムは追われる立場。

まさかのヒロインルートに突入?



紫水


紫水はどう感じた?

今回は一切描写のなかった紫水。

しかし、コロちゃんが近くにいたので見ていた可能性は高いはず。

友人であり、家族だったリリムの姿を見てどう感じたのか?

目の前にいるのに届かない...

そう考えるとあまりに切ない...

もしリリムがヒロインルートに入るのであれば。

ヒーローは紫水になって欲しいですし。

それを境に前世のような関係になることを期待したいですね(>_<)



ライブラリー

本気ライブラリー


最高に頼りになる!

みんなのピンチに颯爽と現れて。

何事もなかったかのように全て解決してくれる佐郷さん!

最高に頼りになりますね(*´▽`*)

これまでも随所に実力の高さを見せてきましたが。

改めてその強さは本物。

五車でも上位、別格の存在だと再認識!

桐生えもん、シュヴァリエ、アルフォンス、静流、亜希...

他の助っ人キャラたちと共に。

小太郎君たちを影から支え続けて欲しいですね♪



ストーカーあむ

あむの本領


面目躍如、本領発揮!

いつも通りストーカー稼業に没頭していたあむ。

今回はそのおかげで勝てたと言って過言ではないですね♪

ストーカーの面目躍如、本領発揮といった感じでした(*^^*)

ただ、あむの能力は佐郷さんクラスには通じず。

バレてしまうとあむ自体はそこまで強くないので。

偵察役のありがちなパターンにならないことを願うばかり...



シームルグ


退場間近?

フュルストの側近の1羽であるシームルグ。

しかし、いくら紫が相手でもこの様では...

もう底は見えてしまったので退場は近いでしょう。

こんな感じであっという間に側近の数が減りそう(^_^;)



紫


五車祭参戦を期待!

アクションではそれなりにメイン級の出番が与えられ。

RPGでも最近は助っ人役として出番が増加!

今回もその強さを見せてくれたので。

お願いだからユニットを実装して欲しいですね(>_<)

最後に実装されたのは1年半以上前の【淡き若紫】八津紫。

若紫は今も若さくらを探してると思うと...

大人紫に至っては約2年半前の【剛力無双】八津紫。

主要キャラなのにこの扱いはあまりに残酷...

9・11月の五車祭。

いや、もうどこでも良いので紫を...紫を...



あずき

心寧

小梅


サブキャラも活躍!

あずき、心寧、小梅。

今回はサブキャラの3人が一気に登場!

オルクスには敵わなかったものの。

それぞれの特徴を活かした戦いをしていたのが印象的♪

特に心寧はさくらんぼ先生キャラで唯一のヒロイン候補。

今後の活躍に期待したいですね...!

ヤンデレ姉貴...?知らんな。



最恐の警備


扱いが本当に大変そう...

警備を任されている沙耶と双子。

あの性格なので非常に向いているとは思いますが。

普段もあのままなので扱いが本当に大変そう...

さくらの婚期はどんどん遅れていきそうですね(^_^;)



オルクス


めちゃくちゃ強かった...

シナリオでは佐郷さんには遅れをとったものの。

他の相手は完全に圧倒!

ゲームでも過去最凶とも呼べる強さ...

めちゃくちゃ強かったですね(>_<)

復刻の頃には精神も大幅に強化されていると思うので。

必ずリベンジしたいです...!



魔性の力


浸食がどんどん進む...

シュヴァリエに使うなと忠告されている魔性の力。

今回は不可抗力に近いですが。

最近は自分の意志に関係なく発動するなど。

浸食がどんどん進んでいる印象...

果たしてどんな結果が待っているのか...?



エピローグ


凄く面白かった!

コロちゃん、リリム、佐郷さんをメインに話が展開!

サブキャラも豊富でそれぞれに見所たっぷり...!

佐郷さんとあむの日常的な会話・能力。

これが最大の伏線というのも良かったですね♪

全編を通して凄く面白かったです(*´ω`*)




魔界級のデータ比較


魔界級


魔界級のデータを過去3回と比較!

今回取れたのは討伐報酬101回分。

準MVP報酬36回分。

MVP報酬30回分のデータです。

自発は1回しか出さなかったので割愛。

スマホだと表が見にくいと思います。

お手数ですが向きを変えて頂けると幸いです。




討伐報酬

対魔石チケットSR特装
今回(101回)17020
前回(116回)31000
前々回(72回)18010
3回前(100回)24000


対魔石が出る確率は若干減少...

3回前24%、前々回25%、前回27%、今回17%。

今回は若干減少していましたが。

誤差と言えば、誤差のレベルですかね。

もう少しデータが揃えれば今までと変わらない気もします(*^^*)

ワンパンでも対魔石は落ちるので。

初心者も積極的に参加する価値は十分♪




準MVP報酬

対魔石チケットSR特装
今回(36回)194136
前回(44回)191344
前々回(30回)114030
3回前(50回)308350


対魔石の出る確率は少し改善?

3回前60%、前々回37%、前回43%、今回53%。

過去2回は明らかに低かったので。

今回は少し改善されたのかも?

できればそうであって欲しい(>_<)



チケットの出る確率は元通り!

3回前16%、前々回13%、前回2%、今回11%。

前回はあまりに酷い結果でしたが。

今回は無事に元通り!

一過性のものだったようでなにより♪

今後も維持してくれることを期待したいです...!




MVP報酬

対魔石チケットSR特装限定アイテム
今回(30回)194230
前回(35回)295435
前々回(25回)183421
3回前(19回)181419


対魔石が出る確率は減少...

3回前95%、前々回72%、前回83%、今回63%。

過去3回と比べ、今回は明らかに確率が低め。

MVPでたった60%ではあまりに切ないので。

次回は平均値の80%に戻って欲しいですね(>_<)



チケットが出る確率は安定!

3回前5%、前々回13%、前回14%、今回13%。

3回前のみ低いですが。

全体としては13~14%で安定!

7~8回に1回出るなら頑張る価値はありますね(*´ω`*)




まとめ

報酬


概ねこれまで通り!

データ数が少ないので断言はできませんが。

概ねこれまで通りといった感じ!

MVPの対魔石ドロップ率が若干気になりますが。

誤差であると願いたいですね...

ただ、今回は敵がかなり強く。

BPの消費量、プレイ時間、疲労がかなり嵩んだので。

実質的にはかなりマイナス...

今後も同じ傾向が続くようであれば。

レイドで稼ぐのは困難を極めそうです(;´・ω・)

とりあえず、自発報酬の改善はよ!






すっごい疲れた...

リリムがいないので、序盤に作った天音部隊で完走。

想定外の事故やプレイミスがなければ抜かれることはなかったですが。

操作が複雑ですっごく疲れました...

データのためにと頑張りましたが。

そもそもレイドが好きじゃないですし。

拘束時間が長いわりに報酬がショボいので。

もうレイドは見切りをつける時期かも?




【夏服】死々村孤路の性能


【夏服】死々村孤路のステータス

【夏服】死々村孤路のスキル


【夏服】死々村孤路の性能

・属性は魔性

・HP4322、SP350

・ATK700、DEF402、SPD73

・LS⇒魔性ユニットのSPをターン終了時に20回復

・スキル1⇒敵3体に呪い(選択中の敵優先、60%)(最小消費SP140)

・スキル2⇒ランダムな敵に2回攻撃(最大238%)+このスキルのみ50%の確率で会心(消費SP250)

・奥義⇒敵1体に攻撃(最大620%)+味方全体のHP回復(与ダメージの10%)(消費SP350)



イベント報酬最高レベルのアタッカー!

秀でたATKと基準を満たすSPDを持ったアタッカー。

スキル1はアリーナ。

スキル2はボス戦。

奥義は状況に応じて力を発揮するはず!

特にスキル2は絶技と言っていいレベルの代物...!

ガチャSR並みのATKであれば環境が動いたかも?

スキル1と奥義も十分に戦力となるので。

イベント報酬最高レベルのアタッカーとして。

初心者~上級者までお世話になる可能性があるはず(*^^*)




その他の出来事



討伐対抗





討伐対抗が終了!

アスカvs凜子の討伐対抗が終了!

結果は僅差で凜子の勝利...!

https://twitter.com/taimanin_rpg/status/1425628317776900099

予想通りの激しい鍔迫り合いでしたね(>_<)

去年開催されていたら大差だったと思うので。

やっぱり未来アスカの影響は凄まじい...



欠片


片っ端から討伐!

2人の争いに特に興味はなかったので。

溢れそうなBPで片っ端から討伐!

運営のミス?のおかげで大分欠片も集められました(*´ω`*)

対魔石・チケットのプレゼントも非常に美味しいので。

どんどん開催してくれることを期待したいです...!




『マスターと補習といいね』





ワンターンキルに挑戦!

レイドはそこそこに『マスターと補習といいね』を周回。

信頼上げと物資集めができて大満足♪

お遊びとして超上級のAIデザイアのワンターンキルにも挑戦!

改めて燐の奥義の恐ろしさを目の当たりにしました...

今後もチャンスがあれば狙っていきたいですね(*^^*)




次のガチャ・イベントについて


バニートラップ


次のイベントはストーリー!

タイトルは『バニートラップ』

ガチャSRは自然なので科学のボスになるはず。

三郎、イングリッド、燐を中心とした部隊を組んで。

超高速周回ができたら嬉しいです...!



イベントの主役は静流!

主役は【常夏バニー】高坂静流(葵渚先生)。

静流は約1年振りの参戦!

報酬で出してくれるのは本当に有難い(>_<)

シナリオでは有能キャラの立ち位置を完全に確立。

今回も間違いなく大活躍するはず♪

衣装は通常状態で既に18禁レベル...

回想への期待が膨らみますね(*´▽`*)



ガチャはバニー仕様!

SR 【兎装の魔界騎士】イングリッド(カガミ先生)

HR 【ラグジュアバニー】ふうま災禍(ZOL先生)

R 【霧中の兎】リリノーエ(のぶしと先生)

今年の夏の締めはバニー!

メンバーもこれ以上ない豪華な3人...!



必ず勝つ!

浴衣ガチャリベンジのためにこの日まで頑張ってきたので。

物資に関しては全く問題なし!

必ず3人ともゲットして勝ちます...!

問題は今後の予定。

バニー前倒しで次に浴衣ということはないよね、ね?

連続限定だと五車祭まで持たない可能性もあるので。

被害が最小限に収まることを願うばかりです(>_<)



今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません