対魔忍RPGの『ヨミハラに雪が降る』のシナリオ感想をレポート♪ 魔界級のデータも掲載!
こんにちは、タケノコです!
対魔忍RPGの『ヨミハラに雪が降る』のシナリオ感想をレポート♪
魔界級のデータも掲載!

『ヨミハラに雪が降る』

シナリオ感想


主役として活躍!
初めてのイベント主役。
しかも、クリスマスという大舞台に抜擢されたなお君!
大胆な衣装に身を包み、ナンパをいなしながらのアルバイト姿。
そして、戦闘面でも活躍を見せてくれました♪
でも、もう少し記憶に残る活躍をして欲しかったというのが本音...

ついに嫉妬するまでに...!
なお君の好感度はシナリオに出るたびに急上昇!
ついに小太郎君の周りの女子に嫉妬するまでに...!
次に出てきた時は更に好感度が振り切ってそうですね(*^^*)

やっぱりポンコツなの?
なお君ポンコツ説が提唱されて久しいですが。
バレンタインや半次郎との決戦...
そして、今回の件が決定打!
何故これで気づけないのか...
なお君はやっぱりポンコツだった...
でも、それで良い...それが良い(*´ω`*)


久し振りの圧倒的ヒロインぶり!
定期的に他を寄せ付けないヒロインムーブを見せる若さくら。
今回も『怒れる猫と水着のお姉さま』以来となる。
圧倒的なヒロインぶりを存分に披露♪
やはりヒロイン四天王は格が違う...!

やっぱり格好良い!
多分、対魔忍アサギZEROの流用だと思いますが。
やっぱり格好良いですね(*´▽`*)
この一番良い場面を出してきたことが。
近いうちにZERO2が発売するフラグだと嬉しいのですが...

なんでバレてないと思うの?
若さくらが存在することはバレバレ。
『そに子、対魔忍になりまうs♪』の時点でアサギさんに釘を刺される始末...
五車上層部はほぼ全員知ってるのでは(;´・ω・)
それなのになんでバレてないと思えるのか?
頭が切れるのが小太郎君の売りなのに。
若さくらの問題に関してだけはずっとポンコツなのが解せない...


今回も大活躍!
今回は珍しく失敗したと落ち込む姿を見せたものの。
やっぱり相変わらずの有能ぶり♪
今年は静流がずっと活躍していた印象。
何故静流を潰そうと思う奴が出てこないのか不思議なレベル...
まぁ、試みた者は全て返り討ちになってるのかもしれないけど(^▽^;)

ポンコツを養うのは大変...
クロアサお母さんは本当に大変そう...
際限なく食って呑むポンコツたちに。
怪しげな材料に金を使い込むポンコツ。
家計は常に火の車...
それでも日々楽しく言い争い、ナーサラちゃんに癒されながら。
育児に奮闘する姿が目に浮かぶ(*´▽`*)


ちょっとだけの出演...
リリスは相変わらずメタ発言連発。
アンリードはヤバい奴感を醸し出して。
ちょっとだけでしたが出演。
せめて後片付けで共闘してるシーンとかあればなぁ...

凄く物足りない...
ミナサキは決戦アリーナの『【黒きサンタ】ミナサキ』の画で登場。
今回も暴れ回ってくれるかと思いましたが...
特にそういったことはなく。
一応ヤタガラスの能力は生かされていたものの。
別にミナサキ以外でも問題ない展開。
やっぱりリリムと一緒にやらかすところが見たいですね(>_<)
今回は凄く物足りなかったです...

キャラを増やすのはいいけど...
最近のシナリオで組織もキャラも急増。
長くゲームを運営するには大切なことだとは思うけれども。
1~2年前の伏線をほったらかしで進まれるのはちょっと...
脇道に逸れるのはほどほどにして。
メインの内容を中心に話を展開して欲しいです(>_<)

きららが主役の話になるのか?
きららの母親は『霜の鬼神』と呼ばれた神話級の存在。
父親によって殺された設定になっていますが。
もしかしたら生き残っている可能性も?
もしくはその娘ということで騒動に巻き込まれる展開?
いずれにせよ、きららなしでは進められない話となると思うので。
どうなるか期待したいところ(*^^*)

強かった...
キャラとしては影は薄かったですが。
ゲームでは回復効果デバフで。
シナリオでは繁殖というチート機能で苦しめられましたね...
どちらの要素も今後苦しめられそうです(;´・ω・)

そこそこ楽しめた♪
今回は比較的短めのシナリオ。
クリスマスということで壮大なスケールを期待していたので。
少し肩透かしを食らった印象ですが。
なお君と若さくらが活躍したので、そこそこ楽しめました(*^^*)
魔界級のデータ比較

魔界級のデータを過去2回と比較!
今回取れたのは討伐報酬は100回分。
準MVP報酬は40回分。
MVP報酬は25回分のデータです。
自発は2回しか出さなかったので割愛。
スマホだと表が見にくいと思います。
お手数ですが向きを変えて頂けると幸いです。
討伐報酬
対魔石 | チケット | SR | 特装 | |
今回(100回) | 18 | 0 | 0 | 0 |
前回(67回) | 12 | 0 | 0 | 0 |
前々回(100回) | 36 | 0 | 1 | 0 |
対魔石が出る確率は安定!
前々回36%、前回17%、そして今回は18%。
確率は15~20%の間で安定していそうな雰囲気。
貢献度との因果関係は分かりませんが。
ある程度実力があれば5~6回に1回は出会えるはず♪
ほとんど叩けなくても石が落ちることはあるので。
初心者は最初から諦めないで。
積極的に参加して欲しいですね(>_<)
準MVP報酬
対魔石 | チケット | SR | 特装 | |
今回(40回) | 25 | 6 | 2 | 40 |
前回(20回) | 7 | 0 | 0 | 18 |
前々回(55回) | 47 | 14 | 4 | 48 |
対魔石が出る確率は約60%!
前々回の85%から前回は35%に急落していましたが。
今回は60%台に一気に回復♪
これは凄く有難いことですね...!
チケットが出る確率は約15%!
前々回25%、前回はまさかの0%...
しかし、今回は15%に急上昇!
改善の跡が見て取れて凄く嬉しい(≧◇≦)
MVP報酬
対魔石 | チケット | SR | 特装 | 限定アイテム | |
今回(25回) | 20 | 2 | 2 | 25 | 25 |
前回(4回) | 3 | 0 | 1 | 4 | ー |
前々回(18回) | 18 | 6 | 2 | 16 | ー |
対魔石が出る確率は約80%!
前々回100%、前回が75%、そして今回が80%。
準MVPが60%と考えると妥当な数字な気がします。
できれば石は確定で欲しいですが。
バランス調整の結果なら仕方ないですかね...
チケット運なさすぎ...?
前々回33%、前回は0%、そして今回は8%...
準MVPより低いのは考えにくいので。
実際は20%くらいあって欲しいですね(>_<)
というか、流石に運がなさすぎでは...
まとめ

報酬は改善傾向♪
データ数があまりに少ないので断言はできませんが。
前回と比べると準MVPの報酬は改善傾向ですね♪
他の部分もそうであって欲しいところ!
まだ運営側も手探りな感じが伝わってきますが。
次回もこの水準を最低でも維持して欲しいです!
それぞれの楽しめる範囲で!
魔界級に関し様々な意見を聞きますが。
個人的には楽しめる範囲で遊ぶのが1番だと思います。
初心者が石狙いでワンパン撤退を繰り返すのも良し!
上級者がMVP狙いで切磋琢磨するのも良し!
ガチ勢が新たな戦術を求めて極めていくのも良し!
それぞれがゲームを楽しめているならそれが1番です(*^^*)
ただ、報酬は所要時間・疲労に見合ったものとは言い難いので。
イライラしてストレスを溜めるくらいならば。
距離を置いた方が心身の健康には良いと思います。
【クリスマス】穂稀なおの性能


攻撃特化の超優秀なアタッカー!
攻撃面に全振りしたステータスとなっており。
イベント報酬ではトップクラスの性能♪
LSはSPDアップなので出番は...
スキル1はお飾り。
スキル2は消費SP230でランダム4回攻撃という超性能!
レイド・クエストの主力になり得ます♪
奥義は特大威力攻撃+この時だけ50%の確率で会心が発生!
アリシアや若天音などと組むと恐ろしい火力に...!
コロちゃんと同じ奥義というのも実に良い(*´ω`*)
弱点である耐久面を補えれば。
活躍間違いなしの超優秀なアタッカーですね...!
最大火力は凄まじい!
奥義の最大火力は動画の通り。
とてもイベント報酬とは思えない火力ですね♪
流石にこの火力は普段は出せませんが。
上手く使いこなせば、かなりの火力が出るはず!
その他の出来事
クリスマスガチャに挑戦!
泣く泣く撤退...
若さくらとシアリーは運よく早い段階でゲット♪
しかし、凄く欲しかったアンリードは沼が見えたので泣く泣く撤退...
いつもなら勝負に行っても回復する時間がありますが。
今回は正月ガチャ、復刻正月ガチャが控えている上。
前回フェリがやらかした恒常ガチャの危険性まであったので。
1月から絶望しないように諦めました...
この決断が良い方向に出ることを願うばかりです(>_<)
年末年始無料ガチャに挑戦中!
前半戦は最高の結果!
運命に導かれるように。
朧さんのアクション参戦発表日に【嗤う邪悪】朧。
凜子・玉藻の正月参戦発表日に【斬鬼の対魔忍】秋山凜子と玉藻。
前半戦最終日には27カ月間待ち望み。
新章で活躍したイングリッドをついにゲット(≧◇≦)
色んな意味で最高の結果でした♪
後半戦も期待!
無料なので当たっても当たらなくても楽しいですが。
やっぱり当たった時の快感を味わいたいところ!
後半戦でも新規のSRユニットが1体当たって欲しいです(*^^*)
『除夜の蛸』が開催!

『除夜の蛸』が開催!
去年と同じ形式で今年も開催♪
もはや年末恒例のイベントですね!
報酬も相変わらずの豪華な内容(*^^*)
SRの交換はギリギリまで待つ!
手に入れたらすぐに使いたくなるのが私の性ですが。
今回は使用期限ギリギリまで待ちます!
その間に狙っているユニットが手に入るかもしれませんし。
上方修正されるユニットが出る可能性も...
1番良い時に1番欲しいユニットをゲットしたいですね...!
『聖夜の花と危険なオモチャ』を周回中!

『聖夜の花と危険なオモチャ』をのんびり周回中!
次のストーリーイベントに備えて。
自然回復分を全て注ぎ込んでのんびりと周回中!
今回はレアマップが100周で12回というかつてない状況♪
新規でもこれくらい出て欲しいですね(^_^;)
周回動画はこちら。
⇒https://youtu.be/u5i3tKzQxzM
新機能実装!




新機能が大量に実装!
追加されたのは以下の機能!
・マルチバトル再戦機能
・マルチバトルのバトルログ改修
・サポートユニットのオートスキル設定
・敵ユニットの詳細表示
・ターン制限の表示
・アジトでのSDユニットの表示改修
・ガチャ画面のマイレージ表示改修
凄く便利で快適♪
どれもユーザーの不満を解消して。
より遊びやすくしてくれる機能!
特にバトル関係は凄く便利で快適♪
さらにゲームが楽しくなりますね(*´ω`*)
デイリークエスト全開放&消費AP半減!

デイリークエストが全開放・消費AP半減中!
期間は21/1/6まで。
素材集め・育成を進めたい方はチャンス!
プレミアム交換所更新!

プレミアム交換所が更新!
氷室花蓮までのユニットが交換可能に!
まぁ、私には縁遠い話ですね...
アジトが正月仕様に!

アジトが一足早く正月仕様に!
タコ蛇子凧が飛んでいたりと相変わらず芸が細かく。
BGMも凄く良い感じ♪
お正月が待ち遠しいですね(*^^*)
リリスの表記ミス...

リリスはHRだった...
エアコミケ2のグッズ購入などでゲットできる。
限定ユニット『【エアコミケ2】リリス』。
最初の表記はSRでしたが、それは間違いでHRとのこと...
SRとHRの差は回想シーン1つ分とあまりに大きく。
正直かなりガッカリしたので。
こんなミスは2度とないようにして欲しいですね....
第3回公式放送配信!

第3回公式放送が配信!
今回も新情報が目白押し♪
プレイヤーなら必見の内容が詰め込まれてました...!
⇒https://youtu.be/RxrZuorMMuI
文句をつけるとしたら配信の頻度。
もう少し増えてくれたら凄く嬉しいですね(>_<)
次のガチャ・イベントについて

次のイベントはストーリー!
タイトルは『センザキには手を出すな』
ガチャSRは超人なので魔性のボスになるはず。
アサギさん、オーガ君を中心に。
高速周回ができると良いのですが...
イベント報酬は【初春】槇島あやめ!
正月の主役はあやめさん!
イベント報酬となるのは2度目。
ユニット化は3回目で実に1年5か月ぶり...!
過去2回も優秀でしたが、今回も当然優秀♪
魔性アリーナに完全に止めを刺す性能です(*^^*)
シナリオでの出番も久し振りなので。
格好良いところを見せて欲しいです!
回想シーンも凄く楽しみ...!
限定ガチャは全員正月仕様...!
SR 【丑年娘】秋山凜子(葵渚先生)
HR 【御利益稲荷?】玉藻(西條サトル先生)
R 【お手伝い巫女さん】熱川るみ(さくらんぼ先生)
全員とっても可愛い巫女姿?
凜子の衣装は完全に想定外でした(^▽^;)
やっぱり季節ものはカガミ・葵渚先生しか出てこないのか...
地獄の連戦2戦目!
例年通りなら「~確定」系のガチャは課金しないとできないはず。
課金は最後の手段なのでチケットで勝負します!
この後には正月アスカのリベンジが控えており。
直後の恒常ガチャも油断できない状況...
軽傷で済んで欲しいです(>_<)
今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
- 関連記事
-
-
対魔忍RPGの『決戦“ファウスト”』を攻略! 超高難度のクエストを突破してファウストを手に入れよう♪
-
対魔忍RPGの『センザキには手を出すな』の超上級-5を調査・攻略! 100周分のドロップデータも掲載♪
-
対魔忍RPGの『ヨミハラに雪が降る』のシナリオ感想をレポート♪ 魔界級のデータも掲載!
-
対魔忍RPGの『ヨミハラに雪が降る』の魔界級・ヨトゥンヘイムを調査・攻略!
-
対魔忍RPGの『ある日のヨミハラ』のシナリオ感想をレポート♪ 超上級100周分のデータも掲載!
-