対魔忍RPGの『勇者(エインフェリア)の憂鬱』を攻略! 報酬は【試験兵装】ドナ・バロウズ♪

2020年06月15日
イベント 0

こんにちは、タケノコです!

対魔忍RPGで『勇者(エインフェリア)の憂鬱』がスタート!

プレイして得たデータ・攻略法をレポート♪


イベント結果はこちら


公式設定資料集 対魔忍 Saga


『勇者(エインフェリア)の憂鬱』


『勇者(エインフェリア)の憂鬱』


新イベント『勇者(エインフェリア)の憂鬱』の形式はマップ!

イベント期間は20/6/15 17:30~20/6/30 9:59まで。

主役(報酬)は【試験兵装】ドナ・バロウズ!





上級の通常マップ


上級の通常マップ


通常マップは超親切設計♪

通常マップのパターンは1つだけ。

敵やアイテムの配置が変わるだけ♪

宝箱の数は4個に固定。

コインに沿って左回りするだけの超親切設計!

回復や弱体化、レアエネミーで寄り道しても楽なはず。

余計な動きをしなければ戦闘することもありません♪

その分初級・中級で積極的に雑魚戦闘を行う必要があります!

今回も初級は7回、中級は3回までしか走るメリットがなく。

最終的には上級で稼ぐことになるかもしれません...




雑魚敵部隊

動いているエネミーコマ

止まっているエネミーコマ


動いているコマは自然のフェンリルバビ―4体

止まっているコマは自然のフェンリルバビ―5体


動いているコマの敵はかなり弱目。

苦戦することはまずないでしょう♪

止まっているコマの敵は数も多く、タフなので少し注意...

いずれの場合も、疾駆4・双撃2で一掃しちゃいましょう!

ユニットは穂稀なおや【お色直し】アンジェがオススメ♪

撃破数を稼ぐなら動くコマの敵に絞るのが吉...!




レアエネミー『クーガーLAWS』

レアエネミー『クーガーLAWS』


クーガーLAWSの特徴

・属性は科学

・HPは3万3800

・3体同時中威力攻撃

・4体同時攻撃+暗闇

・全体中威力攻撃+DEFデバフ(4T、20%)



普通に戦えば問題ないはず♪

特に気を付けることはないですね。

普通に戦えば問題ないはず♪

レイドボスで痛い目に遭わされた仕返しをしちゃいましょう!




ボス『フェンリル』

ボス『フェンリル』


上級弱体化なしのフェンリルの特徴

・属性は魔性

・HPは12万820

・基礎火力は高め

・バフを絡めた総合火力は中々の代物

・基礎防御力は並

・SPDは61

・暗闇有効

・3体同時中威力攻撃

・3体同時高威力攻撃+デバフ解除

・4体同時中~高威力攻撃+CRTバフ

・5体同時高威力攻撃

・全体中威力攻撃+デバフ解除(HP50%で使用)

・ランダム6回攻撃

・モフモフ感が素晴らしい♪

・引き続き調査中



楽勝の相手♪

基礎火力が高く、CRTバフ後の火力は中々。

特にランダム攻撃は注意が必要!

大きな特徴はデバフ解除。

デバフは計算に入れない方が良いでしょう。

しかし、厄介な状態異常はないので非常に楽♪

油断せずにDEFバフをかけて守りを固め。

回復しながら思いっきり殴るだけです!

前回のヴィクター大佐がかなり強かっただけに。

余計に弱く感じてしまいますね(^_^;)



イベント報酬部隊


超人で固めれば余裕!

属性相性で優位に立てる超人で固めるのが基本。

状態異常はないので火力重視で行きましょう♪

超人は元々デバフ使いがほぼいないのでデバフ解除も問題なし!

構成としてはアタッカー2~3体、回復・補助役2~3体がベター。

ただし、超人の連中は回復が苦手。

そこを補える面子を各属性から選出。

各種バフ、回復のバランスを取りながら編成してみて下さい!




特別マップ


特別マップ


特別マップはシナリオを意識した構造♪

1本道でアイテムを集め、ボスまで辿り着けるマップ。

シナリオを意識した構造は良い感じ♪

フェンリルが本当に不憫...

ボスも2回分弱体化されているので楽勝ですね。

なお、ミッション上では弱体化なしと判定されるのでちょっとお得♪



特別マップの報酬


クリスタルの宝箱を...

原初の至宝とチケットが出ているので久々の大当たり♪

でも、クリスタルの宝箱から金塊が出るのは...

相応しいレアアイテムを用意して欲しいです...

今のままだと通常マップしか存在しない。

復刻マップの方が遥かに内容が良いので(;´・ω・)




上級用部隊


無限回復・奥義部隊


上級用部隊

・【真祖の血脈】フェリシア(リーダー、赫怒4・双撃2)

・【フル装備】井河アサギ(赫怒4・双撃2)

・【超音速ベーシスト】井河さくら(輝煌4・隠影2)

・相州蛇子(輝煌4・隠影2)

・七瀬舞(輝煌4・隠影2)

・【真祖の血脈】フェリシア(サポート、装備はなんでもOK!)

・アサギ⇒フェリシア⇒若さくら⇒舞⇒蛇子






弱体化なし上級は楽勝♪

大体5ターンほどで終了。

何も問題はないですね(*^^*)

余裕がありそうなので若さくらか蛇子を下げて。

信頼度上げのための育成枠にしていこうと思います!




早速手に入れた【試験兵装】ドナ・バロウズ♪


【試験兵装】ドナ・バロウズ


早速手に入れた【試験兵装】ドナ・バロウズ!

立ち絵はサ〇ライズ立ちを彷彿とさせる。

旭先生の趣味全開の画♪

回想はハードな展開だと良いなぁ(>_<)



【試験兵装】ドナ・バロウズのステータス

【試験兵装】ドナ・バロウズのスキル


アリーナ向けの性能♪

平均的なアタッカータイプのステータス。

LSは初実装のATKデバフ。

奥義に封印のオマケが付くので完全にアリーナ向け!

イベント報酬縛りや属性縛りがあれば活躍できるはず♪

興味のある方は育ててみて下さい(*^^*)




イベントの目標


目標は『上級100回クリア』

今回はいつも以上に抑え目の目標設定。

スキルの書さえ取れればという感じ。

決戦クエストは初めてラック100を目指して走るつもりですし。

メインクエスト新章で追加される新装備。

復刻イベントの動向次第ではこれすら厳しい道のりになるかも...

次の五車祭のためにもスキルの書は欠かせないので。

上手く戦略を練って走りたいと思います(>_<)




その他の出来事



ガチャ更新!


ガチャ更新


ガチャが更新!

恒常ガチャが更新!

追加されたの以下の3体。

SR ブリュンヒルド(おぶい先生)

HR 【隠遁バニー】フォルシア(ほむらゆに先生)

R 葉月(ユージ先生)



今回は我慢...

次はほぼ間違いなく限定水着ガチャが来るはず。

ここで回すのは得策ではないでしょう...

ブリュンヒルドは時子だけが許されていた奥義を所有。

他にも色んな意味で気になりますが、ここは我慢...!



ガチャ画面


ガチャ画面が一新!

ガチャ画面が見やすく格好良くなりましたね♪

前の感じも結構好きでしたが。

こちらもスタイリッシュでグッド...!




AP回復量の最低値保証!


AP回復薬の最低値保証


AP回復の最低値が保証!

AP回復薬を使った際に。

小⇒25回復

中⇒50回復

大⇒100回復

ランクに関係なく最低値が保証されるように♪



初心者に優しい制度♪

私にはもう全く関係ないですが。

初心者に優しい、とても良い制度だと思います!

今後もこういった改革で新規ユーザーの心を鷲摑みにして欲しいですね(*^^*)




消費アイテムの所持数が9999個に!


各種調整


消費アイテムの所持数が9999個に!

消費アイテムの所持数がこれまでの999個から。

一気に約10倍の9999個まで持てるように♪

その他にも各種調整が行われました...!



覚醒素材


売らなくて済む♪

これまで結構な量のアイテムを泣く泣く売ってきました...

そんな生活ともこれでおさらば!

またガンガン貯めていきたいですね...!




FANZA GAMESランキング1位!


FANZA GAMESランキング1位


GAMESランキング1位を獲得!

FANZA GAMESランキングで1位を獲得!

それを記念して対魔石が8個配布♪



当然の結果?

前回は初めて新規・復刻イベントとガチャを同時開催。

1位は当然の結果と言えますかね?

いつもならイベント中盤以降はガクッと順位を落としますが。

凍京NECROとのコラボ効果で結構長い間上位にいたので。

もう少し奮発して欲しかったですかね(^▽^;)



今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
関連記事

気に入ったらシェア!

コメント0件

コメントはまだありません