対魔忍RPGの新イベント『やっぱり対魔忍のバレンタインは厳しい』の結果を報告! 【イタズラチョコ娘】ミナサキは育てる価値のある強さ♪
こんにちは、タケノコです!
対魔忍RPGの新レイドイベント『やっぱり対魔忍のバレンタインは厳しい』の目標を達成!
【イタズラチョコ娘】ミナサキの育成も無事に終わりました♪
攻略記事はこちら

『やっぱり対魔忍のバレンタインは厳しい』

イベント結果
報酬網羅!

報酬は全て網羅!
予定通り3~4日程度で無事に終了♪
デイリー報酬の分の証も収集済み!
あとは忘れずに交換するだけです。
イベント期間は結構残っているので、毎日忘れないように気を付けたいですね!
【イタズラチョコ娘】ミナサキの育成状況


【イタズラチョコ娘】ミナサキは無事にスキルマで育成完了♪
かなり強いと判断したので、一気に育て切りました!
SDキャラの動き・奥義演出も非常に凝っていて可愛らしく。
育成する価値は必ずあるユニットだと思います♪
精神属性最強のヒーラー♪
精神属性はヒーラーの人材に乏しく。
HP回復は【桃華の賢者】シュヴァリエと天華。
SP回復はナドラと【清秋澄天】喜瀬蛍くらい。
最前線で活躍できるようなユニットはいませんでした。
それを考慮すると、今回のミナサキは間違いなく精神属性最強のヒーラー♪
奥義の全体HP35%、SP90回復はイベント報酬としては凄まじい性能。
流石に【双子の鬼娘】ユフィ&ソフィには及ばないものの。
そもそも立ち位置、役割が違うので問題なし。
アリーナや超上級難度のセカンドヒーラーとしては十二分!
リジェネと被らないので、安定度が飛躍的に増すでしょう♪
同じくセカンドヒーラーの役割を担うことになる。
槇島あやめ、【単独潜入】槇島あやめ、相州蛇子、【聖夜の花】高坂静流、水城不知火...
このあたりと状況に合わせて上手く使い分けたいですね。
初心者には間違いなく戦力として。
中~上級者にとっても汎用性の高いユニット。
余裕があれば、ぜひ育ててみて下さい!

回想は悪さばかりするミナサキに制裁を!
ヤバいチョコを携えて小太郎君にイタズラしに来たバカ鴉にお仕置きする展開♪
ちょっと温めのシーンでしたが、少しは痛い目に遭うところを見れたので満足(*´ω`*)
ほむらゆに先生の画は本当に決戦アリーナの初期の頃とは別人♪
葉月まぁちさんの舌足らずな喋り方も本当に好き!
ミナサキとのイチャラブは未来永劫ないと思いますし、そうであって欲しい...!
常に悪さを働くバカラスにお仕置きする展開が良いですね。
それでこそ輝くし、愛されるキャラになると思うので(*^^*)
バレンタイン限定アイテム


バレンタイン限定アイテムはそれなりに収集完了!
「本命」、「義理」ともに活躍の場はアリーナ。
50階以降のエリアもそろそろ解放されると思うので上手く使いたいですね♪
超上級のワンキルに挑戦!

超上級のワンキルは余裕で達成!
既に攻略記事で紹介済みなので割愛。
詳しくはこちらの記事で。
今回は敵のHPも低く、【バレンタイン】甲河アスカがいたので楽勝でした♪
気を付ける点も特になし。
科学属性のアタッカーで押し切れるなら楽勝ですし。
他の属性のアタッカーで固めても全く問題ないです。
幽迷の鏡~バステトに続いて5回連続で超上級のワンキルに成功!
今後もドンドン連勝記録を伸ばせるように頑張りたいですね...!
超上級との戦いは戦力を測るのにうってつけ!
興味のある方はぜひ挑戦してみて下さい♪
シナリオの感想


ミナサキが本領を発揮!
初の主役ということで、ミナサキがそのウザさを遺憾なく見せつけてくれましたね...!
シナリオを読んでいて何度となくボッコボコにしてやりたいと思いました。
そして、一周回って沢山笑わせてもらいました(*´▽`*)
やっぱりミナサキはこうでないと!
良い物語は良い子ちゃんばかりでも、とんでもない外道だけでも成り立たない。
それを証明してくれるキャラ♪
今後もそのウザさで笑いを届けて欲しいですね!
相方はどうした...?
ミナサキはリリムを追って五車に来たはずなのに一切出番がないのは?
これはミナサキ、ルネ、ミーティア、ミレイユ、双子、クリア、ハツカゼ。
このあたりが絡んでもう一騒動起きそうな気がしますね...!
メチャクチャ楽しみです♪

蛇子にメシマズヒロイン属性が追加!
ずっと正統派ヒロインを演じてきたので、良いアクセントになりそうです♪
それでも蛇子から毎年チョコをもらえる小太郎君は幸せだと思います(>_<)

時子にも動きが...!
去年のバレンタインはチョコに関しては素っ気なかった時子もついに動きを見せました。
蛇子の手伝いとは言え、流石にライバルが増えてきて焦ったのでしょうか?
「ふうま天音と秘密の館」ぐらいから素がドンドン出てきて嬉しい限り。
わざわざトリュフチョコを選択する。
分かりやす過ぎる気合の入れ方は微笑ましかったです♪
今後徐々に甘やかしたい本性が露骨に出てきそうですね(*^^*)

メルシーはシナリオに2回目の登場!
初登場の正月イベントは本当にちょい役だったので、今回が実質的な本格参戦。
活躍はそれほどしませんでしたが、キャラ紹介もあって中々の優遇ぶり。
アクションでも優遇されていますし、今後も出番に恵まれるのかも?

なお君、コロ先輩のコンビも19章以来の登場!
なお君の活躍はこちらの記事に書いてあるので割愛。
コロ先輩は今回もなお君の良き相棒、そして実力者として描写。
ユニットの実装が本当に待ち遠しいですね...!
カヲルや紫水なども控えているので、近いうちにさのとしひで先生祭りとなるかも?

ミリアムは極上のポンコツ加減だった...!
煽りとおだてに非常に弱く。
大魔女のくせに材料を間違える。
しかも絶対に入れちゃいけないものを入れる...
見ていて本当に幸せな時間を過ごせましたね(*´ω`*)
今後も探偵組としての出番にも恵まれるでしょうし。
何気に二年連続でバレンタインガチャに出ているので風物詩になるかもしれません♪
これからも最高のポンコツを見せて欲しいですね...!

対魔忍RPGの世界は時の流れがある?
これはずっと気になっていたんですが、一応しっかり時は流れていそうですね。
去年のクリスマスイベントでは一昨年のクリスマスの話をしていましたし。
今後卒業式イベントがあるかは分かりませんが。
どんな感じで時の流れを利用し、まとめていくのか凄く気になりますね!

全対魔忍プレイヤーの総意!
1度はみんな、「ミナサキを抹殺してぇ...」と思った事でしょう。
私も何度も思ってますし(^_^;)
まぁ、対魔忍にとっての必要悪みたいな存在。
稀に凄く役に立つので生かさず殺さず。
適度に痛い目に遭って欲しいですね♪

オチはきれいな伏線回収!
非常に分かりやすい流れだったので安心しました♪
過程がどうあれ、最後が予想通りだと安心しますね(*^^*)
最初から最後までずっと楽しかった♪
レイドイベントのシナリオは短くて、内容も薄味の場合が多め。
それが今までの印象でした。
しかし、正月イベントと今回は本当に質・量ともに文句なし!
非常に楽しいシナリオでした(*´▽`*)
もうレイドのシナリオが味気ないなんて口が裂けても言えないですね♪
1つだけ不満...
アスカの扱いがあまりにも雑だった...
最初に出てきた時はどれだけ活躍をするのかと楽しみにしていましたが。
結局チョコを取られた後は出番なし。
「義理」と書いたチョコが小太郎君に届いたという結末だけ...
まぁ、これはホワイトデーへの伏線と考えるべきなのでしょうかね。
これだけではあんまりなので、今後の展開に期待したいです!
今回のイベントの感想
目標の『報酬を全てゲットすること!』は問題なく達成♪
ボスもHPが低かったので、いつもより楽でしたね!
今回もほぼ救援のみの参加。
救援要請を大量に流してくれた方々には感謝の気持ちで一杯です(>_<)
全体的に大満足♪
短い期間でしたが、シナリオもゲームもとことん楽しめました!
最近本当に面白いですね(*´ω`*)
次回以降のイベントも大いに期待したいです♪
その他の出来事
復刻『対魔忍のバレンタインは厳しい』の結果

『対魔忍のバレンタインは厳しい』は11箱で終了!
復刻にしては十分過ぎる結果♪
連戦機能のおかげで本当に楽に周回できました!
AP回復薬の消費場である新規ストーリーの超上級-5マラソン。
これが連戦機能でどれだけ楽に感じるか、凄く楽しみですね...!
ランクアップ!

ランク90に到達!
フレンドの上限が増え、APも120に♪
大分様になってきました(*´ω`*)
目標は2周年までにランク95に到達すること...!
結構厳しい目標ですが、到達できない目標ではないはず。
デイリーミッションでのAP回復などの予期せぬ援護射撃もプラス材料。
ランクが上げやすい環境が整ってきているので頑張りたいです!
今後の予定
復刻・新章をのんびり回る予定!
復刻はおそらく『稲毛屋のアイス』
いつも通りなら上級35周程度で固定報酬は全てゲットできるはず♪
デイリーミッションのAP回復だけでも十分ですかね。
新章は新装備登場の可能性が高そう。
堅忍と天賦、守りと攻めの装備が追加されたので今度は特殊系。
経験値、信頼度、ドロップ率アップなどに期待したいですね!
シナリオ的にもそろそろ大きく動くと思うので凄く楽しみです(*^^*)
新装備に厳選価値があればレイド漁り。
ないならマップを次の新規イベントまでひたすら回っていようと思います♪
25日前後は要注意...!
前回の五車祭から3か月...
今回は第2弾の直前と同じく、セットで対魔石の補充も促しています。
極めて怪しい動きをしていますね。
25日前後は何が起こるか分からないので、対魔石の消費は極力抑えましょう!
地獄の宴がいつやって来てもいいように...!
五車祭に出てきそうな候補は多士済々!
若さくら、朧、紫水、ライブラリー、イングリッド、不知火、桐生、ブラック、カヲル、スウ...
最近姿を見せてない超人気キャラから、未だ実装されていない猛者たちまで。
誰が来てもおかしくない状況。
そして、誰が選ばれても五車祭ユニットである以上はぶっ壊れは必然。
心と石の準備だけはお忘れなく...!
今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
- 関連記事
-
-
対魔忍RPGの『期末試験とうさぎの対魔忍』を攻略! 望月卯奈とチケットを求めて超上級-5マラソン♪
-
対魔忍RPGの復刻イベント『稲毛屋のアイス』を攻略! 純真無垢なクリアをゲットしよう♪
-
対魔忍RPGの新イベント『やっぱり対魔忍のバレンタインは厳しい』の結果を報告! 【イタズラチョコ娘】ミナサキは育てる価値のある強さ♪
-
対魔忍RPGの『やっぱり対魔忍のバレンタインは厳しい』を攻略! 【イタズラチョコ娘】ミナサキをゲットしよう♪
-
対魔忍RPGの新イベント『ファイアー&ペーパー』の結果を報告! 上級100周分のアイテムデータも掲載♪
-