対魔忍RPGの『ヨミハラ大納涼祭』の魔界級のデータを掲載! シナリオ感想などもレポート♪

2020年08月29日
イベント 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGのレイドイベント『ヨミハラ大納涼祭』の魔界級のデータを掲載!

シナリオ感想などもレポート♪



公式設定資料集 対魔忍 Saga


『ヨミハラ大納涼祭』


『ヨミハラ大納涼祭』



挑戦権と魔界級の出る確率


超上級の挑戦権


超上級の挑戦権が出る確率は10%前後!

ラック100のリーダーで上級を500回走って。

ノーマルドロップで39枚。

ボーナスドロップで13枚。

約10回に1回、10%前後の確率だと思います。



魔界級


魔界級の出る確率は10%前後!

超上級の挑戦権を68回使用して7回遭遇。

データ数が少ないのではっきりとは言えませんが。

10%前後と考えてよいと思います!



必要なAPは約1500!

今回のデータを基に計算すると。

魔界級に出会うために必要なAPは約1500!

ストーリーイベントだったら2箱分に迫るレベルです。

発見者はできればMVP。

最低でも準MVPを確定させてから流したいですね(>_<)




魔界級のデータ


魔界級のデータをまとめてみました!

討伐報酬は100回分。

発見者報酬は7回分。

準MVP報酬は55回分。

MVP報酬は18回分のデータです。

スマホだと表が見にくいと思います。

お手数ですが向きを変えて頂けると幸いです。



討伐報酬

対魔石チケットSR特装
合計(100回)37761718142036010
平均37.7617.1814.20.3600.010
最高5018151010
最低6320000


討伐報酬ですら豪華な内容!

ベースの最高値は金30、銀18、銅15。

貢献度により増減します。

これに加えて対魔石やSRも追加!

討伐報酬だけで固定報酬が集め終わる程度に豪華です♪



対魔石の出る確率は3回に1回程度!

今回は100回中36回ゲット♪

ハッキリ言って確率はかなり高め...!

猫パンチ程度のダメージしか与えられなかった時でも出現。

見かけたら叩きに行くのが鉄則ですね(*´ω`*)




発見者報酬

対魔石チケットSR特装
合計(7回)3502451757017
平均503525100.141
最高5035251011
最低5035251001


発見者報酬は超豪華!

たった7回分のデータしかないですが。

ベースは金50、銀35、銅25。

加えて対魔石と特装も確定な感じ。

もしかしたらチケットも出るのかも(・・?




準MVP報酬

対魔石チケットSR特装
合計(55回)2470165011004714448
平均44.9130200.850.250.0720.87
最高5030201111
最低3030200000


準MVP報酬は苦労に見合った内容!

ベースは金30、銀30、銅20。

これに+αで対魔石やチケットが追加♪

苦労の先には素晴らしいプレゼントが待っています...!



対魔石が出る確率は約85%!

55回で47個ゲット!

もらえない方が珍しいくらいです♪

それだけにもらえなかった時のショックはデカいですね...



チケットが出る確率は約25%!

55回で14枚ゲット!

準MVPでこの確率なら文句なしです(*^^*)




MVP報酬

対魔石チケットSR特装
合計(18回)890630450186216
平均49.44352510.330.110.89
最高5535251111
最低3535251000


MVP報酬は圧巻の一言!

ベースは金35、銀35、銅20。

これに+αで対魔石やチケットが超高確率で追加♪

激戦を制した後には至福の時が待っています(*´▽`*)



対魔石が出る確率は100%!

18回全てで出たのでおそらく確定!

MVPのささやかなご褒美といった感じ♪



チケットが出る確率は約33%!

18回で6枚ゲット!

ちょうど3回に1回、約33%の確率♪

自発はどんな手を使ってもMVPを手にしたいですね...!




まとめ

報酬


報酬はめちゃくちゃ豪華!

これまでのレイドイベントでは考えられないくらい稼げます!

準MVP以上を獲るのは大変ですが。

討伐報酬でも結構な確率で石が出るのは本当に有難い(>_<)

次回以降は修正が入りそうな気もしますが...



時間対効果は最悪...

自発なら出会うのにクエスト100周で100分超。

救援なら運が良ければ数秒、悪ければ数時間。

私の使用している部隊だと1回の戦闘が約5分。

準MVP以上を狙うなら最低2回、10分以上の時間が必要。

MVPを狙うなら3~5回、大体20分以上の時間が必要。

時間対効果は最悪と言って過言はないでしょう...

自発は時間が多少かかっても仕方ない面もありますが。

救援は他の作業をしながら、ついでに参加する程度が無難。

これに専念するくらいならバイト・副業などで稼ぎ。

スキルを身に着けた方が後々の自分のためになると思います!




シナリオ感想


亜希


今回の亜希は超シリアスモード!

クロアサと自身の命運を賭けた一世一代。

文字通りの命懸けの選択を迫る展開...!

結末はある程度予想できでも。

やっぱりハラハラドキドキしました(>_<)

亜希は普段おちゃらけてポンコツに見えますが。

相反するリアリストと理想家の面が共存しており。

自分の力ではどうにもできないことはあると理解しつつも。

僅かでも可能性があるなら、なりふり構わず身命を賭す...

実に格好良いです...!



小さい物好きにも理由が?

亜希は時子のちょっと年下くらいだと思うので。

先のふうまの動乱やその後の扱いを理解できる年齢だったはず。

分家で中立の立場だったとは言え、理不尽なことを数え切れないくらい経験。

それを救ったのが...

という展開だったら良いなと思います。

単なる趣味趣向という可能性もありますが(^_^;)

クロアサとの馴れ初めも含めて。

いつか語られる日が来てくれたら嬉しいですね♪



クロアサ


亜希の期待に見事に応えたクロアサ!

オカンぶりには増々磨きがかかり。

亜希の期待にも最高の回答で見事に応えてくれました♪

今後も3人と2匹に振り回されながらも。

楽しい日常を送って欲しいですね...!



ミリアム


やっぱりアホの子...

今回も遺憾なくポンコツぶりを発揮!

発言がもうお子ちゃまレベル...

リリムとミナサキの監視にも失敗...

いつか一瞬でも真の姿に戻って。

私を含め、プレイヤー全員を見返してくれることを期待したいです...!



癒し


凄く癒される...♪

ナーサラ、シロ、クロは本当にほんわかしますね(*´▽`*)

今後も癒しを届けて欲しいです♪

ナーサラはそろそろ第2弾のユニット化を期待したいところ...!



亜希帰還

探偵家族


探偵家族の今後の活躍を更に期待!

雨降って、地固まった探偵家族。

強固になった絆で更なる活躍を期待したいですね...!

美琴、カヲル、銃兵衛たちと共にどう物語に関わるのか。

死霊騎士編をまずは楽しみにしてます♪



ナディア


ガチでヤベー奴だった...

ナディアはシナリオ初登場!

その力と慈悲深さが遺憾なく発揮されていましたね♪

これまでもプロフィール欄で強いことは示唆されてましたが。

まさかブラックやアスタロトに匹敵するほどとは...

ここまでヤベー奴だとは正直思ってませんでした(^▽^;)



さくらんぼキャラがシナリオに絡み始めた♪

さくらんぼ先生のキャラとしてはドロレス・伊紀に続いての登場。

RPG向けの可愛いキャラが多いので今後もどんどん絡んで欲しいです!

個人的にはウィムルとメイア・ブラッドロードの登場を待ってます...!



リリム&ミナサキ


実家のような安心感♪

リリムとミナサキのコンビは久しぶり!

最近は何故か片方だけの場面が多かったですが。

やっぱり2人揃うと壮観...

実に素晴らしいポンコツぶりです♪

本当に実家に帰ってきたような安心感を与えてくれますね(^▽^;)



静流


あまりに優秀過ぎる...!

今回の静流はヨミハラ町内会の会長として活躍。

一体いつ寝てるのか分からないくらい至る所で活躍してますね♪

やはり五車を潰したいならアサギさんよりもまずは静流。

あとは精神的な拠り所で汚れ仕事もしてそうな大人さくら。

全ての希望を叶え、実現してくれる桐生えもん。

ふうま家の絶対的支柱のライブラリー。

この4人を潰せれば勝ったも同然な気がします(^_^;)

最も優秀だった不知火を手籠めにした淫魔王は有能...



美琴&アスタロト


五車祭参戦もあるか...?

美琴がアスタロトと同格であることが強調され。

どんどん強者感とヤベー奴感が強化...!

五車祭に参加して全く違和感はないでしょう♪



美琴が参戦となれば実に約6年ぶり!

決戦アリーナから数えて約6年。

竜胆先生もRPG初参戦となりますし。

9月の決戦クエストは弟の佐馬斗君の可能性も十分。

姉弟同時参戦となれば話題性も抜群です...!

マヤと同時参戦となればひむろゆり祭りにもなり得ます♪

どうなるか楽しみですね(*´ω`*)



イングリッド

ドロレス&リーナ

ヤマタノオロチ

アンリード・ボニー

アルフォンス&ナドラ

炎王&エレーナ

ユーリヤ

メリィ


オールスター集結!

常連キャラから懐かしいキャラまで。

ヨミハラに縁のある面々が一堂に集結!

お祭り感があって大変良かったですね♪

ユーリヤは今後ミストとして暗躍する気がするので。

こういう姿が見れるのも残り僅かかも...



凄く面白かった...!

笑いとシリアスのメリハリが非常に利いていて。

過程でハラハラドキドキさせつつ。

最後はユーザーの多くが望んでいたであろう結末に着地。

シナリオの王道を征く展開で凄く面白かったです♪




【祭り装束】ふうま亜希の性能


【祭り装束】ふうま亜希のステータス

【祭り装束】ふうま亜希のスキル


【祭り装束】ふうま亜希は強力な精神アタッカー!

特筆すべきはATKの高さ。

これはイベント報酬で第8位。

精神属性のイベント報酬では第2位の数値!

SPDは若干低いものの、奥義の効果で気になりませんし。

それなりに耐久力があるので使いやすい印象♪



奥義は高難度で輝く!

スキル1は無理してまで使う必要はないですが。

スキル部隊をどうしても作りたい時は無理矢理ねじ込めます。

スキル2は『怒れる猫と水着のお姉さま』のようなイベントや。

クエスト周回で超人が固まっていれば時短になるかもしれません♪

奥義のSPDデバフ率(30%)はゲーム中最高の代物!

最近はSPD調整が非常に重要な時代となっているので。

決戦、マップ、レイド、ストーリー、アリーナ...

難度の高いあらゆる場面で輝く可能性を秘めています...!



全てのプレイヤーの力となる!

初心者はもちろん。

中~上級者にも期待に応えてくれる場面がきっと訪れるはず!

育てて損はないと思います(*´ω`*)




太鼓叩き選手権!





第1回太鼓叩き選手権を勝手に開催!

上級挑戦権をただ捨てるのは勿体なかったのと。

目の前に太鼓があったので色んなユニットで叩いてみました♪

私のベスト5は動画の通りですが。

持っていないユニットも沢山いるので。

次の開催時には新たな太鼓の達人に会えることを楽しみにしてます(*^^*)

今度はドラとかも叩いてみたいなぁ...




最高与ダメージ記録更新!





最高与ダメージ記録を大きく更新!

これまでの記録を大きく塗り替えて。

前人未到?の13万5000ダメージをアサギさんで突破!

太鼓君とナディアは本当に良い仕事をしてくれました♪



他にも遊びを満喫♪

太鼓君やアリーナを利用して。

最高被ダメージ、状態異常地獄、惆悵シリーズの真の力...

色々と模索して楽しんでました(*^^*)

実用性皆無、ゲームでは何の役にも立ちませんが。

興味のある方は暇つぶしに見てやって下さい♪

YouTube⇒https://www.youtube.com/channel/UCqUgVerWrDiK_x2Io855C1A

ニコニコ⇒https://www.nicovideo.jp/my/mylist/69145438




イベント感想


最後まで楽しめた!

今までのレイドイベントは長くても4~5日で終了。

その後はずっと復刻イベントを回っていましたが。

今回は魔界級の実装により最後まで楽しめました♪

ランダム攻撃に関しては理不尽さを感じましたが。

スリリングなバトルを堪能できたので良しとしますかね(^_^;)



上級挑戦権に使い道を...

暇つぶしで太鼓を叩いたりして色々と遊んでいましたが。

それでも大量の上級挑戦権を無惨に捨てることに...

超上級の挑戦権に交換できるようになるのがベスト。

しかし、それでは完全にバランスが壊れそうなので。

SP回復薬(中)などのバトルアイテムと交換してくれると嬉しいですね♪

とりあえず、ただ捨てるというのは気分が良くないので。

何でも良いので交換先を用意して欲しいです...



他の級の改善は急務!

ある程度実力を持ったプレイヤーが魔界級に集中したことで。

超上級以下は完全に過疎化。

私も1回も救援で参加しませんでした...

ボスのHPが大幅に増加したことも状況をさらに悪化する要因に。

初心者は1人では狩れず、助けを呼んでも面倒で誰も来ない...

このままでは今後を支え得る人材を多く失うことに...

次回の改善に期待したいです(>_<)




次のガチャ・イベントについて


バニー対魔忍とカジノ・ラビリンス


次のイベントはストーリー!

タイトルは『バニー対魔忍とカジノ・ラビリンス』

ガチャSRは超人なので魔性のボスになるはず。

オーガ奴隷のラックが低くて使えないのは厳しいですが。

アサギさんと蛇子が使えるので上手く乗り越えたいですね...!



イベント報酬は【バニー】神村舞華!

舞華がイベント報酬になるのは2回目。

これは紅、ルーナ、亜希に並びトップタイ!

今回はとってもエロくて可愛いバニーガール姿♪

回想がとっても楽しみ...!

アクションの方でも現在イベント報酬を務めていますし。

ようやく2つのゲームがかみ合ってきましたね(*´ω`*)



ガチャは全員バニーガール仕様...!

SR 【バニー先輩】鬼崎きらら(葵渚先生)

HR 【リバースバニー】喜瀬蛍(ほむらゆに先生)

R 【扇嵐バニー】星乃深月(のぶしと先生)

全員エロ可愛いバニーガール姿!

特に蛍の衣装が凄い...



期間限定ではない?

対魔忍TVでは「期間限定ピックアップ」と言っていましたが。

https://youtu.be/Lb5SiCr-St8

すぐに訂正が入り、「期間限定」ではないとアナウンス。

わざわざ修正したので限定ガチャの可能性は低そうですかね?

限定ガチャだった場合、7月から5回中4回が限定。

流石にこれではクレームが酷そうですしね...



恒常なら完全にスルー。

とりあえず、恒常だったら引く理由がないのでスルー。

限定だったら深月狙いでセットだけ回そうかなと思います。

ガチャに疲れているので、それ以上は絶対にないですね...

9月の二周年五車祭は確定。

10月はハロウィンに対魔忍15周年。

11月は去年は五車祭がありました。

物資の無駄遣いは極力控えることをオススメします(>_<)



今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません