対魔忍RPGの新イベント『勇者(エインフェリア)の憂鬱』の結果を報告!上級100周分のアイテムデータも掲載♪

2020年06月29日
イベント 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGの新イベント『勇者(エインフェリア)の憂鬱』の結果を報告!

上級100周分のアイテムデータも掲載♪


攻略記事はこちら


公式設定資料集 対魔忍 Saga


『勇者(エインフェリア)の憂鬱』


『勇者(エインフェリア)の憂鬱』



イベント結果


上級121周


上級121周クリア♪

当初の予定より大分多めに回れました!

1番の目標だったスキルの書もゲットできたので大満足です♪

運良くレアエネミーを30体狩ることもでき。

ミニチケットも補充できたのは大きいですね...!




【試験兵装】ドナ・バロウズの育成状況


【試験兵装】ドナ・バロウズのステータス

【試験兵装】ドナ・バロウズのスキル


【試験兵装】ドナ・バロウズの育成終了!

レベル上げは手に入れてすぐに終了。

マップイベントだったので信頼度も無事に上げ終わりました!

SDキャラや奥義の演出も良い出来♪



アリーナ向けの性能!

ステータスはイベント報酬SRとして平均的なアタッカー。

注目は初実装のLS!

敵全体のATKを8%下げるという代物。

強敵相手にかなりの効果を発揮しそうです♪

奥義は200%威力の全体攻撃+封印(50%)という内容。

アリーナにおいて封印はかなり強力。

イベント報酬縛りなどがあれば活躍間違いなしです!

中~上級者向けといった性能なので。

余裕がある方は是非育ててみて下さい♪



【試験兵装】ドナ・バロウズの信頼度MAX


回想は対魔忍らしいハードな内容!

新兵装のテストと簡単な偵察任務を行っていたドナ。

しかし、新兵装の負荷で気を失いオークたちにより捕縛。

さらなる副作用により神経が混乱、痛みを快感と感じてしまう状態に。

それを見て興奮したオークたちに徹底的にやられちゃう展開♪



実に素晴らしいものを見せてもらった...!

やっぱり旭先生はおっきなオッパイ。

そして、母乳の噴射を描いてこそ本領発揮というもの♪

駄女神にも少しあれば...

イキってる時・やられてる時の表情も最高でしたし。

叶みゆきさんの演技も大変良かった...!

個人的には大満足。

実に素晴らしいものを見せてもらいました(*´ω`*)




特別マップの成果


チケット


特別マップで珍しくレアイテムをゲット♪

イベント期間中に合計5回遭遇。

大体いつも通り、25回に1回程度の確率ですね。

1番報酬が良かったのが画像の結果。

滅多に出逢えないチケットをゲット!

しかも、この時だけではなく5回中3回も...!

全ての運を使い果たしたと思うくらいの初夏の大珍事...

今後が心配になりますね(;´・ω・)




上級100周分のアイテムデータ比較


上級100周分のアイテムデータをまとめてみました!

過去3回分のデータと比較すると以下の通りです♪

スマホの方は見にくいかもしれません。

その時は向きを変えて頂けると幸いです。


アイテムの種類前々回前回今回
プレミアムガチャチケット102
対魔石101
賢者の石102
蘇生石645
SRユニット534
稲毛屋のアイス201
AP回復薬(大)322
AP回復薬(中)012
AP回復薬(小)122
BP回復薬(大)100
BP回復薬(中)101
BP回復薬(小)102
装備(特装)976
装備(上装)2711
経験の書(秘伝)252016
経験の書(上)495848
経験の書(中)535060
原初の至宝152
神秘の秘宝000
覚醒素材(宝玉)364241
覚醒素材(雫)604763
覚醒素材(欠片)303144
金塊(大)11012092
SP回復薬(大)231
SP回復薬(中)51011
SP回復薬(小)245
SP回復薬(全大)313
SP回復薬(全中)201
SP回復薬(全小)101
HP回復薬(大)133
HP回復薬(中)8911
HP回復薬(小)344
HP回復薬(全大)102
HP回復薬(全中)110
HP回復薬(全小)531
状態異常回復系
21619
限定アイテム32なしなし
合計466453468


過去最高レベルの結果!

特別マップの回数は前々回は4回、前回は2回、今回は4回。

その影響で合計の数には多少変化が見られるものの。

全体的には概ね、これまでと一緒という印象。

その中で唯一変化したのはチケットの数!

2枚も手に入ったのは本当にいつ以来でしょうか...?

出現確率が大きく変動したとは思えないので。

奇跡的に運に恵まれていたのでしょう♪

毎回これくらい出てくれれば少しやる気が出るのですが...



マラソンする価値はなし!

アイテムや覚醒素材を集める目的であれば。

自然回復で回る価値はあると思います。

しかし、AP回復薬を使ってマラソンする価値ないでしょう。

目ぼしい固定報酬を集め終わったら稼ぎはそこで終了。

さらに対魔石とチケットを得たいなら。

同時開催の復刻ストーリーイベントを回った方が遥かに効率が良いです...

マップに超上級難度が実装されるまでは基本的に自然回復で周回。

特別マップが出たらラッキーくらいの感じで良いと思います♪




シナリオの感想


ドナ・バロウズ


主役のドナはちょっと影が薄め...

一応全編にわたって小太郎君と一緒にいましたが。

相手があまりにも悪かった...

あんなキャラの濃い連中相手では目立てというのが無理というもの。

まぁ、今回はキャラ紹介と人脈作りということで。

次回以降にハジけてくれることを期待したいですね...!



ブリュンヒルド


実質的に今回のメイン!

決戦アリーナ時代にゲームを始めてすぐにお迎えし。

これ以上ない洗礼を浴びた身として非常に思い入れの深いキャラ。

その頃はこのキャラの良さに気付けなかったですが。

RPGでの立ち振る舞いは凄く良い感じ♪

エロ的にはまだその境地まで辿り着けませんが。

キャラ自体は好きになれそうです(*´ω`*)



仲森奈々華


相変わらずの脳筋ぶり♪

奈々華は期待を裏切りませんね。

間違いなく現状における頭対魔忍の筆頭。

若手の期待の星です...!

前回のアイナとアスカに続き、今回はドナ。

着々と人脈も広がっていますし。

今後の物語でも活躍を期待したいですね♪



アスカ


アスカももっと頑張らないと!

前回のゆきかぜと同様にもっと積極的にいかないと...

今の感じだと自然とフェードアウトしていっちゃいそうです...

葵渚先生のキャラは出番が圧倒的に多いわりに。

いや、多過ぎるせいで扱いが難しいんですかね(>_<)



アンジェのおはぎ


どんな味がするのか食べてみたい...!

一般人には美味しいおはぎを。

味覚が狂っているドナにはそれに対応した美味しいおはぎを。

相手に合わせて味を調整できるのはかなりの熟練者。

どんな味がするのか1度食べてみたいです(>_<)

味だけではなく、バランスや彩りにも気を付けてるみたいですし。

アンジェは良いお嫁さんになりますね♪



鬼神乙女


圧倒的な個性の強さ...!

鬼神乙女たちは例外なくびっくりするほどの個性の強さ。

そして、他のヒロインたちにも見習って欲しい積極性と乙女心。

モブでこれほどインパクトのあるキャラたちはいなかったでしょう...!

1人ずつ名前と固有能力があったので。

今後少しずつ固有グラフィックも与えてあげて欲しいですね♪



ロスヴァイセはどこに?

鬼神乙女と言えば、ブリュンヒルドとロスヴァイセ。

今回は姿を見せませんでしたが。

いずれ出てきてくれることを期待しています...!



フェンリル


今回の1番の被害者、あまりにも不憫...

主たちに呼ばれて敵と戦っているのに。

何故か主たちは敵の応援ばかり...

爪を剥がされて苦しんで反撃したら。

敵の救援のために襲ってくる始末...

挙句の果てには、意図せず敵を気絶させてしまい。

そのことで説教を受ける羽目に...

あまりにも不憫、歴代でも屈指の不憫さです(>_<)

フェンリル君に良い主が見つかることを切に願います...



天帝


天帝の正体と目的は?

鬼神乙女たちは小太郎君の強さを認めてべた惚れ。

結局は天帝の思惑通りに進んだという事でしょう。

ただ、このゲームに出てくる神って碌なのがいないですからね...

本当は何を理由に小太郎君を勇者に選んだのか。

そして、どんな姿をしてるのかもちょっと気になります。

鬼神乙女たちは今後も出番に恵まれそうなので。

いつか姿を現して欲しいものです...!



シナリオは面白かった!

今までの鬼神乙女たちの印象を壊すために用意されたシナリオ。

終始コメディ調で面白かったですね♪

これで鬼神乙女の沼にハマる人も出てくるのではないでしょうか?

今後の展開も凄く楽しみですね...!

今回も十分に楽しませてもらいました(*´▽`*)




今回のイベントの感想


目標は無事達成!

序盤で性悪ポンコツ駄女神と戦ったりして。

周回するのは結構大変でしたが。

『上級100回クリア』とかなり低めの設定だったこともあり。

無事に目標を達成することができました♪



充実した日々♪

マップはそこそこに。

決戦クエストや復刻ストーリー、メインクエストを中心にプレイ。

イベント終盤はのんびりと穏やかな気持ちで楽しめました!

全体としては非常に充実した日々でした(*´▽`*)




その他の出来事



復刻イベント『あぶないサマービーチ』の途中経過


復刻イベント『あぶないサマービーチ』


ここまでは非常に順調♪

復刻イベント『あぶないサマービーチ』は11箱目まで到達!

今回からレアエネミーが出る影響でちょっとペースが上がりましたね♪

まだまだ十分に時間はあるので。

少しでも多くの物資を蓄えておきたいです...!




ランクアップ!


ランク99


ランク99にアップ!

いよいよ長年の夢であるランク100まであと一歩♪

今のペースなら来月には達成できそうです...!

毎日コツコツ頑張っていきたいですね(*^^*)




次のガチャ・イベントについて


『渚の魔女と小さな騎士』


次のイベントはレイド!

タイトルは『渚の魔女と小さな騎士』

ガチャSRは魔性属性なので精神属性のボスになるはず。

私の魔性部隊は貧弱ですが。

なんとか上手く切り抜けたいですね...!



イベント報酬は【ビーチの優等生】磯咲伊紀!

さくらんぼ先生初のSR...!

決戦アリーナの黎明期からゲームを支え続け。

決戦アリーナ最後の上位報酬も担当。

それ以来のイベント報酬となるので性能も期待したいですね♪

伊紀はシナリオに初登場となるので。

どんな活躍を見せてくれるか楽しみ(*^^*)



ガチャにはママンが...!

SR 【ビーチな人妻】水城不知火(葵渚先生)

HR 【大波チョコ波】セシリア・チェロ(旭先生)

R 【賢者のバカンス】シュヴァリエ(のぶしと先生)

みんな大好きなママン、不知火が水着ガチャに参戦...!

同じ日にアクションでもプレイアブルキャラとして実装予定。

6月30日は『不知火の日』となりそうです♪



必ず勝利を手にする...!

長くつらかった対魔石・チケット稼ぎの日々もこの時のため!

最大200連ほどつぎ込んで、なんとしても不知火を手に入れます...!

負けは許されない戦い...

必ず勝利を手にしたいと思います(>_<)



今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません