対魔忍初の公式設定資料集『対魔忍 Saga』を購入! ファンは必携の1冊♪
こんにちは、タケノコです!
対魔忍初の公式設定資料集『対魔忍 Saga』を購入!
それについてちょっと紹介したいと思います♪

公式設定資料集『対魔忍 Saga』

ようやく『対魔忍 Saga』が届いた...!
私はこの本をAmazonで購入しましたが。
Amazonのアダルト雑誌部門で1位を獲るくらいの爆発な人気だった模様!
そのため届くのは結構時間がかかった印象...
それでも無事に届けてくれたので何よりです♪
何だかんだ言っても、やっぱりみんな「対魔忍」が大好きなんですねぇ(*´▽`*)
内容をちょこっと紹介!
ネタばれを極力避けつつ、ちょっとだけ紹介!
本の内容は大きく分けると3つ!
・対魔忍アサギZEROの世界の『the New World』
・対魔忍アサギ1~3、対魔忍ムラサキ、対魔忍ユキカゼ1~2、対魔忍紅の世界の『the Old World』
・対魔忍アサギ~決戦アリ―ナ~、対魔忍RPXの世界の『the Another World』
以上の世界について書かれています!
それぞれキャラクターの紹介、原画担当の先生のコメントに加え。
ストーリーの説明がエロい画とセットでまとめられています♪
ファンには堪らないボリュームと内容...!
『Officia Illust Gallery』、『Rough Collection』、『笹山逸刀斎先生のインタビュー』、『対魔忍シリーズの設定解説』。
3つの世界の話にこれらの要素も加わって合計192ページ!
A4サイズなので迫力も満点...!
対魔忍シリーズの今後の展開やRPGの新キャラにも言及しています♪
個人的には決戦アリーナの流れが掴めて良かった♪
ストーリーの流れを非常にザックリではありますが。
最初から最後まである程度掴めたのは非常に有り難かったです...!
ゲームの途中から始めたので最初の方はチンプンカンプンだったので。
ただ、本当にザックリなので改めて決戦アリーナの本を出して欲しいですね!
この群雄割拠の業界を4年半以上も生き抜いて多大な貢献をしたゲーム。
回想シーンを詰め合わせた作品と一緒に商品化を期待...!
あとはPCゲームをプレイしたのが大分前になるので。
忘れていたストーリーや設定を復習できたのはとても良かったです♪
「こんな話だったぁ」、「ここはどうだったっけ?」
と読み進めているうちに、またゲームを1からプレイしたくなりました(*´ω`*)
特典はゆきかぜのドラマCD♪

特典はゆきかぜのドラマCD!!
内容は伏せますが約80分の大ボリューム。
ゆきかぜ・ひむろゆりさんのファンならきっと満足し、幸せな気分になれるはず♪
あと、ゆきかぜが達郎のことを話しているのを久しぶりに聴いた気がします。
本当に一瞬でしたが...
ファンは是非この特典が付く『紙書籍』を買って欲しいですね♪
電子書籍版も発売中♪

電子書籍版も同時に発売中!
『特典はいらない』、『本を置く(隠す)場所がない』、『安く手に入れたい』。
という方にはこの電子書籍版がオススメ...!
個人的には特典の付く紙書籍がオススメですが。
自分の状況に合わせて選んでみて下さい♪
まとめ!
対魔忍ファンにとっては必携の1冊♪
今回の本では本当に対魔忍の基礎を簡単にまとめたような感じ。
初心者に非常に優しい作りでしたね♪
私も新発見・再発見が沢山あって楽しませてもらいました(*´ω`*)
このヒットを受けてきっと新たな対魔忍の書籍も作り始めるでしょう...!
個人的な希望としては決戦アリーナ編を期待したい!
資料集として前・後半。
もしくは上・中・下でまとめて発売して欲しいですね...!
次にどんな本が出るのか本当に楽しみです♪
おまけ!

忘れてはならないもう1つの特典...!
そう、『対魔忍RPGのHR以上確定ガチャチケット』です!!
早速シリアルコードを打ち込んでガチャを回してきました♪
さぁ、運命のガチャの時間!
結果は...!!

・・・・・
うん、知ってた。
まぁ、所詮は特典。
本とドラマCDで元は取れたので気にしないようにします。
決戦となるGWガチャ前に運を使わなくて良かったと前向きに...
大量買いはNG...
この特典は本を買えば買っただけ手に入れられると思います。
でも、そのためだけに本を買ってゴミを量産するのはNG。
ファンとしては絶対にやってはいけませんよ!
そもそもHRチケットにそこまでの価値はないと思いますし...
今回はこれでおしまい、よいエロライフを!
- 関連記事
-
-
対魔忍の15年近い歴史で最も衝撃的で哀しいニュース。 対魔忍の象徴であるアサギと朧の声優が世代交代へ...
-
対魔忍初の公式設定資料集『対魔忍 Saga』を購入! ファンは必携の1冊♪
-